2018年の人気タピオカドリンク店シリーズ!
波哥小處茶堂BOG Tea Shop
台南の人がオススメにするのがこちら。
1991年に台南にオープン、台南をメインに知名度がうなぎのぼりに。
数年前に台北大安地区に支店をオープンしてからは、台北でもお店の名前とタピオカの美味しさが話題に!
波哥のタピオカの特徴は、大きさの「大」「小」を選べるお店では「大波」「小波」と呼ばれてるんだって。他にも、タピオカも「黒」「白」を選べる。
オススメドリンクは、「珍珠鮮奶茶(タピオカミルクティ)」だけど・・・
リピーターたちオススメは「綜合新味(NEWミックス)」!!
緑茶をベースに、レモン果汁+プラム果汁+タピオカ(大&小)+愛玉などが入ってるんだけど、
一口飲んでしまえば、病みつきになってしまうんだって。
住所:台北市大安區復興南路一段321號
営業時間:月~金曜;7時45分~20時30分、土~日曜;10時~19時
迷客夏綠光牧場主題飲品Milk Shop
このドリンク屋の特徴はなんと言っても自社ブランドの「綠光牛奶」という牛乳を使用していること。
おすすめドリンクの「珍珠紅茶拿鐵(タピオカ紅茶ラテ)」。
北部地区ではアールグレイ茶葉をベースに、南部地区では大正紅茶をベースに、
自社の綠光牛乳とモチモチのはちみつ白タピオカをブレンド。
最近、香港に支店をオープンしたんだけど、連日行列の人気店らしいんだけど、
台湾には支店がたくさんあるから、そんなに並ばずに購入できるのはいいよね♪
みんなのコメント