嘉義県

嘉義県

台湾カステラの人気店「聖保羅烘焙花園」

日本で人気の台湾カステラ。レシピもたくさん出ているので作ってみた人もいるかな?日本で人気が出たことで、台湾でも再度人気上昇中の台湾カステラ。その中でも人気のお店「聖保羅烘焙花園」を紹介します。フワッフワの台湾カステラの魅力的♡聖保羅烘焙花園の商品台湾カステラ(北海道絲絨蛋糕)人気の台湾カステラ(北海道絲絨蛋糕)。日本で...
嘉義県

【2021】舊振南餅店から台湾ウイスキーKAVALANの月餅が登場!

台湾を代表するウイスキー「KAVALAN」を使用した月餅が登場。舊振南餅店は1890年創業の老舗中華菓子店。中秋節限定のKAVALAN月餅の味は3種類!
台北市

基隆の地ビール「台灣風土在地精釀」を最後の一滴まで味わう

「ビール瓶の底の部分には、物語が1つ必ず沈んでいる。」そう謳っている台湾クラフトブルーイング(台灣風土在地精釀)は台湾の地ビールブランドのひとつ。台湾の港町基隆で作られる地ビールはどんな物語を秘めた地ビールがあるんだろう?
嘉義県

嘉義県の「和平火雞肉飯」はサイドメニューも豊富!

大きめに切られたお肉が美味しそう♡和平火雞肉飯の火雞肉飯はよく見る雞肉飯と雞片飯の両方が食べられるお店!魯肉飯の食べ比べもいいけど、雞肉飯も食べ比べて自分好みのお店を見つけちゃおう♡和平火雞肉飯のメニュー雞肉飯が人気のお店!雞肉飯だけでなく雞片飯もあるので、その日の気分に合わせてお肉の大きさを選べそう♡こんなに大きな鶏...
嘉義県

嘉義県の「桃城三禾火雞肉飯」は三色蛋も人気の火雞肉飯店!

野球ボールの大きなモニュメントがある嘉義県のKANOそばの桃城三禾火雞肉飯。映画のロケ地めぐりの前の腹ごしらえにどうかな?桃城三禾火雞肉飯のメニューとにかく人気なのは火雞肉飯!お肉が少し少なめに見えるけど、飴色のネギが美味しそう~♡鶏肉は、他のお店と同じようにしっとり感が伺えて、食べるの楽しみになっちゃう♡他にも注文し...
嘉義県

嘉義県の「嘉義人火雞肉飯」はつやつや鶏肉飯の人気店!

動物性たんぱく質に植物性タンパク質。肉体疲労からの回復を促すには必要な栄養素!他に野菜も食べておきたい!!食物繊維や汁物も一緒に摂取すれば美味しくて体にいいメニューの完成!地元民に人気の嘉義人火雞肉飯を紹介するね。嘉義人火雞肉飯のメニュー火雞肉飯からカレーライスや味噌汁まで。メニュー豊富な嘉義人火雞肉飯。でもやっぱり人...
嘉義県

嘉義県の「簡單火雞肉飯」は鶏肉も海鮮も楽しめる!

雞肉飯を食べる目的だけど、副菜だって楽しみたい!ついでに名物を食べられたら嬉しい!!そんなついでも叶えてくれそうなお店見つけちゃった♡簡單火雞肉飯のメニュー店名に火雞肉飯がついているだけあって、看板メニューは、火雞肉飯が人気!他にもスープや小皿料理、サラダなどもあるので、しっかり食べられそう♪ご飯ものは、火雞肉飯(定番...
嘉義県

嘉義県の「阿溪雞肉飯」はつやつや鶏肉に飴色ねぎ!

しっとりした鶏肉に甘めのタレとこんがり飴色のネギがのった雞肉飯はあっさりしていて美味しいんだよね!平日の昼間からお客さんがたくさんいる人気店「阿溪雞肉飯」を紹介するね。阿溪雞肉飯のメニュー魯肉飯と雞肉飯の文字がドドーンと大きく書かれた「阿溪雞肉飯」の看板。平日の昼間でもお客さんがすごく多いんだとか。嘉義県と言ったらベタ...
嘉義県

嘉義県「福義軒」のドリアンクラッカーは南国の香り!

台湾の定番お菓子のひとつがロールクッキー。想像通りの味なんだけど、台湾では愛されているお菓子の一つ。福義軒のお菓子はちょっと工夫されていて人気なんだって!福義軒の人気商品手工蛋捲(ロールクッキー)って美味しいよね♡ボロボロこぼれるけど大好き!!この手工蛋捲で人気のお店が、福義軒。こんな商品も↓暑い季節に美味しいアイス入...
ドリンク

嘉義の「源興御香屋」は葡萄柚綠茶の超人気店!

嘉義県といえば「雞肉飯」っていうのはもう少し古い話って知ってた?!今回は行列必須の人気ドリンク店を紹介するね!源興御香屋のメニュー少し前のメニューになるので参考程度に見てね!源興御香屋は『葡萄柚綠茶(グレープフルーツ緑茶)』が人気のお店!爽やかな甘さと酸味がクセになると、地元民も旅行客にも人気のお店。とにかく並んでいる...
嘉義県

嘉義県の「湯城鵝行」で美味しいガチョウ料理を食べよう!

せっかく台湾に来たのなら、日本ではなかなか食べられないようなものを食べてみたいよね?日本ではなかなか食べられないガチョウ肉!を食べてみない?台湾で人気のガチョウ料理店「湯城鵝行」を紹介するね!湯城鵝行のメニューメニューは至ってシンプル!これくらいのメニュー量だとそんなに悩まなくていいのが嬉しい♪他の台湾料理のお店に比べ...
嘉義県

タピオカ好きに捧げるタピオカが食べられる人気4店!~台湾中部&南部(高雄を除く)編~

インスタで人気のタピオカが食べられるお店を紹介!!今回は台湾中部&南部(高雄を除く)編!品客紅豆餅(台南)ときには昔からあるようなタイプのスイーツも食べたくなるじゃない?そんな時にオススメなのが大判焼き(回転焼きや今川焼きなど地域によって色々な名前あるよね)!品客紅豆餅では、次々と新作を出してるようなので、タピオカ以外...
嘉義県

Hamoana 星空帳篷!星空テントで満点の夜空を独り占め!

最近日本でも透明のドーム型のコテージが流行ってるけど、台湾にもあるんだよ♡嘉義県の「Hamoana星空帳篷」。透明の屋根なので、星空を見ながら寝ることができちゃう…プラネタリウムみたい♡もちろんこれだけ星が見えるので交通の便は良くないよ!でも、宿泊施設の送迎サービス(有料)はあるし、台湾人の温かさに触れることができちゃ...