観光

人気スポット

日月潭の「HOHOCHA喝喝茶」は見て飲んで作って楽しめる紅茶工場!

日月潭は台湾中部にある湖。景色がきれいなのはもちろんだけど、実は「日月潭紅茶」という紅茶が名物!そんな日月潭でたっぷり見て飲んで作って楽しめちゃうのが「喝喝茶」「喝喝茶」でどんなことができるの?お茶づくりの工程見学床がガラス張りになっていて、上からまるっと工程が見えちゃう!同じ目線から見学するのもいいけど、上から全部見...
ごはんもの

淨園農場で飛行機を見ながら美味しいタイ料理を楽しもう!

高雄空港そばにある淨園農場。ここは観光農場になっていて大人から子供まで楽しめちゃう!今回新しくタイ料理レストランができたので、色々紹介していくね♪淨園農場のMAPこんな感じになっているよ!動物と触れ合える場所や、食事を楽しめる場所、空港が近いので飛行機の発着見学を楽しめる場所、子供が遊べる場所まであるので家族でもカップ...
台北市

台湾セブン×サンリオのコラボ店が登場!

台湾セブン×サンリオのコラボ店登場~!今までにもいくつかオープンしていて、そのたびにニュースになっていたけど…新店舗もすごい!台湾セブン×サンリオのコラボ店の外観外観からすでに可愛いー!これだけ目を引く外観ならすぐに見つけられるかな?外からも確認できるキティちゃんのサイズ感が気になる…!!台湾セブン×サンリオのコラボ店...
人気スポット

日月潭の湖畔に建つ皇后古堡飯店はまるでお城!のようなホテル!

まるでお城のような外観の皇后古堡飯店。しかも湖畔に建つホテルなんて、その状況だけでもお城感満載じゃない?!2020年6月にオープンした皇后古堡飯店。とにかく内装も豪華!皇后古堡飯店このロビーのきらびやかな感じ。すんごい!!映画やドラマで観るお城のイメージそのまま♡こんなホテルに泊まれたら、貴族気分に浸れちゃうかも?!皇...
台北市

OPENちゃん!スヌーピー!カナヘイ!ミッキー!台湾セブンのコンセプト店特集!

台湾セブンといえば、コンセプト店を時々オープンしてくれるありがたいコンビニ。2020年6月現在、どんなコンセプト店があるのかまとめてみたよ♪可愛すぎる♡スヌーピー店内がこの可愛さで、グッズも販売している。このお店に入ったら出られない&散財しそうな気がする!!このスヌーピーのコンセプト店は、店名:興忠店、紹興店住所:(興...

Funtasty Islandに集合!ビール好きにはたまらないビアガーデンが期間限定オープン!

梅雨明けとともにやってくる夏。夏はキンキンに冷えたビールが飲みたくてたまらなくなるので、フローズンビール大好き♡暑い場所で飲むのなら、キンキンに冷えていたほうがいいんです。冷たさをしっかり感じて、体の熱が引いていくのもわかるから。ビアガーデン、最高。台湾に夏季限定のビアガーデンが登場。Funtasty Islandあー...
人気スポット

奇麗灣珍奶文化館(タピオカミルクティ博物館)へ行こう!

タピオカミルクティ博物館が台湾にあるのを知ってる?2019年に日本でも大流行したタピオカミルクティ。台湾では今でも人気。タピオカミルクティ博物館を見に行こう!奇麗灣珍奶文化館ちょっとモダンな建物の奇麗灣珍奶文化館(タピオカミルクティ博物館)。奇麗灣珍奶文化館(タピオカミルクティ博物館)は、宜蘭の自然たっぷりな場所にある...
台北市

【路~台湾Express】日台合作ドラマのロケ地~台北後編~

5月23日土曜日、第二回目の放送が待ち遠しい!早くアーロンが観たい!!さてさて、台北ロケ地前編に続き今回は後編~♡龍山寺台北の観光名所の一つ、龍山寺。こちらにはたくさんの神様が祀られているので、お参りにもピッタリなパワースポット。お寺の周りには、華西街觀光夜市があるので、美食もたくさん!!参拝後は、ビブグルマンに掲載さ...
台北市

【路~台湾Express】日台合作ドラマのロケ地~台北前編~

2020年5月16日に初回放送を終えた【路~台湾Express】東京と台北、高雄の街がたくさん登場して楽しいまま終了してしまった!!次に台湾に行ったら、Ericのような台湾男子に会いたい?【路~台湾Express】ごっこしてみたいあなたのための台湾ロケ地情報!!今回は台北編!晴光市場の雙城美食街この市場、一日中営業して...
イベント

【2020】カナヘイが台中にやってきた!カナヘイ展『卡娜赫拉的櫻花趣』

久しぶりのカナヘイ展。どれくらい振りだろう…とにかくカナヘイ展の開催ありがとうー!!卡娜赫拉的櫻花趣今回のテーマは桜♡春といえば桜!桜の色って見てるだけでキュンキュンしちゃう!春節頃に高雄で行われたカナヘイ展はお正月仕様で可愛かったけど、今回の桜も可愛くなってそう♡卡娜赫拉的櫻花趣の会場の様子お店の前はなんとも華やか!...
人気スポット

桜の次は藤の花見!「紫藤山城」のある環山部落で大自然を満喫しよう!

藤の花のシーズンが来たー!台中の「紫藤山城」というところ、実は隠れた藤の花の名所なの♡「紫藤山城」台中市和平区環山部落は、温帯フルーツの産地でもあるんだけど、海抜3000mにもなる高山地帯の環境を活かし藤の花の生育をしているんだって。その努力の甲斐あり、ここ数年藤の花が環山部落の名所になりつつあるんだって!藤の花の見頃...
人気スポット

大坑休閒農場で濃厚な台湾体験をしよう!藤の花のトンネルを通って、台南名産のマンゴーを楽しもう!

台湾で夢みたいにきれいな風景見てみない?日本の足利公園といえば、「藤の花」が有名だけど、その藤の花が台湾でも咲き乱れてるんだよ♡日本にもある風景が台湾でも見られちゃう!「大坑休閒農場(大坑休暇村)」台南にあるには、全長35mにもなる藤の花ロードがこの時期できるんだって!すごくきれいじゃない?ライトアップもされるので夜も...
花蓮県

大人だって全力で遊びたい!天空の鏡に楽しい思い出を映そう!

台湾で全力で遊ぼう。と思ったとき、何を思い浮かべる?夜市めぐり?ローカル飯の食べ歩き?パワースポットの寺巡り?自然だって台湾は魅力の一つ!台湾東部は自然がそのまま残っているので、大きな国立公園があったり、サーフィンするのにいい波がきたりと、魅力的!『天空の鏡』って知ってる?台湾東部の花蓮県にある「花蓮天空之鏡沙灘車」は...
人気スポット

ローカルな台湾を楽しめる台湾茶の産地『坪林』のオススメ4選

台湾のお茶の産地のひとつ、新北市坪林区。新しい道路ができたことによって、アクセスが便利になったので気軽に日帰り観光もできちゃう!ローカルな台湾を楽しめる!MRTで気軽にアクセス出来ないからか、観光客向けにはあまりなっていない坪林老街。これだけでもウキウキしちゃう♡日帰り観光の無事を祈願『保坪宮』歴史ある廟のひとつ。中華...
まとめ

宜蘭のおしゃれな画廊カフェへいこう!

台北から小一時間の距離にある宜蘭、台北に住んでいる人の多くが週末の小旅行に行く&行きやすいと思っている場所なのでは?しかし、宜蘭に行って鴨や鶏料理を食べたり、梅花湖に行ったり、羅東夜市に行くだけだと思ってない?宜蘭にはいいお店があるんだよ♡飲廊入室 Yilan Rootsこちらのお店、10数年来の男女仲良し5人組で開設...