3回目の今回は南部編!
美食の街「台南」のお店も入ってるのでチェックしよう♡
台南:阿月手工傳統豆花
昔ながらの豆花といえばここは外せない!
昔からある伝統市場にある「阿月手工傳統豆花」は豆花をお店で手作りしてるのはもちろん、カラメルの風味もたっぷり♡しかも、トッピングが2種類選べて1杯NT$15!!この価格って、お客さんのお財布に優しいと思わない?!
トピッングの種類も豊富で、タピオカ・大豆・小豆・麦などなど、昔ながらの具材がたくさんあるのでオススメ♡
店舗名:阿月手工傳統豆花
住所:台南市永康區尚青菜市場内
営業時間:14時30分~売り切れ次第終了(日曜定休)
台南:楊阿公店
初代オーナーが高雄の岡山で豆花の屋台として営業していたんだけど、2代目が台南でお店をオープンさせたんだって。
路地裏にある豆花屋さんなんだけど、三色豆花が一押し商品!
なんと、トッピングが1種類NT$5という激安さ!
食べたい豆花に好きなものを追いトッピングするも良しだね♡
店舗名:楊阿公店
住所:台南市永康區復興路246巷17號
営業時間:11時~18時30分
高雄:旗山老街吳厝傳統豆花
こちらの豆花店は超老舗!
なんと150年ほどの歴史があるんだって!!そんな老舗の豆花はもちろん昔ながらの懐かしの味♡
爽やかな甘さで飽きない美味しさの秘密は、その日仕込んだ分を販売してるから。口の中に広がる豆の風味は、昔田舎で食べたときの味に似てるかも?
お正月ころにはこんな白玉が出てたみたい♡
可愛すぎて全部食べたい(笑)
店舗名:旗山老街吳厝傳統豆花
住所:高雄市旗山區中山路130號
営業時間:月~金曜;14時~24時、土&日曜;12時~22時
気になるお店はみつかったかな?
台湾の伝統スイーツを食べちゃおう♡
出典元:
★https://www.foodytw.com/article/71403
みんなの反応