中部

ごはんもの

台中の「老三良麵」で個性的な涼麺が食べられる!

こんな涼麺初めてみた!日本のそば(のような麺)を涼麺にアレンジ!これは…冷やし中華の和そばバージョンなのだろうか…?老三良麵のメニュー 涼麺の和そば風麺と細麺。 カレー入りの和そば風麺と中華麺。と選べるようになっているよ。涼麺欄の細麺の原味で注文すると、よく見る涼麺になるはず…!しかし、台湾の涼麺屋さんで和そば風の麺が...
台中県

パイナップルケーキの人気店!台中市「俊美食品」

パイナップルケーキの人気店は台北だけじゃない!他の地域の人気店にはどんなパイナップルケーキがあるのかな?詳しく見てみよう!俊美食品俊美食品のパイナップルケーキは1種類のみ。他にも伝統菓子がたくさんあるので、伝統菓子もおすすめだよ!重くてどっしりしたお菓子が好きなら(パイナップルケーキもどっしり系だよね!)、中華パイもお...
人気スポット

日月潭の「HOHOCHA喝喝茶」は見て飲んで作って楽しめる紅茶工場!

日月潭は台湾中部にある湖。景色がきれいなのはもちろんだけど、実は「日月潭紅茶」という紅茶が名物!そんな日月潭でたっぷり見て飲んで作って楽しめちゃうのが「喝喝茶」「喝喝茶」でどんなことができるの?お茶づくりの工程見学床がガラス張りになっていて、上からまるっと工程が見えちゃう!同じ目線から見学するのもいいけど、上から全部見...
ドリンク

奎克咖啡の夏季限定スムージーはマンゴー&桃!

奎克咖啡(クイックコーヒー)を覚えてる?コラボドリンクを発売したり、見た目も可愛く素敵なドリンクやフードを楽しめちゃうカフェ!夏の新作が登場したんだけど、これがまた可愛い♡夏日蜜室脫桃(Miss Peach )桃の爽やかさが夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうなドリンク。ブルーベリーと桃のトッピングがされた桃のスムージーは爽...
台中県

台中の黑心地瓜球は真っ黒なさつまいもボール!

このサイトでも何度か紹介している地瓜球(さつまいもボール)。もちもちしていて美味しいんだよね~♡今、真っ黒ボールが登場していて話題になってるんだって!黑心地瓜球のメニュー地瓜球は真っ黒のみ!この日は、 プレーン 酸酸愛甜甜 椒鹽粉味(塩コショウ) 花生什麼事(ピーナッツ味) 小時候的滋味(肉鬆(肉でんぶ))とマヨネーズ...
ごはんもの

一心古早味蛋餅は皮から手作り!台中で人気の朝ごはん屋さん♡

台中で人気の朝ごはん屋さん「一心古早味蛋餅」!皮から手作り!外から丸見えの大きな鉄板の上で作ってくれて、できたてを食べられるのって嬉しいよね♡皮にネギが入ってる♡朝からチーズたっぷり、モチモチ蛋餅食べたいぞ♡一心古早味蛋餅のメニュー少し前のメニューなので、参考程度にみてね!皮から手作りの蛋餅はモッチモチなんだって。モチ...
ドリンク

マツコにそっくり?台中のドリンク店「想不到吧飲料店」で2019年話題のドリンクが限定復活!

すごく似てない?カップに描かれた人…私にはマツコ・デラックスにしか見えない!!想不到吧飲料店の店内のネオン看板も某番組に似てる気がするし…。マツコが描かれたカップってことでいいのかな?このカップでドリンク飲みたい…!想不到吧飲料店台中にある想不到吧飲料店でチーズクリームが売りのお店!日本でもチーズクリームが乗ったドリン...
ごはんもの

彰化にある阿章爌肉飯の爌肉飯はデカウマ人気店!!

台湾中部にある彰化。台中市南に隣接した都市で、海にも面しているので、海鮮料理も有名。台北よりもレトロな建物は多いし、日帰り旅行も楽しめちゃう位台北から近いので便利な街♪名物も多くあるんだけど、今回は是非食べて欲しい小吃を紹介!阿章爌肉飯ドドーンと大きなお肉!!このお肉の断面は萌え断ですな…食欲そそられるー♡こんなご飯を...
台中県

逢甲夜市にある「野士麥德」で鶏の丸焼きみたいなケーキを食べよう!

鶏肉が美味しい台湾。どこの屋台で食べてもだいたい美味しいのがものすごく嬉しい!鶏肉だけじゃなくて、鶏の卵だって…?野士麥德形がそのまま鶏の姿!丸焼きでしょ?!まんまるだったり鈴の形、有名キャラクターの形のカステラは見かけるけど、鶏の姿は観たこと無い!!野士麥德のメニュー プレーン ココア 抹茶 チーズ スペシャル5個入...
人気スポット

日月潭の湖畔に建つ皇后古堡飯店はまるでお城!のようなホテル!

まるでお城のような外観の皇后古堡飯店。しかも湖畔に建つホテルなんて、その状況だけでもお城感満載じゃない?!2020年6月にオープンした皇后古堡飯店。とにかく内装も豪華!皇后古堡飯店このロビーのきらびやかな感じ。すんごい!!映画やドラマで観るお城のイメージそのまま♡こんなホテルに泊まれたら、貴族気分に浸れちゃうかも?!皇...
ごはんもの

大城黑糖饅頭でビッグサイズの黒糖まんを食べちゃおう!

中華まんのふわふわって、なんか幸せな気持ちにならない?黒糖まん(皮に黒糖が使われてて、茶色の温泉まんじゅうみたいな色)食べたことある?枕みたいなビッグサイズが売ってるの!大城黑糖饅頭南投県の路地裏にある大城黑糖饅頭のビッグ黒糖まんは、商品が棚に並ぶと飛ぶように売れるんだって!写真からもサイズはわかるけど、正方形で長さが...
ドリンク

台中でタピオカを楽しめるおすすめ2店!

タピオカブームの今、台北以外の都市部限定のタピオカスイーツやドリンクを食してみない?今回は新幹線ですぐついちゃう台中編!もちろん台湾鉄道でも3時間ほどでつく距離なので、のんびりお弁当食べながら行くこともできちゃうよ♡樂丘廚房以前で紹介した樂丘廚房なんだけど、このお店はスフレが人気!なんと!スフレの上にプリンがのって、さ...
ドリンク

レトロカワイイ「阿坤黑粉圓」の飲むスイーツで、台湾の暑い夏を吹き飛ばそう!!

本格的な夏が来て、気温がぐんぐん上がると手放せないのがドリンク。暑い台湾では日本と違って大きめのカップが定番。台中北屯にあるお店ではちょっと変わってるとか・・・?阿坤黑粉圓昔ながらのタピオカがのってるかき氷。お店のオーナーさんが一袋一袋いっぱいになるまで詰めてからストローを刺して、昔ながらの赤いビニール紐で袋の口を結ん...
台中県

冷たい豆花はいかが?ちょっと個性的な豆花が食べられる2店!台中編

ちょっと個性的な豆花が食べられるお店!の今回は台中編だよ!台中:美村豆花台中の廣三SOGOのそばにある豆花屋さん。素朴でシンプルな味の豆花といえば、このお店の名前を上げる人が多いんだって!毎日丁寧に仕込んでいるトッピングは、食べれば「コレコレ!」と言いたくなってしまいたくなるような懐かしい味♡仙草ゼリーも豆花も人気だし...
まとめ

2019年人気餃子店トップ5~個人店編~

餃子といえば、普段の食事からお正月には必ず食べる、ゲンカツギの食べ物でもある。KEYPO検索エンジンで全台湾オススメの餃子店ベスト5が発表されたよ!<個人商店>1位:向上水餃(台中)豚肉水餃が人気!このツヤッツヤの皮は口の中にツルンと入っていきそう♡お店は台中にあるので、台中観光のついでもしくは、贅沢にこの餃子のために...