台北市 国際大会チャンピオンのパン「吳寶春麥方店」 吳寶春麥方店ウーパオチュンマイファンティエンは、国際大会で2度優勝したパン屋さん。台湾のパン屋さんで初めてパンの大会で優勝したこともあり、かなりの有名店。優勝したパンはもちろん食べてみたいですよね?せっかく台湾にいるのなら、台湾らしいちょっと個性的なパンも食べてみたくないですか?吳寶春麥方店ウーパオチュンマイファンティ... 2023.06.13 ごんざれす ごはんものスイーツ台中県台北市新北市高雄市
台北市 仙草ゼリー&芋圓を食べるなら「鮮芋仙」 鮮芋仙シエンユィーシエンは、伝統的な製法で作られた芋圓が人気のスイーツ店。伝統的なのは作り方だけでなく、仙草や豆花などの他のスイーツも台湾で昔から親しまれていたものばかり。お腹にスイーツを食べるほどの余裕がないときは、ドリンクもありますよ。鮮芋仙のメニュー小豆やピーナッツなどの食材をトッピングして食べるのですが、おすす... 2023.05.07 ごんざれす カフェスイーツ台中県台北市新北市桃園市
台北市 やっぱり食べるなら本場台湾で「鼎泰豊」 いつでも大行列の鼎泰豐ティンタイフォン。約2時間待ちになる日だってよくあります。並ぶのが嫌でめったに行きませんが、どうしても食べたいときは、オープンと同時尚且つ本店ではない店舗へ行きます。ごんざれす本当に並ぶのが苦手なのです…。旅行中は、まさに「時は金なり」を実感するときだと思うのです。だからこそ、並ぶお店こそ計画的に... 2023.04.16 ごんざれす ごはんもの台中県台北市新北市新竹市高雄市
イベント 【2023】平渓のスカイランタンフェスティバルに行こう! 世界で注目されているフェスティバルの一つ、スカイランタンフェスティバル。こんなにも有名になる前から注目していたものの、「帰りのバスが地獄」というこのワードがネックになり未だに参加できないまま。どうにかして参加する方法を全力で調べてみました。 2023.01.24 ごんざれす イベント人気スポット新北市
ごはんもの 樂華夜市の「官記純檸檬泰式涼拌木瓜」はパパイヤサラダが人気! 台北MRTの頂溪から歩いて5分くらいのところにある樂華夜市。台湾には、タイやベトナム国籍の方が多くいるので、東南アジア料理をリーズナブルに食べられるのです。タイ料理やベトナム料理が好きな方はぜひチェックしてくださいね。樂華夜市で青パパイヤサラダが人気の「官記純檸檬泰式涼拌木瓜」を紹介します。官記純檸檬泰式涼拌木瓜のメニ... 2022.11.17 ごんざれす ごはんもの新北市
グルメ 樂華夜市そばにある「極味棧」はバジルたっぷりピリ辛ワンタンが人気 台湾のピリ辛ワンタン(紅油抄手)といえば、食べるラー油のようなタレのかかった料理ですが、極味棧ではバジルソースのかかったワンタンがあるんだそうです。 2022.11.11 ごんざれす ごはんものグルメ新北市
新北市 烏來の人気カフェ「瀑布3号」はおいしい食事と自然の両方が楽しめちゃう! 台北からふらっと行ける温泉地、烏來ウーライ。温泉、老街、美食…と楽しめる要素が沢山あるのですが、なかでも烏來ウーライの滝は台湾北部で最大規模かつ最大落差!迫力満点!そんな滝や自然の風景を見ながら食事が楽しめるカフェが「瀑布3号プーブーサンハオ」。 2021.11.22 ごんざれす カフェ新北市
台北市 鍋で体の中からあたたまろう!台北&新北市の鍋屋2選! 秋になると食べたくなるのが鍋!寒くなればなるほど美味しくなる鍋はみんなで食べるともっと美味しい。羊鍋の人気店「車庫チャークー羊肉爐ヤンロウルー」と薑母鴨の人気店「霸味バーウェイ薑母鴨ジャンムーヤー」に注目。羊鍋の車庫チャークー羊肉爐ヤンロウルーは、まず予約の電話が繋がらないくら位の人気店。薑母鴨の霸味バーウェイ薑母鴨ジ... 2021.10.18 ごんざれす ごはんもの台北市新北市
ごはんもの 新北市の霸味薑母鴨は生姜と鴨で体の芯からあたたまる鍋 寒くなると、にんにくや生姜などの薬味がたっぷりはいった鍋が恋しくなる。まさに体の中から温まって、心まで温まるような気がしてしまう。台湾の冬と言ったら薑母鴨ジャンムーヤー。薑母鴨ジャンムーヤーは生姜と鴨の鍋だ。熱々のスープは生姜が効いていて、寒い冬でもポカポカしてくる。冬になったら必ず1度は食べに行くのではないか?という... 2021.10.15 ごんざれす ごはんもの新北市
ごはんもの 新北市の小注音。朝食茶飲は富士山サンドが人気! 小注音シャオジューイン.朝食茶飲チャオシーチャーインは、外観から可愛い朝ごはん屋さん。台湾のひらがなに当たる注音がアクセントになっていて可愛い。小注音シャオジューイン.朝食茶飲チャオシーチャーインは外観だけでなく、大注目のメニュー「富士山刈包」があるので紹介するね。小注音.朝食茶飲のメニュー小注音シャオジューイン.朝食... 2021.10.06 ごんざれす ごはんものカフェ新北市
ごはんもの 新北市の「大碗公當歸羊肉」は魯肉飯が超人気メニュー 羊料理のお店なのに魯肉飯が人気の大碗公當歸羊肉。ブラック魯肉飯のように味のしみた魯肉飯は口の中によだれが溜まりそう。味の染みた味玉も追加注文してほしい。看板メニューの羊料理も濃厚な味わいで美味なんだって。 2021.09.27 ごんざれす ごはんもの新北市
ごはんもの 新北市の「今大滷肉飯」は味が染み込んだ魯肉飯が大人気! 今大じんだー滷肉飯るーろうふぁんの魯肉飯は、味がしみていて照りがきれいで魅惑の肉。脂身が入っていてお肉ゴロゴロタイプなので、赤身だけのあっさりタイプよりも、今大滷肉飯の魯肉飯は見た目もボリュームもよし!油っこくて食べられない?そんなことはない!だから今大滷肉飯は人気なんだって。今大滷肉飯のメニュー魯肉飯るーろうふぁん香... 2021.09.13 ごんざれす ごはんもの新北市
新北市 新北市の「王子創意文具國」でお気に入りの文房具を見つけよう! 子供も大人もワクワクしちゃう文房具。文房具のデザインを見てほしくなっちゃうことっておとなになった今でもあるので、子供が色々欲しくなる気持ちもよく分かる…!王子創意文具國は文房具博物館で、文房具の歴史からDIYコーナーまで色々あるし、雨の日でも楽しめるのはありがたい!王子創意文具國は文房具博物館台湾の林口にある「王子創意... 2021.08.18 ごんざれす 新北市観光
台北市 基隆の地ビール「台灣風土在地精釀」を最後の一滴まで味わう 「ビール瓶の底の部分には、物語が1つ必ず沈んでいる。」そう謳っている台湾クラフトブルーイング(台灣風土在地精釀)は台湾の地ビールブランドのひとつ。台湾の港町基隆で作られる地ビールはどんな物語を秘めた地ビールがあるんだろう? 2021.08.05 ごんざれす 南投県台中県台北市台南県嘉義県基隆市新北市新竹市桃園市花蓮県酒高雄市
台北市 【2021】Krispy Kreme Taiwan限定商品! 台湾のクリスピー・クリーム・ドーナツと日本のクリスピー・クリーム・ドーナツのメニューはどこが違うの?そんな素朴な疑問から調べてみたよ!Krispy Kreme TaiwanのメニューこれがKrispy Kreme Taiwanの2021年6月現在のメニュー。サンリオコラボのドーナツを除いて、16種類。そのうち、日本のク... 2021.07.03 ごんざれす スイーツ台北市新北市新竹市