台北市 辛發亭で夜市散策の疲れを癒す、かき氷を食べよう 士林夜市にあるかき氷店「辛發亭」は、フルーツだけでなく小豆やピーナッツなど、色々なトッピングのかき氷を食べられます。定番のマンゴーかき氷も美味しいですが、小豆やピーナッツのトッピングは台湾では定番です。アナザースカイで壇れいさんも食べてました↓辛發亭シンファーティンのメニュー人気のメニューは、フレッシュマンゴーのかき氷... 2024.07.12 ごんざれす スイーツ台北市夜市
酒 台湾祭in東京スカイツリー 2023に行ってきました! 台湾祭in東京スカイツリー2023(前半)へ行ってきました。前半の今回は、台北の士林夜市と台中の逢甲夜市のメニューがメインで登場。どこの屋台でも共通しているのは、台湾ビールが購入できること。屋台飯とは切り離せない台湾ビール。他にもたくさんの料理が並んでいました。台湾バーガー 割包(台湾バーガー) 胡椒餅(たっぷり胡椒の... 2023.05.02 ごんざれす ごはんものイベントスイーツドリンク夜市酒
台北市 士林夜市の人気かき氷店「花藏雪」 かき氷にたっぷりフルーツ。フルーツ大国台湾だからこそか叶うスイーツとフルーツのコラボレーション。日本より一足先に春や夏が来る台湾では、色々なフルーツがかき氷にトッピングされているので、舌だけでなく目でもしっかり味わえるのがうれしいところです。士林夜市で味わえる人気かき氷店花藏雪ホアツァンシュエを紹介します。花藏雪ホアツ... 2023.04.26 ごんざれす スイーツ人気スポット台北市夜市
台北市 孤独のグルメのロケ地になった豆花店「冰霖古早味豆花」 冰霖古早味豆花ビンリンクウクウツァオウェイトウホアは孤独のグルメのロケ地にもなった豆花屋さんです。孤独のグルメファンの方はもちろん、ちょっと個性的な豆花を食べてみたい!方へおすすめです。軽食にも、デザートにもピッタリな豆花店、冰霖古早味豆花ビンリンクウクウツァオウェイトウホアを紹介します。冰霖古早味豆花のメニュー冰霖古... 2023.04.09 ごんざれす スイーツ台北市夜市
台北市 深夜まで営業している豆花店「豆花莊」 手作りの豆花が人気の豆花莊トウホアツァン。豆花がおいしいのはもちろん、トッピングの種類や季節限定メニューも人気の秘密のようです。寧夏夜市からも近いので、夜市観光のシメのデザートにぴったりです。豆花莊のメニューこちらは、中国語の最新メニュー。豆花莊トウホアツァンには、日本語メニューもあるので、注文時も安心です。お店で手作... 2023.04.07 ごんざれす スイーツ台北市夜市
台北市 金賞受賞のエビたまごチャーハンが食べられる「晶棧熱炒」 士林市場のB1にある美食區。士林夜市の小吃がたくさん集まっています。台北の人気店や、台北以外でメジャーな食べ物まで、色々あるのが夜市の楽しいところ。晶棧熱炒は、台湾式居酒屋の熱炒ですが、台北の市場コンテストで金賞を受賞したご飯が食べられるのです。晶棧熱炒のメニュー熱炒なので、とにかくメニューが豊富です。居酒屋のような感... 2023.04.04 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 士林夜市の愛玉ドリンク店「王記青蛙下蛋」 カエルのイラストが目印の王記青蛙下蛋ワンジーチンワーシャアダン。愛玉とタピオカドリンクのお店なのです。台湾で食べるタピオカも愛玉もおいしいのでぜひ食べてみてほしい。お店が多くてどこで食べたらいいのかわからない、そんなときはメニューがシンプルな王記青蛙下蛋ワンジーチンワーシャアダンのようなお店で試してみてはいかがですか。... 2023.03.29 ごんざれす ドリンク台北市夜市
台北市 龍山寺の「兩喜號」はとろみスープが大人気!食べて台北の夜観光を楽しもう! パワースポットとしても人気のある龍山寺ロンシャンスー。その龍山寺ロンシャンスーのそばは老舗でたくさん。兩喜號リャンシーハオは、あんかけスープで人気のお店。1921年創業なので、2021年で創業100年目。龍山寺ロンシャンスーそばに本店と支店の2店舗あるので、混雑してない方を選べるのもありがたい。兩喜號のメニュー兩喜號リ... 2023.03.25 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 士林夜市でビブグルマンに選ばれた鍾記原上海生煎包 上海発祥の焼き小籠包。肉まんよりも小ぶりで薄めの皮に包まれ、大きな鉄鍋で蒸し焼きにされた小籠包。熱々のスープたっぷりとカリカリモチっとした皮のバランスが最高においしいのです。鍾記原上海生煎包は、ビブグルマンにも5年連続で選ばれているおいしくて人気の焼き小籠包店。士林夜市シーリンイエシーの食べ歩きのメニューのひとつにして... 2023.03.10 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
ごはんもの 高雄にある新興夜市の人気美食2店! 高雄市の新興夜市は美食がいっぱい♡近くに六合夜市もあるので、夜市のはしごもできちゃう!海の幸だけでなく人気の鴨料理店もあるんだって。どっちも食べたいけど食べきれるかなー?気温が高くなっても食べたくなってしまうあんかけスープ、興味出ちゃうでしょ?吳家魚土魠魚羹サワラ料理が美味しい土魠魚のお店。から揚げをあんかけスープに入... 2021.06.02 ごんざれす ごはんもの夜市高雄市
台北市 臨江(通化)街夜市の「紅花麻辣鹽水雞」であっさり塩水鶏を食べよう 食べ歩きにぴったりな鹽水雞。塩水であえたシンプルな味が止まらなくなるんだよね♡ブロッコリーや大根、練り物や豆腐など、鶏肉と合わせていただけばビールにも小腹が空いたときのおつまみにもぴったり!人気の紅花麻辣鹽水雞で台湾人に人気の小吃を食べてみよう!紅花麻辣鹽水雞のメニュー台湾の小吃のひとつなんだけど、具材を塩出汁であえた... 2021.05.03 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
夜市 羅東夜市の「堂薯薯臭薯條」でスティック臭豆腐を食べよう! 台湾旅行で外せないのが夜市。台湾グルメでチャレンジしてみてほしい臭豆腐!臭豆腐にチーズかけて食べたことある?臭豆腐にタルタルソースかけて食べたことは?堂薯薯臭薯條のフライドポテトのようなスティック臭豆腐に普段かけないソースをかけて食べてみよう!堂薯薯臭薯條のメニュー 特調起司 … チーズ 韓國風味 … 韓国風ソース 蜂... 2021.05.02 ごんざれす 夜市宜蘭県
台北市 師大夜市そばの洋芋屋で魅惑のチーポテを食べよう! どこにでもありそうな「洋芋屋」。ポテトはオーブンで焼いてチーズソースはポテトが見えないくらいたっぷり♡外国人が多くいる大学そばならではの小吃。アツアツのチーズはピヨーンと伸びて冷たいビールと相性バッチリ! 2021.04.26 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 師大夜市そばの小丘はかき氷が人気のカフェ 台湾旅行の観光名所になっている師大夜市で人気のお店って一体どこ?お店が多すぎてよくわからない。それもそのはず、留学生が多くいる師大周辺は、台湾料理だけでなく諸外国の料理が数多くあるのが特徴。台湾旅行だから台湾料理!だけというのもちょっともったいない!せっかくだから現地の人に人気のお店「小丘」に行ってみよう♪小丘のメニュ... 2021.04.22 ごんざれす カフェスイーツ台北市夜市
ごはんもの 基隆夜市の王記天婦羅で人気天ぷらを食べよう! 基隆夜市の人気店、天ぷらやさん。でも、野菜や海鮮などに衣をつけて油で揚げるあの天ぷらとは違うんです。天ぷらって、日本では海鮮や野菜などに衣をつけて油であげる揚げ物のイメージがあるけれど、台湾で天ぷらって言うと、さつま揚げを指すんだよ♪さつま揚げって、そのまま食べても美味しいけど、台湾ならではの甘めのタレを付けて食べるの... 2021.04.18 ごんざれす ごはんもの基隆市夜市