桃園市

台北市

仙草ゼリー&芋圓を食べるなら「鮮芋仙」

鮮芋仙シエンユィーシエンは、伝統的な製法で作られた芋圓が人気のスイーツ店。伝統的なのは作り方だけでなく、仙草や豆花などの他のスイーツも台湾で昔から親しまれていたものばかり。お腹にスイーツを食べるほどの余裕がないときは、ドリンクもありますよ。鮮芋仙のメニュー小豆やピーナッツなどの食材をトッピングして食べるのですが、おすす...
台北市

【2021】舊振南餅店から台湾ウイスキーKAVALANの月餅が登場!

台湾を代表するウイスキー「KAVALAN」を使用した月餅が登場。舊振南餅店は1890年創業の老舗中華菓子店。中秋節限定のKAVALAN月餅の味は3種類!
花蓮県

基隆の地ビール「台灣風土在地精釀」を最後の一滴まで味わう

「ビール瓶の底の部分には、物語が1つ必ず沈んでいる。」そう謳っている台湾クラフトブルーイング(台灣風土在地精釀)は台湾の地ビールブランドのひとつ。台湾の港町基隆で作られる地ビールはどんな物語を秘めた地ビールがあるんだろう?
人気スポット

桃園市のおすすめカフェ&小籠包店

台湾北部の国際空港のある桃園市、ここにだって美食がたくさん♡オススメの小籠包店と空カフェの2店舗を紹介!小籠包店の「蒸品湯包」は朝から小籠包が食べられるだけでなく、エビ小籠包のビジュアルも可愛いと大人気!空カフェの「大園101景觀餐廳」は、深夜まで営業しているので仕事が終わったあとでも営業しているのは結構うれしいね♪蒸...
人気スポット

桃園空港そばの空カフェ「大園101景觀餐廳」

多くの飛行機が離発着する桃園空港。その桃園空港そばにある空カフェ「大園101景觀餐廳」は飛行機を見ながら食事を楽しめるカフェとして人気!テラス席もあるので、飛行機の音や空気を感じることもできちゃう。
ごはんもの

桃園市の「蒸品湯包」ははみ出たしっぽが可愛いエビ小籠包が人気!

朝から小籠包を食べたい。桃園にはあります、エビ小籠包が人気のお店。朝から小籠包が食べられるだけでも嬉しいのに、見た目も可愛いエビ小籠包も食べられるなんて嬉しい~!片手で食べられる肉まんもあるので、肉まん大好きさんも要チェック!
台北市

八月堂のクリスマスはいちごたっぷりクロワッサン!

12月頃からいちごのシーズンが始まる台湾。いろんなお店でいちごフェアが始まり出すんだけど、八月堂(はづきどう)も例外じゃないよ♡八月堂のクリスマスはいちごがいっぱい♡ケーキでお祝いするクリスマスもいいけど、シェアせずに1人ひとつのクロワッサンでホームパーティするのもたのしそう!パーティにピッタリのいちごのクロワッサンを...
人気スポット

桃園の「Pilot in Cafe」でパイロット体験を楽しもう!

飛行機で台湾に行って、台湾からニューヨークに自分で飛行機を操縦して行けたら…楽しそう!台湾までの飛行機はプロにおまかせして、ニューヨークまでは、自分で操縦できちゃうパイロット体験してみたくない?ニューヨークじゃなくても、ロンドンでもOK!子供は制服まで着られるし、本格的な操縦席を前にテンション上がること間違いなし!素敵...
台北市

台湾コールド・ストーンの冬の新作アイス2品

冬だってアイスを食べたい!気温が下がってくると濃厚なクリーム系アイスが一層美味しくなるよね♡台湾コールド・ストーンの冬アイスが登場!早速新作を紹介するね♪榛愛幸福(TreasureHazelnutofLove)ジングルベ~ル♪ジングルベ~ル♪ワクワクしちゃうクリスマスの雰囲気が溢れてきそうなアイス!厳選されたトルコ産の...
ドリンク

沐白小農は夜市近くのおいしいドリンク店!タピオカミルクのミルクにもこだわってる♡

今回紹介するお店は、タピオカミルクのお店!台湾といえば、タピオカミルクティって連想できると思うんだけど、最近の台湾は、タピオカミルクティにお店ごとの特色を出すようになってきました!沐白小農この沐白小農というお店、桃園地区から新北市に出店したお店。こちらで使われている牛乳は、台湾牧場で生産されたものを使用。台湾でもそこそ...
台北市

Oh ChaCha 噢茶茶で人気のオレオタピオカミルクティを飲んじゃおう!

昨年期間限定で珍煮丹から発売されたオレオタピオカミルク。ものすごい人気だったんだけど、期間限定ってことで惜しまれながら終了・・・。夏季限定なので、もうそろそろ発売は開始されるかもしれない。でも、夏期限定商品の販売開始を待たなくても飲めるお店があるんだよ♡「OhChaCha噢茶茶」通年メニューでオレオタピオカが飲めちゃう...
ごはんもの

PERFEPANはカロリー爆弾パンの専門店!太りたくないけど、全部食べたい!!

カロリーの高いものやジャンクなものってなんであんなに美味しいんでしょうか?体にいいものも、もちろん美味しいけど美味しさの種類が違う気がするんだよね…!ごんざれす命名『カロリー爆弾パン』葉っぱのような形が目印で、「大羅宋」と書かれていたりすることのあるこのパン。バターがたっぷりでめちゃくちゃ美味しい!塩なしバターパンって...
台中県

春水堂から限定タピオカスイーツ登場!

台湾といえば、タピオカミルクティ!そんなタピオカを使用したスイーツが、あの春水堂から登場!今回のスイーツは販売店舗限定&数量も限定のスイーツなんだって♡なんてレア感満載なスイーツなんだろう♡小春日焼なんて可愛いネーミング♡このスイーツを詳しく紹介していくよ!抹茶紅豆珍珠爽やか抹茶になめらかカスタードクリーム、更に特製あ...
台北市

八月堂の新作5品!かわいい金色のネズミもいるんだって♡

このサイトでも何度か紹介した八月堂。クロワッサンのお店なんだけど、覚えてる?昨年発売されたクマのクロワッサンも可愛かったけど、今年の干支のねずみクロワッサンをはじめ、新作が合わせて5品登場したよ!ねずみクロワッサンは可愛いし、他の新作もなかなか美味しそうなので紹介!金のいもクロワッサン厳選された台湾のさつまいもを今年の...
桃園市

中壢観光夜市は桃園市にあるアクセスも便利な夜市!ちょっとローカルな感じの夜市を楽しんでみよう!オススメ4店!

台湾全土にある観光夜市。小さな夜市まで入れるとかなりの数が台湾にあるけど全部は回れないよね~…でも、アクセスしやすい場所にあればもしかしたら行けるかも?!今回は桃園市にある中壢観光夜市を紹介!潘記鳳梨蝦球エビマヨを夜市で食べられるなんてびっくり!普通のお店でしか食べられないと思っていたので、エビマヨ好きには朗報だね♡台...