台湾ミスドの新作は、ご飯に最適なドーナツ♡
甘いドーナツや菓子パンが苦手な人っているから、ご飯系ドーナツってあるとありがたい!
台湾ミスドオススメのご飯系ドーナツを紹介していくね。
春限定、桜ドーナツの詳細はこちら↓

日式咖哩堡(日本のカレーバーガー)

統一多拿滋
日本の家庭の味、カレーを鶏肉とりんごペースト・はちみつをベースに作りました!
そんなふわふわなパン生地に甘口カレーをサンド!カレーパンだけどバーガーのようなカレーのはさみ方にも注目!
NT$ 48
※4月7日より一部台湾セブンでも同時販売
肉鬆船長(豚肉のフロスパン)

統一多拿滋
ふわふわなリッチドーナツの生地を使用した豚肉のフロスパン。
原材料にもこだわり作られた豚肉でんぶとの組み合わせは、甘いとしょっぱいのバランスが最高!
NT$ 48
脆脆酸菜寶

統一多拿滋
酸菜(白菜の酸っぱい漬物)とザーサイの漬物を黄金比で合わせ、味のアクセントにとうがらしをプラス!漬物のしょっぱさ甘さ、辛さとカリカリのドーナツの食感は食べてお口の中が楽しくなってしまうはず!
NT$ 45
起司火腿派(ハムチーズパイ)

統一多拿滋
チーズとハムのゴールデンコンビ。
一口噛むと、パイ生地のサクサク感の間に挟まれているハムの香りと濃厚なチーズの味が口の中にたっぷりと広がるよ♡
定番のおいしいパイだよね!
NT$ 50
燻雞白醬派(スモークチキンパイ)

統一多拿滋
新鮮で肉汁たっぷりのスモークチキンと北海道産のクリームを使用して作られたホワイトソース。
ミルクの濃厚な香りになめらかな食感、完璧な組み合わせのパイの出来上がり♡
NT$ 50
※4月7日より一部台湾セブンでも同時販売
どれも美味しいこと間違いなしでしょう!というドーナツばかり♡
台湾らしさで選ぶなら、肉鬆船長(豚肉のフロスパン)かな?
肉でんぶ自体が台湾のお土産品として売られれていることが多いので食べてみるといいかも!
みんなの反応