秋の夜長、台湾ドラマ見ながらゆっくりベイリーズのジャスミン茶わりを飲むのが好きなのですが、
じゃすみんオススメ台湾ドラマを紹介!
じゃすみんは飛輪海のアーロン推しなので、やっぱりアーロンから!

じゃすみん調べのアーロン出演ドラマが見られる動画サービスを3つ絞ってみたよ!
TSUTAYA TV | TSUTAYA レンタル | U-NEXT | C-POP.TV | |
イタズラなKiss | ◯ | ◯ | ◯ | |
KO One | ◯ | |||
終極一家 | ◯ | |||
イタズラなKissII | ◯ | ◯ | ◯ | |
イケメン探偵倶楽部MIT | ◯ | |||
パフェちっく! | ◯ | ◯ | ||
アリスへの奇跡 | ◯ | ◯ | ◯ | |
王子様をオトせ! | ◯ | ◯ | ◯ | |
恋にオチて!俺×オレ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
華麗なる玉子様 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
じゃすみん調べなので、抜けがあったらごめんなさい!
ちなみに、amazonプライムビデオ・ゲオTV・Netflix・huluは、台湾ドラマが少ないもしくは動画の検索ができなかったので、省いちゃった!
あしからず!!!

意外とたくさん見られるのね。

アーロンってこれだけしか出演してないの?少なくない?
まぁいいわ。
この中で、じゃすみんイチオシは?

私イチオシのアーロンドラマは、「イタズラなKiss」と「恋にオチて!俺×オレ」かな~。
「イタズラなKiss」は、原作の再現率が高くて好きなのもあるし、「恋にオチて!俺×オレ」はツン系デレ系アーロン(小鹿派!)にキュンキュンしちゃう♡

日本語ついてないドラマもいくつかあったから、日本で見られる出演作品は少なめ。
それでも、1作品の話数が多いから満足できちゃう♡
気になる作品はあった?

コミック原作の「パフェちっく!」

「イケメン探偵倶楽部MIT」って探偵もの?ってことはわりとシリアス?

「イケメン探偵倶楽部MIT」は割とシリアスな学園ものだよ
学生服姿のアーロンを楽しめちゃう♡
アーロン以外にもオススメドラマはもちろんあるよ!
キュンキュン系だと、
「桃花タイフーン!」や「ロマンス五段活用」なんていいよね~♡
シリアス系だと「ブラック&ホワイト」がオススメ。
映画化もされたし、ドラマの舞台になった高雄のMRTの駅なんて行ってみたくなっちゃった!

りーしゅーはどんなドラマが好きなの?

私は、キュンキュンするドラマが好き!
「桃花タイフーン!」大好き♡
らーじゃんオススメはどんなドラマ?

私オススメは、「原味の夏天」と「墾丁は今日も晴れ」がオススメ!
ちょっと昔のドラマになるけど、台湾の自然が感じられて旅行に行きたくなるよ♪

そうなの?
どんな人が出てるドラマか教えて!
ドラマ見て台湾旅行行きたくなっちゃうって、影響力すごいね!

じゃすみん調べのじゃすみんオススメ台湾ドラマ
TSUTAYA TV | TSUTAYA レンタル | U-NEXT | C-POP.TV | |
イタズラな恋愛白書 | ◯ | ◯ | ◯ | |
流星花園 | ◯ | ◯ | ◯ | |
流星雨 | ◯ | ◯ | ◯ | |
悪魔で候 | ◯ | ◯ | ◯ | |
桃花タイフーン | ◯ | ◯ | ◯ | |
花ざかりの君たちへ | ◯ | ◯ | ||
ロマンス五段活用~公主小妹~ | ◯ | ◯ | ||
ブラック&ホワイト(ドラマ) | ◯ | |||
ブラック&ホワイト(映画) | ◯ | ◯ | ||
墾丁(ケンティン)は今日も晴れ | ◯ | |||
原味の夏天 僕たちの終わらない夏 | ◯ |
「流星花園」と「流星雨」は花より男子が原作の作品になるよ。
このドラマに出ていた「F4」が実際に「F4」としてデビューしてるの♡
ドラマ化は日本よりも先!!
「花ざかりの君たちへ」と「ロマンス五段活用~公主小妹」に出ている「呉尊(ウーズン)」はアーロンと同じ「飛輪海」のメンバー。ブルネイの貴公子と言われるほどのイケメン!!!
以前、「金田一少年の事件簿」の特番ドラマにも出演してたけど、かっこいい~(笑)!!!
「ブラック&ホワイト(BLACK&WHITE)」は「F4」のヴィック・チョウとマーク・チャオが主演のドラマ。
このドラマのすごいところは、台湾スタッフで作って賞をとったところ(笑)!
シリアスな刑事ドラマなんだけど、しっかり作ってあって面白い!
台湾の名所も出てくるので、台湾(高雄)に行く機会があるならぜひ見ておいてほしい。

じゃすみんが紹介してくれないから自分で紹介するね。
「原味の夏天」は台湾の離島「澎湖(ぽんふー)」が舞台になってるの。
とにかく自然がキレイで、台湾のスれていない若者が主役のドラマ。
ストーリーとしては、テンポも展開も台湾らしさを感じられる作品(笑)だけど
この作品をみて「ロイ・チウ」と「レイニー・ヤン」の可愛さの虜になっちゃった♡

「墾丁(ケンティン)は今日も晴れ」も自然いっぱいのドラマなんだけど、こっちは台湾のほぼ最南端「墾丁(ケンティン)」が舞台。
このドラマの影響もあり、「墾丁(ケンティン)」旅行にも行っちゃった!
本当にキレイな海が広がって、近くには夜市や国立公園、バスで行ける範囲には大きな水族館もあるよ!夜は砂浜から、天の川が肉眼でしっかり見えるなんて感動だったし♡
とにかく、どーんと派手な盛り上がりは無いけど、純粋な若者たちと墾丁(ケンティン)の自然に癒やされる作品♡

らーじゃんは…疲れてるの…?
なにかあった…?

傷心旅行にオススメ!!!!!!
冗談はさておき、日常生活疲れてる人や変化がなくてマンネリ~なんて感じてる人にもオススメ♪

「イタズラな恋愛白書」は台湾ですごい人気があった!「イタズラなKiss」のアリエル・リンが美人の大人な女性になってた♡
「悪魔で候」は原作が好き♡

純粋に、台湾関連の番組を見るだけであれば、CPOPがお得かな?

台湾ドラマも見たいけど、映画も!とか色々見たい人は、TSUTAYAやU-NEXTのほうがいいかもね。
TSUTAYAはレンタル&TVのプランだと、オススメが全部見られちゃうね♡

これから秋の夜長でのんびりドラマ見たり、年末年始の連休に備えて検討しよう!
※TSUTAYA及びU-NEXTの本ページの情報は2019年10月時点のものです。
最新の配信状況やプラン詳細については公式サイトにてご確認ください。
みんなの反応