通販 おうちで台湾を楽しもう!オススメ台湾飯レシピ お久しぶりです。 最近コロナウイルスの影響で暗いニュースが多くなりがちですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? じゃすみん ほんとにずーんと重くなる! りーしゅー 諸外国は外出禁止になってるのに『自粛』の日本ってどうなの? ... 2020.04.03 じゃすみん 通販レシピ
レシピ 【日台若手交流会@名古屋】~2020年1月12日~蛋餅アレンジレシピ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2020.01.12 ごんざれす レシピ
ごはんもの 冬至は台湾式に湯圓(たんゆぇん)を楽しもう!レシピ4品 12月22日は冬至。 日本ではゆず湯とかぼちゃが定番だけど、台湾では湯圓(たんゆぇん)が定番! でも、豆花やかき氷にトッピングする以外でどうやって食べたらいいのかわからないのが困りもの…。 言語留学時代に、ふつーのお湯で茹でただけの湯圓(たんゆぇん)を出されて、素材の味をしっかり楽しんだ思い出が懐かしい…(笑... 2019.12.21 ごんざれす ごはんものスイーツレシピ
レシピ 皮もいちから手作り蛋餅レシピ♡台湾の味を日本で作ってみよう♡ 今回は朝ごはんの定番の蛋餅レシピ! もちろん皮を購入することも可能だけど、日本のスーパーで売ってる材料で作ることもできるんだよ♡ そのほうがお得だし、食べたいときにいつでも作って食べられるって嬉しいよね♡ 蛋餅の材料(6枚分) 中力小麦粉 … 140g 片栗粉 … 15g 水 …... 2019.07.11 ごんざれす レシピ
レシピ いちから手作り蔥抓餅レシピ♡台湾の味を日本で作ってみよう♡ 台湾の朝ごはんや小吃の定番「蔥抓餅」 コレが日本で買える材料で、家で簡単に作れたら、おつまみにもご飯にもピッタリなのに! ということで、今回のレシピは蔥抓餅! 蔥抓餅の材料 中力小麦粉 … 150g 塩 … 小さじ1/2 70℃くらいの湯 … 100cc 砂糖 ... 2019.06.29 ごんざれす レシピ
レシピ いちから手作り生姜&紅豆豆花♡台湾の味を日本で作ってみよう♡ 作ってみよう豆花~! 前回は、台湾の味をそのまま再現できるように、通販で材料を購入するバージョンだったけど、今回は日本にあるもので作ってみよう♡ 豆花の材料 豆乳(調整でも無調整でもOK)…300cc ゼラチン …5g 生姜シロップ ★キビ糖 …20... 2019.05.27 ごんざれす レシピ
レシピ ほんのり甘くて身体に優しいお豆腐スイーツ豆花♡台湾の味を日本で作ってみよう♡ 台湾スイーツの一つ、豆花。 甘すぎない味と「豆!」ってところが体に優しいスイーツ。 夏は冷たいシロップやかき氷をのせて、 冬は、温かいジンジャーシロップなどで食べたりすることが多い。 食べるためだけに台湾に行けたらいいけど、 時間やお財布的に厳しい人は作っちゃおう♡ 豆花の材料 豆乳 豆... 2019.04.20 ごんざれす レシピ
レシピ 台湾の鉄板朝ごはん蛋餅レシピ♡台湾の味を日本で作ってみよう♡ 台湾の定番朝ごはんの一つが蛋餅。 もちっとした皮に卵やベーコン、お店によってはたっぷりのもやし! も入っていたり、トースト並みにバリエーションのある朝食の一つ。 甘いタレも美味しいんだよね! 私のお気に入りはベーコンチーズ(培根起司)! そんな台湾の朝ごはんを手軽に家でも食べられたら・・・ いいよね... 2019.04.11 ごんざれす レシピ