台北ミシュランガイドが発表されたよ~!
今回紹介するお店はビブグルマンとして掲載された2店舗
しかも2店舗とも麺のお店で「阿國切仔麵」と「賣麵炎仔」というお店。
2軒とも台湾人に永く愛されているお店なんだって♡
「阿國切仔麵」
寧夏夜市のそばにあるお店で
「阿國切仔麵」の油で揚げた玉ねぎがなんともくせになるらしい(麺派もご飯派も)♡
現在で3代目のオーナーによると「近年、揚げ玉ねぎを自家製でやってる店は殆どなくなっちゃったけど、この味こそが昔からある味なんだよ。ぜひ家の揚げ玉ねぎご飯(油蔥飯)を食べに来てほしい」
この揚げ玉ねぎご飯に合わせてほしいのが、ピリ辛ワンタン(紅油抄手)!ほかにも色々なメニューがあるのでお好みのものを選んでね♪
住所:台北市民生西路81號
営業時間:水~月曜;10時30分~20時30分(火曜定休)
「賣麵炎仔」
創業80年を超える老舗!!
ミシュランに掲載される前は超人気!とは言い難いくらいの普通のお店だったんだって。
なぜなら・・・台北に普通にある朝ごはんやさんで、切仔麺が一杯NT$20のお店!
値上げせずに営業を続けてきていて、「賣麵炎仔」の常連客からは「20元で切仔麺が食べられるお店なんて台北中探したって見つからないよ!もう40年以上通ってるけど、麺にトッピングされてる肉や野菜は、昔から変わらず美味しいよ。」長年通ってるお客さんがまた通いたくなってしまう美味しさ♡
このお店の美味しさの秘密は、ピリ辛ダレ。
程よいピリ辛味は空腹の食欲を刺激して、ただでさえ美味しい麺がさらに美味しくなり、
味のしみたトッピングの肉や野菜も美味しく、テーブルいっぱいになるくらい注文したって、
お財布に優しい!!
「高品質、低価格」コレがポリシーなのかも。
住所:台北市安西街106號
営業時間:8時~16時
切仔麺という台湾伝統の味が、ミシュランという世界基準の美食の舞台にたってるというのに、
こんなにお手頃で食べられるなんて・・・最高♡

みんなの反応