グルメ

イベント

台湾美食展2019!イメージキャラクターは速水もこみちさん?!

台湾で毎年行われている「台湾美食展」なんと!イメージキャラクターが日本人の速水もこみちさんだって知ってた?8月は台湾のグルメ月間らしく、その直前の週末に台湾美食展を開催するんだって!台湾の美味しいものから日本やベトナムなどの美食まで、色々そろったこのイベントに行けば、台湾の美味しいものを一度に楽しめちゃうかも?!速水も...

台湾地ビールって実はたくさん!台湾生産ビールメーカー5軒!!

台湾で作られてるビールは台湾ビールとタイフーブルーイングだけ?って思ってない?もっといっぱいあるんだよ♡台湾シエンビール(台灣纖碧爾)この投稿をInstagramで見る#精釀啤酒 #酉時水 感謝妹夫提供 知道俺愛喝😍 4種口味一次滿足 陳柄樟さん(@benchang72)がシェアした投稿 - 2018年 6月月15日午...
ドリンク

台北101に台湾モスが登場!限定メニューを食べて台北101を存分に楽しんじゃおう♡

先月オープンした台湾モスバーガーの台北101店。台北101限定のメニューがあるので紹介してくね!海陸饗宴珍珠堡 NT$ 200モスのライスバーガーの中での定番商品「かき揚げ」と「焼き肉」、さらに栗かぼちゃコロッケをサンド!まるで台北101みたいに高く、おいしいタワーライスバーガー!毎日、大体午後2時以降から提供スタート...
ドリンク

森永のミルクキャラメル×台湾セブン!過去にも人気だったドリンクが限定復活販売!

以前発売時に大人気だった「森永ミルクキャラメル」×台湾セブンのCITYCAFEのコラボドリンクが数量限定&地域限定で販売開始!この投稿をInstagramで見る太可愛!太可愛!❤️ CITY CAFE季節限定商品 "冰森永牛奶糖奶茶"再次回歸~ 融合牛奶、紅茶基底及森永牛奶糖香, 搭配今夏最新設計時尚菱格紋杯及天使吸管...
人気スポット

「恋とプロデューサー」略して「恋プロ」は始めてる?台湾の人気かき氷店「好想吃冰 かき氷」に行くとあのカレに会えちゃう!

「恋とプロデューサー(以下「恋プロ」)」という恋愛ゲーム(以下「恋ゲー」と書いてきます!)もう始めてるかな?「恋プロ」×「好想吃冰 かき氷」のコラボ店が期間限定で登場!インスタですでに大人気の「好想吃冰 かき氷」の公館店と中山店でカレと会えるかも♡お店にいるのは、ハク(白起)・ゼン(李澤言)・シモン(許墨)・キラ(周棋...
スイーツ

【2019】マリオットホテルの中秋節ギフト発売!

先日のミスドの月餅セットが出た時点で感じてはいた、台湾の月餅シーズン。月餅といえば、中秋節にお中元やお歳暮のように親しい人やお世話になっている人に配る代物。注目の月餅を紹介!マリオット・ホテル(萬豪酒店)今年のマリオット・ホテルの月餅セットは2種類のラインナップ!蝶雀呈祥(6個入り:NT$888)は、チョコ&ヘーゼルナ...

金門高粱酒が主役のカクテルがいっぱい!期間限定のBar「It’s Me Bar」で素敵な時間を過ごしちゃおう♡

台湾の金門島にある金門酒廠實業股份有限公司が期間限定のBar「It’s Me Bar」をオープン!個性的で素敵なカクテルがいっぱいあるってウワサ♡高梁酒って言うと、個人的には台湾のおじさんたちが飲むイメージのアルコール度数の高いお酒。若い人たちにも飲んでもらおうと、台北に夏休みの間にオープンするんだって。この投稿をIn...
スイーツ

【2019】台湾ミスドの中秋節ギフト

ついに始まった、秋の月餅合戦!日本の月餅しか知らなかった時は「月餅って美味しいよね♡」なんて、和菓子好きの私としてはウフフな顔でいた。が!しかし!!台湾人に聞くと「え?月餅?…いらないからあげるよ…あんまり好きじゃないんだよね…」という返事!確かに私の知ってる月餅とは違うんだよね(笑)でも、この月餅なら大歓迎!台湾ミス...
レシピ

いちから手作り蛋餅レシピ!台湾の味を日本で再現!

この記事では手作りモチモチ皮の蛋餅ダンピンレシピをご紹介します!蛋餅ダンピンは台湾で定番の人気朝ごはんです。台湾旅行で食べた事のある方も多いのではないでしょうか?もちろん皮を購入することも可能ですが、今回は蛋餅ダンピン皮も手作りしちゃいます。そして、蛋餅ダンピンのメニューでも特に人気のチーズダンピン(起司蛋餅チースダン...
ドリンク

森永ミルクキャラメル味のマックフルーリーが台湾マクドナルド限定発売!期間限定?販売店舗限定?台湾マックへ急げ!

台湾マックの期間限定商品が発売されたよ!新商品は、森永ミルクキャラメル味!日本でも森永ミルクキャラメル味のシェイクが出た時は大人気だったのを覚えてる?パッケージまでキャラメルと同じデザインっておいしい上にインスタ映えしちゃうじゃん♡バニラアイスに森永ミルクキャラメル味のソースがしっかり混ざっていて、サクサククッキーを入...
台北市

台湾8大夜市はここ!名物を食べまくって台湾一周しちゃう?前編

台湾の8大夜市って知ってる?ガイドブックに出てるから知ってる人は多いと思うけど、今回は8大夜市の北部編を紹介!台北:士林夜市台北の夜市でも1、2を争う規模の夜市。交通の便もよく、台湾の各種美食がなんでもあるとも言われているくらい♡付近には、服飾店や雑貨店もあるので食べ歩きしながらちら見することもできちゃう♡服飾店に飲食...
ごはんもの

タピオカミルクティ鍋?!食べられるのはここだけ!いったいおいしいの?!

今や大ブームの台湾のタピオカドリンク。タピオカミルクティは台湾でも最ブーム到来?ともいわれている台湾のドリンク。そんなタピオカミルクティが鍋になっちゃった!!タピオカミルクティ鍋ってどこで食べられるの?ドリンク店のひとつ「春水堂」にがあるのはみんな知ってるよね?台中にある春水堂は鍋専門店があるんだよ!スープはほんのりお...
レシピ

いちから手作り蔥抓餅レシピ!台湾の味を日本で再現!

この記事は台湾の朝ごはんや小吃で定番の蔥抓餅ツォンジュアピン(葱抓餅ツォンジュアピン)の手作りレシピをご紹介します。似た小吃に葱油餅ツォンヨウピンがありますが大体同じものです。強いて言うなら「蔥抓餅ツォンジュアピン(葱抓餅)ツォンジュアピン」は比較的ふわふわ。「葱油餅ツォンヨウピン」はぺったんこ。今回のレシピはスーパー...

タイフーブルーイング(Taihu Brewing)×黑松沙士のコラボ商品が2品登場!!ビールと台湾コーラが発売って…どういうこと?!

黑松沙士味のビール?それともビール味の黑松沙士?台湾の国民的ドリンク「黑松沙士」と「タイフーブルーイング(臺虎精釀)」がコラボしちゃった!!しかも、通常のコラボと大きく違うのは、「ビール味の黑松沙士」と「黑松沙士味のビール」の2品発売されること!!(左)黑松沙士味のビール、なのでアルコール飲料 NT$79黑松沙士をベー...
スイーツ

トイ・ストーリーのハムがケーキになっちゃった?!

日本で公開間近のトイ・ストーリー4。楽しみにしてる人も多いよね?実は台湾ではすでに公開中で、色々な映画館限定グッズが出てるくらい!もちろん映画のチケットがセット!他にも数種類あるよ!でも、盛り上がってるのは映画館だけじゃなく、ケーキだって♡ハムがこんな可愛いケーキになっちゃった♡以前で紹介した「BLACK As Cho...