ごはんもの

台東県

台東の「我在玩-玩冰箱」で新鮮なブランチを楽しもう!

台湾の東側、台東。たまだまだたくさんの自然が残っている、素敵な場所!台湾の東側に原住民も多くいたと言われているので、場所によっては原住民の文化や食事を知ることもできちゃう!夏の最後を台東という普段あまり行かないところに行くのもありじゃない?我在玩-玩冰箱のメニューまるでバリ島のような、リゾート地のような雰囲気を味わえる...

新北市の「KUSH Taipei-酷食台北」でお茶を使ったカクテルを飲もう!

2019年7月に新北市にオープンした「KUSH Taipei-酷食台北」。お茶もお酒も楽しめちゃう素敵なバーなんだって♡KUSH Taipei-酷食台北のメニュー軽くつまめるものから、ガッツリステーキ(要予約)まで色々あるんだって!台湾人の中には「懐かしい!」という人がいそうな「彰化糯米炸」きなこもちを想像すると近いか...
台北市

天母の「士東市場」はキレイでおいしい市場!

現地を知るなら市場へ行ってみよう!台湾のネット掲示板PTTで話題になった「台北のどの市場がスゴイ?」の質問の中で高評価だった市場を紹介するよ!天母のキレイ市場「士東市場」天母にある士東市場は、「価格を気にしなくていいなら最高!」との評価があった市場。これだけ聞くと高いだけの市場?なんて思っちゃうけど、数年前にリニューア...
台北市

台北の「御蓮齋 REGAL LOTUS」は食べ放題ベジタリアンレストラン!

野菜をたっぷり食べたい。そんなときにおすすめなのがベジタリアンレストラン!台湾では「全素」と書いてあるのが目印になるよ♪信仰宗教の関係や健康のためにお肉が食べられない人もいる台湾では、ベジタリアンレストランは割と多め。今回は食べ放題のベジタリアンレストラン「御蓮齋 REGAL LOTUS」を紹介するよ!落花生や菱の実を...
台北市

「興隆涼麺」でサルサソースのかかった涼麺と臭豆腐を食べよう!台北で食べられる涼麺オススメ5店

おいしい涼麺店はまだまだ台北にあるよ!追加5店を紹介!福德涼麵濃いめの味付けが好きな人にオススメの「福德涼麵」!ピーナツ&ゴマダレの上にはみじん切りのにんにくがのっているのにちょっと甘め。価格も高すぎずボリュームタップリ!女性だったら小でも十分なくらい!他に炸醤涼麺も具材タップリでオススメだよ!店舗名:福德涼麵住所:台...
ごはんもの

淨園農場で飛行機を見ながら美味しいタイ料理を楽しもう!

高雄空港そばにある淨園農場。ここは観光農場になっていて大人から子供まで楽しめちゃう!今回新しくタイ料理レストランができたので、色々紹介していくね♪淨園農場のMAPこんな感じになっているよ!動物と触れ合える場所や、食事を楽しめる場所、空港が近いので飛行機の発着見学を楽しめる場所、子供が遊べる場所まであるので家族でもカップ...
ごはんもの

益心居龍蝦麻糬の小吃はちょっと変わったおもち&海鮮!

基隆といえば港の景色が綺麗だし、伝統夜市もあるし、台湾鉄道でもアクセスできる便利なところ!今までにもいくつか紹介して来たけど、今回はちょっと変わった小吃を紹介するね♪益心居龍蝦麻糬のメニューメニューめちゃくちゃシンプル!左から、 魚 エビ 貝 からすみ スイーツ(ピーナッツ)となっているよ♪4個入りでNT$ 100って...
ごはんもの

PERFEPANの新作登場!スイーツ系からご飯系まで4品紹介!

以前紹介した「PERFEPAN」私が大好きなロシアパン(羅宋)の専門店!!「八月堂」と同じグループなんだよね~。メニューが更新されたので紹介していくよ!PERFEPANのメニュー以前は、シークレットを含めて10種類だったのに、今回のメニューは入れ替え含めて12種類へ!しかも、時々店舗限定商品も出るらしいので、これはFa...
ごはんもの

一心古早味蛋餅は皮から手作り!台中で人気の朝ごはん屋さん♡

台中で人気の朝ごはん屋さん「一心古早味蛋餅」!皮から手作り!外から丸見えの大きな鉄板の上で作ってくれて、できたてを食べられるのって嬉しいよね♡皮にネギが入ってる♡朝からチーズたっぷり、モチモチ蛋餅食べたいぞ♡一心古早味蛋餅のメニュー少し前のメニューなので、参考程度にみてね!皮から手作りの蛋餅はモッチモチなんだって。モチ...
ごはんもの

彰化にある阿章爌肉飯の爌肉飯はデカウマ人気店!!

台湾中部にある彰化。台中市南に隣接した都市で、海にも面しているので、海鮮料理も有名。台北よりもレトロな建物は多いし、日帰り旅行も楽しめちゃう位台北から近いので便利な街♪名物も多くあるんだけど、今回は是非食べて欲しい小吃を紹介!阿章爌肉飯ドドーンと大きなお肉!!このお肉の断面は萌え断ですな…食欲そそられるー♡こんなご飯を...
ごはんもの

台湾Pizza Hut(必勝客)からラーメンピザ&ドリアンピザ登場!

最近のピザ店はタピオカやプルコギ、ドリアンなどをトッピングしたり、斬新な商品が多々出ているけど、今回台湾Pizza Hut(必勝客)からはラーメンピザ!ついにラーメンとピザを同時に食べられる日がきてしまった…!一口入魂拉麵あの有名ラーメン店「麵屋武藏」とコラボしたピザ。麺はたっぷりとスープを吸っているので、ピザと一緒に...
台北市

OnlyToast偷吃吐司專賣店で人気の厚切りトーストのサンドイッチを食べよう!

台湾人で食パンが好きな人って結構多くて、私の友達もその一人。考えてみたら、中華麺や中華まんなどって小麦粉から作られているもんね。嫌いなわけ無いか♪台湾式の朝ごはん屋さんに行くと、トーストやサンドイッチ、ホットサンドなどが食べられるお店が多くあるくらいの人気!今回は人気の南機場夜市そばにあるサンドイッチ店を紹介するね!O...
台北市

薬膳スープを食べて更に元気になろう!薬膳スープ店まとめ

どうにもこうにも疲れて調子が出ない時、風邪を引いて調子が良くない時。そんな時って薬を飲むほどじゃないけど、早めに対処してしまいたい!って思うことあるよね?気軽に食べに行ける薬膳スープのお店をまとめてみたよ♪阿男麻油雞麻油雞は産後のママも食べるくらいの栄養たっぷりスープ。1ヶ月食べ続けるなんて家庭もあるそうなので、コレは...
台北市

上海合興糕糰店のちまきコレクション2020!端午節までもうすぐ!!

もうすぐ端午の節句!ということで台湾のちまき商戦が激しくなっている頃…。今年は食べに行けないのが悲しいけど、でも、ちまきはいつでも食べられるので、次の旅行の時に食べればよし♪さて、上海合興糕糰店のちまきをチェックしよう♪2019年の復習↓上海合興糕糰店3代に渡って営業を続けてきた合興糕糰店。ちまきだけでなく、伝統菓子や...
ごはんもの

大城黑糖饅頭でビッグサイズの黒糖まんを食べちゃおう!

中華まんのふわふわって、なんか幸せな気持ちにならない?黒糖まん(皮に黒糖が使われてて、茶色の温泉まんじゅうみたいな色)食べたことある?枕みたいなビッグサイズが売ってるの!大城黑糖饅頭南投県の路地裏にある大城黑糖饅頭のビッグ黒糖まんは、商品が棚に並ぶと飛ぶように売れるんだって!写真からもサイズはわかるけど、正方形で長さが...