ドリンク 作りたてフルーツティが飲めるドリンク店「degugu果果迪」 フルーツにこだわったドリンク店「degugu果果迪デググクオクオティー」。他のドリンク店に比べて割高感はあるけれど、一度飲んでみるとおいしくて連日通ってしまう人もいるほど。暑い季節においしい冷たいドリンク。脱水や熱中症対策においしいドリンクはどうですか?degugu果果迪のメニューこちらは、2023年6~8月のメニュー... 2023.06.24 ごんざれす ドリンク台北市新竹市
台北市 やっぱり食べるなら本場台湾で「鼎泰豊」 いつでも大行列の鼎泰豐ティンタイフォン。約2時間待ちになる日だってよくあります。並ぶのが嫌でめったに行きませんが、どうしても食べたいときは、オープンと同時尚且つ本店ではない店舗へ行きます。ごんざれす本当に並ぶのが苦手なのです…。旅行中は、まさに「時は金なり」を実感するときだと思うのです。だからこそ、並ぶお店こそ計画的に... 2023.04.16 ごんざれす ごはんもの台中県台北市新北市新竹市高雄市
台北市 【2021】舊振南餅店から台湾ウイスキーKAVALANの月餅が登場! 台湾を代表するウイスキー「KAVALAN」を使用した月餅が登場。舊振南餅店は1890年創業の老舗中華菓子店。中秋節限定のKAVALAN月餅の味は3種類! 2021.08.30 ごんざれす スイーツ台中県台北市台南県嘉義県新竹市桃園市通販高雄市
台北市 基隆の地ビール「台灣風土在地精釀」を最後の一滴まで味わう 「ビール瓶の底の部分には、物語が1つ必ず沈んでいる。」そう謳っている台湾クラフトブルーイング(台灣風土在地精釀)は台湾の地ビールブランドのひとつ。台湾の港町基隆で作られる地ビールはどんな物語を秘めた地ビールがあるんだろう? 2021.08.05 ごんざれす 南投県台中県台北市台南県嘉義県基隆市新北市新竹市桃園市花蓮県酒高雄市
台北市 【2021】Krispy Kreme Taiwan限定商品! 台湾のクリスピー・クリーム・ドーナツと日本のクリスピー・クリーム・ドーナツのメニューはどこが違うの?そんな素朴な疑問から調べてみたよ!Krispy Kreme TaiwanのメニューこれがKrispy Kreme Taiwanの2021年6月現在のメニュー。サンリオコラボのドーナツを除いて、16種類。そのうち、日本のク... 2021.07.03 ごんざれす スイーツ台北市新北市新竹市
酒 新竹の「台灣纖碧爾」で台湾地ビールを味わう! 台湾にも地ビールがあるんです。ちょっと意外?台灣纖碧爾は新竹にあるビールメーカー。ビールはもちろん飲めるんだけど、レストランではA5ランクの牛肉の定食があり、ビール風呂まである素晴らしい会社!なんでまだ行ったことがないんだー!!ビール風呂に入りながらビール飲みたい! 2021.06.07 ごんざれす スイーツ新竹市観光酒
台北市 八月堂のクリスマスはいちごたっぷりクロワッサン! 12月頃からいちごのシーズンが始まる台湾。いろんなお店でいちごフェアが始まり出すんだけど、八月堂(はづきどう)も例外じゃないよ♡八月堂のクリスマスはいちごがいっぱい♡ケーキでお祝いするクリスマスもいいけど、シェアせずに1人ひとつのクロワッサンでホームパーティするのもたのしそう!パーティにピッタリのいちごのクロワッサンを... 2020.12.06 ごんざれす スイーツ台中県台北市宜蘭県新北市新竹市桃園市
台北市 台湾コールド・ストーンの冬の新作アイス2品 冬だってアイスを食べたい!気温が下がってくると濃厚なクリーム系アイスが一層美味しくなるよね♡台湾コールド・ストーンの冬アイスが登場!早速新作を紹介するね♪榛愛幸福(Treasure Hazelnut of Love)ジングルベ~ル♪ジングルベ~ル♪ワクワクしちゃうクリスマスの雰囲気が溢れてきそうなアイス!厳選されたトル... 2020.11.07 ごんざれす スイーツ台中県台北市台南県屏東県新北市新竹市桃園市高雄市
ドリンク 新竹の「苗楊冬瓜仙草絲」は仙草ゼリードリンクが人気! 新竹にある「城隍廟夜市」。台湾鉄道の新竹駅から歩いて行くことができるこの夜市はお寺のそばで200年以上続いていると言われている夜市!派手さは無いけど、おいしいお店はいっぱい!苗楊冬瓜仙草絲のメニュー冬瓜茶も仙草ゼリーも台湾ではありふれたものだけど、一緒になったものってあまり見ないよね?苗楊冬瓜仙草絲では、冬瓜仙草絲より... 2020.10.24 ごんざれす ドリンク新竹市
ごはんもの 新竹の廟口鴨香飯は鴨がまるごと食べられる! 台湾で手軽に食べられる鳥類といえば、 にわとり 鴨 ガチョウどれも美味しい!!そして、内臓もスープに入れたり炒めたりして食べるちゃうことが多いので、捨てるところが本当に無いんだよね~♡新竹はビーフンが有名だけど、台湾人に人気の鴨料理店、廟口鴨香飯を紹介!廟口鴨香飯のメニュー店舗によってメニューが若干異なるので注意してね... 2020.10.22 ごんざれす ごはんもの新竹市
ごはんもの 新竹の柳家肉燥飯は、肉燥飯の超人気店! 新竹の美食で外せない店と言ったら柳家肉燥飯は外せない!地元の人にも台湾人にも人気のお店なので、新竹に来たら参拝して柳家肉燥飯の肉燥飯を食べよう!!柳家肉燥飯の肉燥飯は一度食べれば、他のお店とは違うことにすぐ気づくと思うよ♡柳家肉燥飯のメニューメニューは色々あれど、人気は肉燥飯!お寺のすぐとなりにある柳家肉燥飯は新竹では... 2020.10.21 ごんざれす ごはんもの新竹市
人気スポット 新竹の仨宅吐司はパンがおいしいフォトジェニックなカフェ! 台湾駐在員が意外と多い新竹のフォトジェニックなカフェを紹介!仨宅吐司はパンが美味しいと評判のカフェなんだ♪壁に飾られているカラフルなパン…なんとお店で焼いたパン!!店内装飾として使用できるよう加工してあるので、もう食べられないけど、このカラフルな食パンタイルは素敵!早速メニューを見てみよう!!仨宅吐司のメニュー人気の朝... 2020.10.20 ごんざれす カフェ人気スポット新竹市
台北市 タロイモスイーツを色々食べるなら、香帥蛋糕へ行こう! タロイモスイーツをたくさん食べたいぞー!タロイモは美味しいぞー!香帥蛋糕タロイモたっぷりのスイーツ!タロイモスイーツの種類豊富なのが香帥蛋糕。日本ではあまり食べる機会がないと思うので、お土産にもオススメ!芋香卷心蛋糕ロールケーキって手をほとんど汚さずに食べられるのが嬉しい!それからクリームたっぷりなところも♡これだけタ... 2020.05.07 ごんざれす スイーツ台北市台南県新北市新竹市
台北市 「薯霸早餐」では、麺をくるんだ「蛋餅」が人気!台湾の定番朝ごはん「蛋餅」人気店!~台湾北部5店~ みんな大好き蛋餅!昔ながらの味が好きな人もいれば、洋風のサクサク生地が好きな人もいるし、中の具材はたっぷりがいいのはもちろんで、タレが重要なのは言うまでもない!!シンプルだからこそこだわるポイントが沢山あるのが蛋餅!!美食特集でピックアップされたオススメの蛋餅を紹介!台北/津津豆漿サクサクなのに油っこくない揚げ蛋餅には... 2020.04.12 ごんざれす ごはんもの台北市宜蘭県新北市新竹市
人気スポット 台湾で昼も夜もお花見しよう!新竹&台中おすすめスポット2箇所 台湾で一足先に夜桜を楽しまない?台湾にもたくさんある桜。でも、日本とは違った品種の桜がメインのようで、濃いピンクの桜が特徴的♡淡いピンクでたっぷり咲くのもいいけど、濃いピンクの桜もステキ!今回は、新竹&台中編!新竹 新竹公園桜の花を愛でるのに、わざわざ山まで行く必要無いんだよね…。台湾鉄道新竹駅から歩いて10分程のとこ... 2020.02.02 ごんざれす 人気スポット台中県新竹市