新北市

ごはんもの

淡水で人気の小籠包店「蒸美味小籠湯包」で自分だけの台湾名物セットを食べちゃおう!

淡水の名物は海鮮だけではない!「蒸美味小籠湯包」の小籠包は皮が薄くて肉汁たっぷり♡せいろから小籠包を持ち上げても皮が切れないからスープが逃げないのはポイント高い!この小籠包を食べるために淡水に行くのもいいかもしれない。
台北市

台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<後編>

タロイモの美味しいお店はたくさんある!ってことで、台湾人に人気のお店をまとめてみたよ♪土城芋頭之家スイーツ店。タロイモがそのままのってる~!!豆花やかき氷の上にトッピングすれば腹持ちのいいスイーツに大変身♪お店は少し遠いけど、人気店みたいなのでお時間ある人は行ってみてね^^店舗名:土城芋頭之家住所:新北市土城區學府路一...
新北市

新北市板橋の「點點甜甜」は板橋民に超人気のスイーツ店!

台北のMRTが環状線になり、台北市だけでなく新北市のお店のチェックも外せなくなってきたこの頃。新北市板橋にあるスイーツ店がすごく人気とのことでチェックしてみたよ。板橋に住んでいる人たちの間では、かなりの人気の「點點甜甜」!點點甜甜のメニューホールケーキ・タルト・シナモンロールにマドレーヌまで。いろんな種類のケーキがある...
台北市

台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<中編>

不二緻果(北車微風門市)スイーツ店なんだけど、タロイモケーキを多く取り扱っているお店。本店は高雄だけど、支店が台北に1店舗だけある~!!看板ケーキは、写真の「真芋頭」になるんだけど、ほかにもロールケーキやシュークリーム、ホールケーキやココアケーキなどもあるので、好みに合わせて選ぶことができるのはポイント高いね♪店舗名:...
台北市

台湾スターバックスのご当地グッズ12品~台湾&台湾北部

日本のスタバでも店舗限定マグやタンブラーが売ってるよね?台湾スタバも同じように観光地やコンセプト店などで限定マグを出してるの!!ただの台湾マグじゃなくて、さらにレア度の高いグッズをお土産にしてみない?台湾バージョン典藏台灣馬克杯台湾熊がデザインされたカップ。※なくなり次第終了※電子レンジ&食洗機の使用OKNT$ 450...
新北市

新北市の「阿爸の芋圓」で人気の招牌芋泥蔗片冰を食べよう!

台湾スイーツを食べたいけど、一つのメニューで何種類もの食材が食べられたらいいのに…。それが叶うお店がある!
新北市

新北市の「土城芋頭之家」でタロイモかき氷を食べよう!

地元民に人気のお店「土城芋頭之家」。タロイモ好きが唸るらしいこのお店、タロイモ以外もメニューが豊富。タロイモも食べたいけど季節のフルーツも食べたい!
ドリンク

淡水の「李圓圓Bubble Lee」で淡水の風景とタピオカを

2017年末に淡水にオープンした李圓圓Bubble Lee。オープンして間もない頃から人気のドリンク店で、インスタでのチェックイン率がものすごく高い!李圓圓Bubble Leeのメニュー淡水老街にあり、お店の前は行列ができていることが多いようなので見つけやすいかも。タピオカはもちろんお店で手作り。出来上がったタピオカは...
新北市

新北市の「後竹圍街豆花店」はタロイモ好きには外せないスイーツ店!

タロイモ好きの間で噂になる後竹圍街豆花店。名前のないお店なので、後竹圍街豆花店と通っているお客さんやファンの人が呼んでいるんだって。タロイモペーストが最初から乗っているメニューもあればそうでないメニューもある。タロイモペーストが乗っていないメニューなら、追加トッピングしちゃえばいいのだ!そうすれば、「米苔目も食べたい、...
ごはんもの

新北市の「麥釀」は種類豊富な中華蒸しパンが人気のお店!

台湾旅行で美味しい中華蒸しパン食べたい。美味しい肉まんも食べたい。台湾人に人気のお店、麥釀は中華蒸しパンだけでなく食パンやベーグルまで作っているお店。種類豊富で目移りしちゃうらしい麥釀で本場の中華蒸しパンを食べてみよう!麥釀のメニュー2021年4月現在のメニュー。種類が本当に豊富!しかし!中華蒸しパンだけでなく、ベーグ...
台北市

台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<前編>

暖かい国に行くほどよく食べられている「イモ」。タロイモやさつまいもなど…日本よりもイモの使われ方が幅広い。九份で有名な「芋団子」の店から、団子からドリンクまでいろいろ。ということで、台北で美味しいイモメニューがあるお店を紹介!2個蛋早餐朝食屋さん。この2個蛋早餐は蛋餅(台湾式クレープ)がメイン。芋ペーストを蛋餅(台湾式...
新北市

新北市の小豬圓舞曲でタロイモタルトを食べよう!

台湾旅行に来たのになぜか洋菓子が食べたい。そんなことは普通にあると思うんです。じゃぁ、台湾らしい食材を使用した洋菓子を選べば万事解決なのでは?私はそう思います。台湾のタロイモやライチなどを使用したケーキもある小豬圓舞曲に行けば夢が叶うかも?小豬圓舞曲のメニュー小豬圓舞曲ではショーケースにケーキが並んでいるスタイル。目の...
台北市

台北の鴨味仔炭火薑母鴨で薑母鴨を食べて体の芯から温まろう!

寒くなると食べたくなるのが、温かい鍋料理。台湾でも同じで、肌寒くなると鍋料理のお店が一気に増えるんだよ!鴨味仔炭火薑母鴨は、MRT龍山寺駅から徒歩10~15分くらいのところにあるお店。オープンと同時でも、予約のお客さんやオープンと同時に来たと思われるお客さんで、席が埋まってしまうくらいの人気店!鴨味仔炭火薑母鴨のメニュ...
ごはんもの

「川味麵食」は景安駅そばで中華風カルボナーラが食べられる麺店!

実は新北市にはおいしいお店がすごく多いんだけど、知らない人も結構多いんだよね。川味麵食は、駅から割と近くておいしいお店!看板も小さくお店の前を通る人は見落としちゃうくらい主張しないお店なのも特徴。しかし!!ネット評価はものすごーーーーーく高いから、ぜひ見逃さないでね!!川味麵食のメニュー他のお店と違って、大体のメニュー...
台北市

八月堂のクリスマスはいちごたっぷりクロワッサン!

12月頃からいちごのシーズンが始まる台湾。いろんなお店でいちごフェアが始まり出すんだけど、八月堂(はづきどう)も例外じゃないよ♡八月堂のクリスマスはいちごがいっぱい♡ケーキでお祝いするクリスマスもいいけど、シェアせずに1人ひとつのクロワッサンでホームパーティするのもたのしそう!パーティにピッタリのいちごのクロワッサンを...