ドリンク高雄の小雅芋頭西米露は人気の美味しいタロイモドリンク店 高雄で人気の「小雅芋頭西米露シャオヤーユートウシーミールー」。 「小雅芋頭西米露シャオヤーユートウシーミールー」の人気メニューはタピオカとタロイモドリンク。 「西米露シーミールー」と「珍珠ジェンジュー」はどちらもタピオカを指しているのですが、「西米露シーミールー」はタピオカの半分くらいの小さいサイズになります。...2021.12.20ごんざれすドリンク高雄市
ドリンク台湾祭in千葉KISARAZU 2021に行ってきました! 2021年10月23日~11月7日まで、三井アウトレットパーク木更津で行われているイベント「台湾祭in千葉KISARAZU 2021」に行ってきました。 今回開催された台湾祭in千葉KISARAZU 2021は、台湾好きの皆さんに凄くオススメです。 コロナ禍で台湾に行けず悶々としている皆さんには是非とも行って不足し...2021.10.29ごんざれすドリンクイベントごはんものスイーツ
酒台北の小酒 sake barは国際利酒師のいるBar 台北の隠れ家BAR「小酒 sake bar」。 台北であえて日本酒を飲むメリットは? 利酒師がいるから好みに沿った日本酒を提供してくれる可能性大! 日本全国の日本酒の中から利酒師が選んだ日本酒があるので、中には珍しいものも。 自分好みの日本酒が見つかりやすい。 日本で好みの日本酒を探すとな...2021.10.13ごんざれす酒台北市
ドリンク台湾モス×獺祭のコラボ商品はライスバーガーに注目! 台湾モス×獺祭のコラボ商品はライスバーガーに注目。ご飯ライスバーガーとスイーツライスバーガーの2種類が登場。こんにゃくゼリーにも獺祭が使用されているんだって。気になる!2021.09.24ごんざれすドリンクごはんもの
酒基隆の地ビール「台灣風土在地精釀」を最後の一滴まで味わう 「ビール瓶の底の部分には、物語が1つ必ず沈んでいる。」そう謳っている台湾クラフトブルーイング(台灣風土在地精釀)は台湾の地ビールブランドのひとつ。台湾の港町基隆で作られる地ビールはどんな物語を秘めた地ビールがあるんだろう?2021.08.05ごんざれす酒嘉義県花蓮県台北市台中県台南県新北市桃園市高雄市南投県基隆市新竹市
ドリンク台湾コールドストーンのすみっコぐらしアイスケーキ! 台湾コールド・ストーンの新作アイスケーキは、すみっコぐらしとのコラボ! なんともかわいいケーキと、新作の夏らしいアイスが登場したので紹介するね! 角落小夥伴 冰淇淋同樂會(すみっコぐらし) 台湾コールド・ストーンでしか食べられないとかげのアイスケーキ! 日本&韓国で人...2021.07.20ごんざれすドリンクスイーツ
ドリンク台湾ミスドの夏の爽やかドーナツ&ドリンク 台湾ミスドのドーナツは可愛いドーナツだけじゃない。 夏らしい爽やかなドーナツも登場しているよ♡ 暑い季節に涼しい部屋で食べるドーナツ…最高♡ 百香波堤(ポン・デ・パッションフルーツ) 甘酸っぱいパッションフルーツチョコレートは、埔里産のパッションフルーツパウダーを使用。もちもちと...2021.07.16ごんざれすドリンクスイーツ
ドリンク台中の狀元坊商號×スヌーピーコラボで数量限定グッズ登場! 台湾のドリンク店はどこで飲んでもたいてい美味しい。 まだ台中にしかないドリンク店「狀元坊商號」。 ドリンクが美味しいだけでなく、可愛いグッズまで限定販売中なんだって。 台湾にはまだ行けないけれど、スヌーピー好きは要チェック! 狀元坊商號のメニュー ドリンクメニューは種類豊富! 人氣飲...2021.07.07ごんざれすドリンク台中県雑貨
酒宜蘭県の地ビール「吉姆老爹精釀啤酒工場」のビールを飲もう! 気温が上がると美味しくなるビール。 台湾北部の宜蘭県にある「吉姆老爹精釀啤酒工場」は親子2代で製造しているビールメーカー。 宜蘭の自然と美味しいビール、おいしい食事が楽しめるなんて観光にはもってこい♡ 吉姆老爹精釀啤酒工場(Jim & Dad'sブルーイング)のメニュー 2021年6月現在、通年...2021.06.19ごんざれす酒人気スポット宜蘭県
酒台湾地ビールの台灣艾爾啤酒は食事に合わせたビールが人気! 台灣艾爾啤酒は、工場見学がメインではなく飲食店で飲むことがメインの地ビール。台北市内だけでなく他の地域でも飲めるんだけど、食事しながら飲めるのはうれしいよね♡2021.06.16ごんざれす酒
酒新竹の「台灣纖碧爾」で台湾地ビールを味わう! 台湾にも地ビールがあるんです。ちょっと意外?台灣纖碧爾は新竹にあるビールメーカー。ビールはもちろん飲めるんだけど、レストランではA5ランクの牛肉の定食があり、ビール風呂まである素晴らしい会社!なんでまだ行ったことがないんだー!!ビール風呂に入りながらビール飲みたい!2021.06.07ごんざれす酒スイーツ観光新竹市
ドリンク台南の「鴨母寮市場」の人気3店! 台南の「鴨母寮市場」にある人気店は、麺・スイーツ・レトロジュース。まるでタイムスリップしたかのようなレトロジュースに、麺を食べれば昔の台湾にいるような気分になれるかも!?2021.05.31ごんざれすドリンクごはんもの台南県スイーツ
ドリンク鴨母寮菜市場の阿婆水はレトロ可愛いジュースが人気! 市場内にある果物屋さんで販売している人気のドリンクの名前は「阿婆水(おばあちゃんの水)」。 阿婆水南青水果商店(阿婆尿)のメニュー よく見るフルーツ店。 その一角でフレッシュジュースを販売しているカウンターの端っこに並んでいる瓶。 この阿婆水が大人気! 味は、炭酸の抜けてしまったアップ...2021.05.27ごんざれすドリンク台南県
ドリンク台湾スタバオリジナルフラペチーノ2品登場 台湾限定のフラペチーノが登場したららしい。どうやら、台湾らしい材料を使用したフラペチーノと、日本に関わる材料を使用したフラペチーノの2種類が期間限定で販売されてるって噂。今なら端午節シーズンにしか登場しないわらび餅も一緒に食べられるって?!2021.05.15ごんざれすドリンクスイーツカフェ
ドリンク【2021】台湾スタバの初夏の新作ドリンク&母の日ケーキ 台湾スタバはもう初夏を思わせるようなドリンク! 母の日ケーキの予約も開始していてどれもこれも美味しそうで目移りしちゃう♡ 新作ドリンクと合わせて、母の日ケーキの一部を紹介するね。 夏日蜜香鳳梨青茶(Sunshine Pineapple Oolong) 烏龍茶の豊かな香りに合わせた...2021.04.27ごんざれすドリンクスイーツ