ごはんもの

ごはんもの

基隆夜市の天一香肉羹順は具だくさんでリーズナブルなあんかけスープが人気!

台湾名物と行ってもおかしくない魯肉飯。お店ごとに使用する肉の部位や味付けが異なって、好みのお店を探すのも楽しいよね。今回紹介するのは基隆夜市の人気店「天一香肉羹順」。電車やバスでも気軽に行けちゃう基隆は台湾旅行でもオススメの場所のひとつ。天一香肉羹順のメニュー 肉羹(肉のあんかけスープ) 魯肉飯 清飯(白ごはん) 荀絲...
ごはんもの

【2021】台湾ケンタッキー限定商品!

台湾ケンタのメニューは日本とどう違うの?大して変わらないんじゃないの?と思ったそこのあなた!モーニングメニューでお粥、なんて日本ケンタでは食べられないよね!ライスメニューまである台湾ケンタのメニューを一部公開!
ごはんもの

基隆夜市の「吳記螃蟹羹油飯」はカニのあんかけスープが人気のお店!

基隆夜市に来たら、シャーベット以外に何が美味しいの?イマイチピンとこないあなた!!せっかく港町&島国なんだから、海鮮を楽しもうじゃないか!!吳記螃蟹羹油飯はカニのあんかけスープとおこわが人気のお店♡スープにしてはちょっとリーズナブルではないけど、美味しいってことが大事だよね?さぁ、美味しいご飯をたのしもう♡吳記螃蟹羹油...
ごはんもの

基隆廟口夜市の「金茶壺八寶冬粉」で具だくさんの春雨スープを食べよう!

基隆廟口夜市のいいところは屋台に番号がふられているので、中国語の店名を必死に見なくても良いところ!番号で探せるのはとても便利だし、旅行者にも優しいよね♪基隆廟口夜市に観光に来たならば、やはり外せないメニューがある!!今回はご飯系メニューの金茶壺八寶冬粉を紹介するね♪金茶壺八寶冬粉のメニュー基本的なメニューは、2種類。 ...
ごはんもの

台湾ミスドのご飯系ドーナツ!5品

台湾ミスドから登場したのはご飯系ドーナツ!チョコレートやクリームで甘くないから、甘いものが苦手な人や食事を兼ねて食べたい人にもピッタリ!バーモンドカレーを使用した馴染み深い味のドーナツもあるので、これは食べてみたい…♡咖哩鮪魚船長(カレー&ツナ)ふわふわ食感のリッチドーナツの生地で作ったコッペパン形。間には、特製マヨネ...
台北市

台北のPaper & Tea 柏林選茶で一度食べると虜になるスイーツを食べよう!

MRT中山駅にあるPaper & Tea 柏林選茶は、中山地区にあるおしゃれなカフェの1つ。栽培から製法までこだわった茶葉に、見た目にも美味しそうなスイーツやメインメニューまで。見ているだけで迷ってしまうくらい!Paper & Tea 柏林選茶のメニューパスタやハンバーガー、サラダはもちろんスイーツだけでなくドリンクメ...
台北市

台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<前編>

暖かい国に行くほどよく食べられている「イモ」。タロイモやさつまいもなど…日本よりもイモの使われ方が幅広い。九份で有名な「芋団子」の店から、団子からドリンクまでいろいろ。ということで、台北で美味しいイモメニューがあるお店を紹介!2個蛋早餐朝食屋さん。この2個蛋早餐は蛋餅(台湾式クレープ)がメイン。芋ペーストを蛋餅(台湾式...
台北市

「悄悄好食」は台北で大人気のスコーン専門店!

スコーンと紅茶の組み合わせってちょっと憧れる優雅な朝食の組み合わせのひとつ。台北イチ美味しいと言われるスコーン、興味わかない?台湾らしくタロイモを使用したスコーンもあるので、台湾らしさも味わえる。悄悄好食のメニュー 原味牛奶(ミルク) 伯爵濃奶(アールグレイミルク) 抹茶白蘭地杏桃(抹茶&ブランデーあんず) 太妃海鹽(...
ドリンク

西門町の「金花碳烤吐司專賣」はタロイモいっぱいサンドイッチ店!

おいしいサンドイッチを朝から食べたいー!!そんな願いを叶えてくれるのが、金花碳烤吐司專賣!金花碳烤吐司專賣のメニューサンドイッチが食べられる朝ごはん屋さんなんだけど、蛋餅もあるのでちょっとでも台湾らしいものを…と考えてる人にもおすすめ♪サンドイッチも台湾らしいのを忘れずに!タロイモサンドがあるよ!タロイモペーストがなめ...
台北市

西門町の「黄家乾麺」は会社員に大人気の美味しい麺の店!

西門町って食事するところがなくて困ったこと無い?西門町付近の会社員たちに大人気店「黃家乾麵」を紹介するよ!普通の観光客は気づくことさえないこのお店。しかーし!味は絶品なので、このお店のために西門に来てもいいくらい!黃家乾麵のメニューメニューは、麺・スープ・ご飯・副菜ってあるんだけど注目してほしいのは、麺!!スープのあり...
台北市

台北の「正常鮮肉小籠湯包」は地元民に人気の小籠包店!

小籠包っていうと、あの有名店が一番最初に思い浮かぶかな?でもね、台湾の小籠包って、どこで食べても大抵おいしいの!しかも安い♡正常鮮肉小籠湯包(蘭州店)は路地裏の人気店わりとキレイでさっぱりとした店内。肝心のメニューは、小籠包はもちろん、蒸したお肉と魚のほかに、悾肉飯(こんろーふぁん)や前菜、スープなど揃っているよ。※価...
ドリンク

台湾モスの新作バーガーは、あの人気商品!

春節明けて1ヶ月経ってるー!台湾モスバーガーの新作バーガーもお正月らしさが抜けた感じになっているよ。豪勢なのは変わらないけどね♪早速新作バーガーを紹介!2020年の春節明けのバーガーはこちらだよ↓日出燒肉蛋堡人気「焼き肉ライスバーガー」の、バンズ部分をライスからパンに変え、とりのたまご天をトッピングした新しいバーガーの...
まとめ

2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~南機場夜市編~

ビブグルマンに選ばれた夜市屋台!台湾旅行に行ったら夜市は外せないし、ビブグルマンに選ばれた屋台があるのならぜひ行っておきたい!よね?観光客少なめで台湾人多めの夜市、南機場夜市のビブグルマンに選ばれた屋台を紹介するね!無名推車燒餅素朴な味わいのスイーツって実は手がかかっていることが多い。こねこね生地を練って、注文してから...
まとめ

2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~ 饒河街夜市編~

饒河街夜市でビブグルマンに選ばれた屋台3店!!台湾旅行で人気の夜市のひとつ。薬膳スープから、牛肉スープ、食べ歩きにぴったりな滷味もある!台湾の小吃を一度に3種類、しかもビブグルマンに選ばれた美味しいグルメを楽しめるって嬉しい♡陳董藥燉排骨寒くなったり体調悪くなったりすると食べたくなる薬膳スープ。体の芯からあたたまる薬膳...
台北市

南機場夜市の吾旺再季で大人気の潤餅を食べよう!

台湾小吃のひとつ、潤餅。もちもちっとした皮に、色々な具材とソースが一緒にくるまれている、台湾風生春巻き。野菜だけでなくお肉も入っているからボリュームはあるし、ピーナツ粉やのり、パクチーがアクセントになっていて香りも豊か♡しかもビブグルマンにも選ばれてるし、これは食べなきゃ損だよね!吾旺再季のメニュー潤餅 NT$ 55こ...