スイーツ

ドリンク

西門町の「金花碳烤吐司專賣」はタロイモいっぱいサンドイッチ店!

おいしいサンドイッチを朝から食べたいー!!そんな願いを叶えてくれるのが、金花碳烤吐司專賣!金花碳烤吐司專賣のメニューサンドイッチが食べられる朝ごはん屋さんなんだけど、蛋餅もあるのでちょっとでも台湾らしいものを…と考えてる人にもおすすめ♪サンドイッチも台湾らしいのを忘れずに!タロイモサンドがあるよ!タロイモペーストがなめ...
台北市

中正紀念堂そばの「江蘇老宜記炭烤燒餅舖」の燒餅は中華パイの名店!

ネット上でも高評価のお店「江蘇老宜記炭烤燒餅舖」を紹介するよ!南機場夜市の無名推車燒餅と同じ燒餅店なので、南機場夜市に行く時間はちょっと無いかも…って人にはおすすめだよ。江蘇老宜記炭烤燒餅舖のメニューメニューはこの5種類のみ。 蔥燒餅(しょっぱい) 蟹殻黃(しょっぱい) 豆沙酥餅(甘) 黑芝麻糖餅(甘) 糖心酥餅(甘)...
まとめ

2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~南機場夜市編~

ビブグルマンに選ばれた夜市屋台!台湾旅行に行ったら夜市は外せないし、ビブグルマンに選ばれた屋台があるのならぜひ行っておきたい!よね?観光客少なめで台湾人多めの夜市、南機場夜市のビブグルマンに選ばれた屋台を紹介するね!無名推車燒餅素朴な味わいのスイーツって実は手がかかっていることが多い。こねこね生地を練って、注文してから...
台北市

台北の無名推車燒餅はビブグルマンに選ばれたスイーツ屋台!

素朴な味って、どうしても食べたくなる。なんてことはないシンプルな味だから?子供の頃に食べたから?わからないけど、食べたいものは食べたい!シンプルなスイーツ、無名推車燒餅の燒餅は焼き立てが食べられるビブグルマンに選ばれた人気屋台!無名推車燒餅のメニュー 甜酥餅 … 中は空洞だけど、砂糖?のようなものを入れて焼いてるので甘...
スイーツ

【2021】台湾ミスド×カナヘイのコラボドーナツ登場!

台湾ミスドの春節明けの新作ドーナツは、カナヘイ♡かわいい…なぜ…日本では発売してくれないのだろう…?可愛すぎるので、みんなにも見て欲しい…!!粉紅兔兔甜甜圈(うさぎドーナツ)ピンクのうさぎが、大きくてかわいいドーナツに大変身!ツルンと丸いうさぎの肌はピンク色、中にはいちごのホイップクリームがたっぷり入ってて、嬉しくなっ...
まとめ

台湾ネットユーザーが選ぶ旧正月の激マズ&美味しいお菓子!

春節こと旧正月が近づき、お正月用のお菓子が各家に用意されるころ。みんなはどんなお菓子があると「お正月」って感じがする?最近ネット掲示板で話題になったのは、「お正月に食べる定番お菓子は?」ってテーマ。一番まずかったお菓子はなに?三色糖 科学薬品だか薬みたいな変な味。 なんにも味がしない気がするけど、プラスチック食べてるみ...
台北市

寧夏夜市の劉芋仔で大人気タロイモボールを食べよう!

夜市のスイーツはいくつもあるけれど、寧夏夜市のスイーツと言ったら、これは外せないんじゃないかな?劉芋仔のタロイモボール!!タロイモのみのシンプルなものと、塩漬け卵黄&肉でんぶ入りのものと2種類あるのが特徴。夜市が始まるか始まらないかぐらいから行列が始まるくらいの人気店なので、食べたい人は並ぶっきゃない!!劉芋仔香酥芋丸...
台北市

通化街夜市で人気のスイーツ店「御品元冰火湯圓」へ行こう!

今回紹介するお店は、通化街夜市の通りにある人気店「御品元冰火湯圓」!テレビ取材も何度も受けてるし、おいしい食べ物にはうるさい台湾人のネット評価も超高評価!御品元冰火湯圓のメニューメニューはシンプル!価格は多少変更になっている可能性があるので、ご参考程度に見てね!この中から選べばいいんだけど、人気順にもなっているよ♡ ベ...
通販

ポケモン×パイナップルケーキのコラボ!台湾ファミマで予約しよう!

日本のキャラクターは台湾でも人気!ポケモンも例外ではなく人気キャラクターのひとつ♡そんなポケモンが台湾の伝統菓子「パイナップルケーキ」になったよ!ポケモンのパイナップルケーキのデザインは全3種類。全部ピカチュウのパッケージいろいろなキャラクターが描かれていて、中華らしいデザインのものポップなデザインのものと、どれもかわ...
スイーツ

【2021】台湾コールド・ストーンの新作&すみっコぐらしのアイスケーキ

台湾コールド・ストーンの2021年最初の新作が登場したよ!寒い季節に暖かい部屋で食べるにはピッタリな濃厚なアイスが登場♡恰恰起司起司(Cha Cha Cheese)超濃厚!!チーズの新しい誘惑にハマってみない?厳選されたパルミジャーノ・レッジャーノを最高のバランスで合わせたミルクチーズアイスここにあり。甘じょっぱいもの...
まとめ

【2021】台湾スタバの新年ギフトセットまとめ!

旧暦で新年のお祝いをする台湾。2021年、台湾スターバックスに新しい干支“丑”のイラストの入ったギフトが登場しているので紹介するね!丑のイラストが入っているだけで、新年らしさも伝わるから今の時期の手土産にピッタリ♡星巴克春讚禮盒(Starbucks Cookie Rolls box)チョコレートとアーモンドでコーティン...
嘉義県

嘉義県「福義軒」のドリアンクラッカーは南国の香り!

台湾の定番お菓子のひとつがロールクッキー。想像通りの味なんだけど、台湾では愛されているお菓子の一つ。福義軒のお菓子はちょっと工夫されていて人気なんだって!福義軒の人気商品手工蛋捲(ロールクッキー)って美味しいよね♡ボロボロこぼれるけど大好き!!この手工蛋捲で人気のお店が、福義軒。こんな商品も↓暑い季節に美味しいアイス入...
台中県

台中の小庭找茶で伝統スイーツを食べよう!

観光して、美味しいスイーツが食べたい!印象に強く残るようなスイーツだとなお嬉しい!そんなスイーツが食べられる小庭找茶を紹介するね。しかも伝統スイーツばかりなので、台湾らしさも味わえちゃう♡小庭找茶のメニュースイーツとドリンクのお店!人気は、「相思粉粿」、「凸餅冰淇淋」、「梅煎茶」。それぞれ詳しく紹介するね!相思粉粿天然...
台中県

台中の「樂丘廚房」では湯圓をパンケーキにかけたスイーツが人気!

台湾のスイーツと言えば、タピオカ。タピオカによく似た白玉「湯圓」も台湾スイーツの鉄板!豆花やかき氷などによく入ってるけど、それ以外にも入れちゃうのが台湾♡そんな台湾白玉の美味しい?!変わったお店を紹介♡今回は台中編!樂丘廚房のメニュー洋食店なので、食事をすることももちろん可能!ステーキやパスタなどしっかり食べられるし、...
台北市

台北の「食芋堂」はタロイモ好きオススメのスイーツ店!

台湾で外せないスイーツ「タロイモ」!タロイモスイーツは日本で食べられるところが少ないので、台湾では食べておきたい!!台湾で人気の「食芋堂」を詳しく紹介するね!食芋堂のメニュー実は30年ほど前からある「食芋堂」。東區で人気の粉圓のお店よりも前からあるんだって!昔から変わらない味を守り続ける「食芋堂」のタロイモスイーツの人...