ごはんもの

台北市

戴記臭豆腐で台湾イチ臭い!?臭豆腐を食べよう!

台湾の小吃であり台湾らしい食べ物のひとつ臭豆腐!その中でも台湾で一番臭いと言われる臭豆腐を出す店があるんだとか…!どれだけ臭いんだろう?でも、美味しいんだよね臭豆腐♡個人的には油で揚げた臭豆腐が大好き!台湾イチ臭いと言われている戴記臭豆腐の臭豆腐を紹介するね!戴記臭豆腐のメニュー臭豆腐のメニューがたくさん!びっくりする...
台北市

台北の小李子清粥小菜は夜粥の人気店!

中華といえば美味しいおかゆ。ダシのきいたお粥はいくらでも食べられそうなくらい美味しい♡台湾だったら夜中でも食べられるお店があるよ!さぁさぁ、お粥を夜食に食べに行こう!小李子清粥小菜のメニュー夜食にもピッタリなお粥。お粥メニューは少ない!! 清粥 地瓜粥の2種類みたい。他に白米もあるので、やっぱりお粥は苦手って人は、普通...
台北市

南機場夜市の臭老闆でちょっとめずらしい蒸臭豆腐を食べよう!

美味しい臭豆腐が食べたーい!臭豆腐もビブグルマンに選ばれてるんだよ。しかもちょっとめずらしい蒸した臭豆腐♡美味しいお店で食べる臭豆腐なら、臭豆腐デビューでも食べられそうな気がしない?臭老闆で臭豆腐デビューしてみよう!臭老闆 現蒸臭豆腐のメニュー蒸臭豆腐は、 超辣 大辣 中辣 小辣 微辣 不辣と辛さが選べるよ。私個人的に...
台北市

饒河街夜市の阿國滷味は食べ歩きにピッタリ!

汁なしの冷たい滷味。食べ歩きするには丁度いいけど、竹串で袋に穴を開けないように注意が必要△ご飯食べたあとでもガッツリ注文しちゃいそう…。注文方法は簡単。食べたいものを1つずつザルに入れるだけ。お店の人が、1份(料金分の数量や一皿分)を入れてくれるから安心だし簡単♪ビブグルマンに選ばれた阿國滷味で台湾おつまみを楽しもう!...
台北市

饒河街夜市の陳董藥燉排骨で体の芯からポカポカになろう

肌寒くなると体の芯から温まりそうな料理が恋しくなる!あれ?いつでもポカポカする料理を求めてる?!私の体冷えすぎ?!いえいえ、台湾の冬は地味に寒い。湿度多めで暖房と日差しがなし!饒河街夜市の陳董藥燉排骨で体の中から温めないとね♡陳董藥燉排骨のメニュー 藥燉排骨 藥燉羊肉 魯肉飯の3種類のみのメニュー。なんともシンプルでわ...
台北市

饒河街夜市の紅燒牛肉麵牛雜湯は牛のイラストが目印!

夜市でも食べられる牛肉麺。お店で食べるよりもお手軽感があるよね♪注意しなければならないのは、お手軽過ぎて売り切れるのが早いこと!!饒河街夜市の紅燒牛肉麵牛雜湯はビブグルマンに選ばれた人気店!どうしても食べたい人は、オープンと同時くらいを狙って早めに紅燒牛肉麵牛雜湯の屋台へ行こう!紅燒牛肉麵牛雜湯のメニュー 牛肉麵 牛肉...
台北市

士林夜市の好朋友涼麵で涼麵を食べよう!

麺好きにはぜひ試して欲しい。台湾の涼麵は冷やし中華とも違う、常温の麺。麺はもそもそっとしていて、水分少なめなのに、何故かまた食べたくなる。この不思議な食感の虜になってみない?好朋友涼麵のメニュー 味噌湯 涼麵好朋友涼麵のメニューはこれだけ!涼麵は大小サイズが選べるので、ボリュームをみて選んでね!メニューが2種類のみだか...
台北市

士林夜市の海友十全藥燉排骨で薬膳スープを味わおう!

ちょっと疲れているときや寒いときに恋しくなるのが薬膳スープ!!きちんとしたお店に行かなくても、美味しくリーズナブルに食べられるのが台湾のいいところ♡食べ始めるとだんだん体に染み込んで元気が出てくるようなイメージのスープ!人気の士林夜市でビブグルマンに選ばれた海友十全藥燉排骨で薬膳スープを味わおう!海友十全藥燉排骨のメニ...
台北市

延三夜市の「高麗菜飯 原汁排骨湯」はキャベツご飯が人気!

ご飯とスープの組み合わせって、なんだかホッとするよね?お米の国の性かもしれない…。キャベツや人参が入ったご飯だけど、米を食べると体が喜んでる感じ…わかるかな?とにかく食べてみればわかるはず。素朴な味わいに体が喜んでるように感じられること♡高麗菜飯 原汁排骨湯のメニュー 高麗菜飯 原汁排骨湯メニューはこの2つだけ!ご飯と...
台北市

延三夜市の大橋頭老牌筒仔米糕で米糕を食べよう!

もち米を具材と一緒に容器に入れて蒸した米糕。大橋頭老牌筒仔米糕で、地域ごとに味付けに個性のある米糕を食べてみよう!お肉の部位を選んで注文できるのが大橋頭老牌筒仔米糕の特徴!嬉しくなっちゃう♡大橋頭老牌筒仔米糕のメニュー米糕とスープのシンプルなメニュー!米糕は、お肉の部位ごとに注文できるのは嬉しいよね♡スープは種類豊富!...
台北市

延三夜市の施家鮮肉湯圓はモチモチの皮に包まれた肉汁たっぷり湯圓が人気!

甘い湯圓は中にピーナツ餡や胡麻餡が入っていて、甘いシロップとともに食べるのは美味しい!暑い季節には冷たいかき氷と合わせて、寒い季節には温かいシロップと合わせて。甘くないお肉入りの湯圓があるのは知ってるかな?食事として食べることができるので、モチモチしてるのが食べたいけど甘いのはちょっと…って時にはぜひ食べてみてね!施家...
台北市

2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台2店~公館夜市編~

台湾大学のすぐ近くにある公館夜市。でも、台湾大学ってめちゃくちゃ敷地広いからすぐ近くっていいものか…。公館駅のすぐ近くにある公館夜市ならいいかな?学生が多いゆえにコスパやボリュームはもちろん、美味しいものが大好きな台湾人の胃袋をも満足させる公館夜市の屋台の中でもビブグルマンに選ばれた屋台を紹介!雄記蔥抓餅さくさくでもち...
台北市

公館夜市の雄記蔥抓餅は台湾バジルがポイントの蔥抓餅が人気!

台湾ファストフードのひとつ蔥抓餅。以前レシピも紹介したけど、やっぱり鉄板で焼いた蔥抓餅はおいしい♡カリッともちっとしていてきっと好きな人は多いハズ!ビブグルマンにも選ばれた公館夜市で人気の屋台雄記蔥抓餅を紹介するね!雄記蔥抓餅のメニュー蔥抓餅にどんな具材をトッピングするかで値段が変わってくるよ!シンプル~!!<ベース>...
ごはんもの

鄉親屋の雞排蛋包飯は大きなじーぱいがのったオムライスが人気!

お弁当でも肉をもりもり食べたい。そう思ってしまうのは私だけ…?イヤ、そんなことはないはず!!お昼にもしっかりタンパク質を摂って、午後を元気に過ごそう♡鄉親屋で人気の雞排蛋包飯(じーぱいオムライス)を紹介するね!鄉親屋のメニュー結構メニュー豊富!蛋包飯の欄をよく見てみると、蛋包飯のメニューには、魚排豬排雞排と、シンプルな...
台北市

寧夏夜市の方家雞肉飯は台南風の味付けが人気!

個人的にうまいもの夜市と推している「寧夏夜市」ここの夜市のご飯って個人的にハズレが無くて美味しい♡一番おいしい魯肉飯は寧夏夜市の屋台だと思っているくらい!そんなうまいもの夜市「寧夏夜市」の人気屋台「方家雞肉飯」を紹介するよ!方家雞肉飯のメニューご飯モノが魯肉飯か雞肉飯のみ。スープは5種類ほどあるので、好みのスープに出会...