台南県 台南の餓魚咬冰でアレンジ豊富なアニマルアイスを食べよう! 梅雨明けしないけどジメジメっと暑くなってきたここ最近。かき氷やアイスなどの冷たいスイーツが美味しくなってきた!!梅雨明けしていて、夏の暑さ本番の台湾なら尚更冷たいものは恋しくなっちゃう!!餓魚咬冰のメニューパンダ、うさぎ、くま、ブタ…などなどたくさんの動物たちが出迎えてくれる餓魚咬冰。このアニマルアイス可愛い!しかも、... 2020.07.28 ごんざれす スイーツ台南県
ごはんもの 淨園農場で飛行機を見ながら美味しいタイ料理を楽しもう! 高雄空港そばにある淨園農場。ここは観光農場になっていて大人から子供まで楽しめちゃう!今回新しくタイ料理レストランができたので、色々紹介していくね♪淨園農場のMAPこんな感じになっているよ!動物と触れ合える場所や、食事を楽しめる場所、空港が近いので飛行機の発着見学を楽しめる場所、子供が遊べる場所まであるので家族でもカップ... 2020.07.24 ごんざれす ごはんものカフェ人気スポット高雄市
スイーツ かき氷&アイスの人気2店舗!高雄編 今回は高雄で有名なかき氷のお店2店を紹介!大碗公冰.甜品高雄で20年以上続くお店なんだけど、一度食べると癖になっちゃうというウワサのお店!カラフルでボリューミーなのでインスタ映えしちゃうこと間違いなし!フルーツや豆など体に優しい素材の入ったかき氷なら、優しく体の熱をとってくれそうだね♡大碗公冰.甜品のメニュー一部抜粋で... 2020.06.16 ごんざれす スイーツ高雄市
ごはんもの 「葡吉」は台南で一番美味しいパン屋さん?!行列必須! 台南で行列必須の名店「葡吉(プジェー)」は地元民にも観光客にも人気のパン屋さん!2019年7月の火災も乗り越え、現在営業中!「葡吉」は、台南で創業30年を超えるパン屋さんで、人気のパンは、焼きあがって棚に並べると一瞬で売り切れてしまうほど!しかも、毎日長蛇の列ができるしコレは戦場と言っても過言ではない…!!週末や祝日と... 2020.06.09 ごんざれす ごはんものスイーツ台南県
ごはんもの 「蟹堡王早餐店」で朝から鶏白子バーガーを食べよう! 台南の朝食といえば牛肉麺や魚のおかゆなど定番のものに限らずオリジナリティ溢れるものがたくさん!台南市西門路にある「蟹堡王早餐店」では彩豊なメニューが話題なんだって!蟹堡王早餐店タンパク質豊富な鶏の白子入り蛋餅!鶏の白子は「雞佛」とも呼ばれ、お店でしっかり下処理をしてから蛋餅の具として包まれるんだって。食べた人はみんなハ... 2020.06.02 ごんざれす ごはんもの台南県
ごはんもの 屏東まで来たら、趙壽山餛飩豬腳のワンタンと豚足を食べよう! 屏東にある趙壽山餛飩豬腳。ワンタン(餛飩)のお店なんだけど、豚足も人気メニュー♡豚足の美味しい基隆にあるお店はこちら↓趙壽山餛飩豬腳このぷるんとした感じ、すごく美味しそう!!骨付きのお肉って身体にもいいって言うしこれは最高なのでは?!だって、絶対にコラーゲンもたっぷりはいっていそうだし、味がしみていて美味しそう♡趙壽山... 2020.05.28 ごんざれす ごはんものグルメ屏東県
まとめ 2019年人気餃子店トップ5~個人店編~ 餃子といえば、普段の食事からお正月には必ず食べる、ゲンカツギの食べ物でもある。KEYPO検索エンジンで全台湾オススメの餃子店ベスト5が発表されたよ!<個人商店>1位:向上水餃(台中)豚肉水餃が人気!このツヤッツヤの皮は口の中にツルンと入っていきそう♡お店は台中にあるので、台中観光のついでもしくは、贅沢にこの餃子のために... 2020.05.21 ごんざれす ごはんものまとめ台中県台北市台南県
ごはんもの 台湾白玉こと湯圓の変わったメニューのお店~南部編~ 台湾のスイーツと言えば、タピオカ。タピオカによく似た白玉「湯圓」も台湾スイーツの鉄板!豆花やかき氷などによく入ってるけど、それ以外にも入れちゃうのが台湾♡そんな湯圓の美味しい?!変わったお店を紹介♡今回は台湾南部編!吉bar分鮮奶手作包餡雞蛋糕台湾の卵カステラはいろんな形があるだけじゃなく、中の餡にまでこだわっていると... 2020.05.11 ごんざれす ごはんものスイーツ台南県
台北市 タロイモスイーツを色々食べるなら、香帥蛋糕へ行こう! タロイモスイーツをたくさん食べたいぞー!タロイモは美味しいぞー!香帥蛋糕タロイモたっぷりのスイーツ!タロイモスイーツの種類豊富なのが香帥蛋糕。日本ではあまり食べる機会がないと思うので、お土産にもオススメ!芋香卷心蛋糕ロールケーキって手をほとんど汚さずに食べられるのが嬉しい!それからクリームたっぷりなところも♡これだけタ... 2020.05.07 ごんざれす スイーツ台北市台南県新北市新竹市
台南県 台南のお土産は依蕾特のプリンで決まり!! 台南のお土産の定番!と言っても過言ではないマンゴープリン。このプリンはとても有名なの~♡台南に行った際にはぜひこのプリンをゲットしよう♡台南発祥の小吃はこちら↓依蕾特 elate見た目はいたって普通のプリン!でも、台南に行ったらコレ!というくらいお土産の定番なの♡やはり台湾らしくマンゴープリンがいいよね♪依蕾特 ela... 2020.05.02 ごんざれす スイーツ台南県高雄市
台北市 麻古茶坊のマンゴードリンクはマンゴーたっぷりで話題!! 台湾のタピオカミルクティって美味しいよね。タピオカ自体がもちもちしていて食感が癖になる♡他にも、パッションフルーツ緑茶(百香果綠茶)もお砂糖控えめもしくはゼロにするとさっぱりしていて美味しい!!美味しくて作りたてのドリンクが飲める台湾のドリンク店。昨年話題になったお店があるんだって♡麻古茶坊 macu2008年に高雄で... 2020.05.01 ごんざれす ドリンク台中県台北市高雄市
ごはんもの シチューパンの元祖!赤崁棺材板で台湾小吃を食そう! 台北ではまだまだお店の少ないシチューパンの店。このシチューパン、棺材板や官財板など表記されることがあるけど、発音はだいたい同じなの。ガイドブックや台湾に関する本に書いてあると思うけど、「棺桶」の意味なんだって。縁起悪そうな名前なのに美味しくて大人気!赤崁棺材板厚切り食パンをくり抜いてから揚げパンにして、中にシチューを詰... 2020.04.25 ごんざれす ごはんもの台南県
台南県 文章牛肉湯のスープは朝食にも夜食にもピッタリ♡ 美食天国台南で何を食べる?海鮮もいいし、山の幸もいい!スイーツも伝統食も捨てがたい!!いっそ、フードファイター並みにたくさん食べられたらいいのに。過去の美食天国の記事↓文章牛肉湯めちゃめちゃ牛肉が美味しそう!スープはあっさりしてそうな色!!飲んだシメに飲みたい♡文章牛肉湯のメニュー少し前のメニューなので、現在はメニュー... 2020.04.24 ごんざれす ごはんもの台南県
台南県 懷舊小棧の豆腐冰はカスタマイズ力高めのヘルシースイーツ店! 美食天国【台南】!士林夜市で有名な官財板も台南で生まれたと言われているんだよね。この美食天国で食い倒れないときっと後悔するはず!でも今回はデザート編♡懷舊小棧 - 五妃廟口豆腐冰マンゴーのような切れ目の入った豆腐がめちゃめちゃ美味しそう!早速メニューを見よう!懷舊小棧 - 五妃廟口豆腐冰のメニュー懷舊小棧 - 五妃廟口... 2020.04.23 ごんざれす スイーツ台南県
ごはんもの 邱家傳統小吃小卷米粉のイカ入りビーフンは、シンプルで飽きない人気メニュー! 美食天国【台南】!実は、私も素通りしかしたことのない未開の地。台湾らしい【小吃】がたくさんあり、美味しいお店が沢山あることで有名。しかも、現在は新幹線で行けるのでアクセスもしやすく、便利。そんな台南の美食はやはりチェックしないとだめだよねぇ!邱家傳統小吃小卷米粉60年以上の老舗。そこまでの老舗になるとやはり美味しいんだ... 2020.04.21 ごんざれす ごはんもの台南県