スイーツ

スイーツ

【2021】台湾スタバの父の日ギフト6品

台湾では8月8日が父の日!8(ba)の発音と爸(ba)の発音が同じだからみたい。6月の父の日忘れてた…!なんて人は、8月に感謝の気持ちを伝えてみるのはどうかな?台湾スタバはこんな感じのギフトラインナップになってるよ♪6吋法式巧克力千層薄餅(チョコレートミルクレープ)フランスのValrhona64%、マダガスカルの単一地...
ドリンク

台湾コールドストーンのすみっコぐらしアイスケーキ!

台湾コールド・ストーンの新作アイスケーキは、すみっコぐらしとのコラボ!なんともかわいいケーキと、新作の夏らしいアイスが登場したので紹介するね!角落小夥伴 冰淇淋同樂會(すみっコぐらし)台湾コールド・ストーンでしか食べられないとかげのアイスケーキ!日本&韓国で人気のキャラクター「とかげ」180℃どこから見てもとかげになっ...
台中県

かき氷&アイスの人気店4店舗!台中編

台湾全土にある色々な美味しいもの。暑い季節には冷たくてツルンとしたものが特に美味しく感じる!さぁ、食欲無いけどちょっと食べたい!そんなときに冷たいスイーツはどうかな?台中の冷たいスイーツ店のまとめだよ♪樂群冷凍芋(らーちゅんれんどんゆー)冷たいかき氷にタロイモがゴロゴロ!こんなのなかなか見ないよ~!夏バテしてても冷たい...
ドリンク

台湾ミスドの夏の爽やかドーナツ&ドリンク

台湾ミスドのドーナツは可愛いドーナツだけじゃない。夏らしい爽やかなドーナツも登場しているよ♡暑い季節に涼しい部屋で食べるドーナツ…最高♡百香波堤(ポン・デ・パッションフルーツ)甘酸っぱいパッションフルーツチョコレートは、埔里産のパッションフルーツパウダーを使用。もちもちとした食感とふわっとした甘酸っぱい風味、これは食べ...
スイーツ

台湾ミスド×Bugcat Capoo(貓貓蟲)のコラボドーナツ&グッズ登場!

台湾で人気のかわいいゆるキャラ「Bugcat Capoo(貓貓蟲:バグキャット カポ)」が台湾ミスドとコラボしたよ。かわいいドーナツだけでなく、ドーナツやドリンクを購入するとお得に購入できる限定グッズも登場。早速詳しく見てみよう!咖波甜甜圈(カポ ドーナツ)シュワッと弾ける甘いラムネをイメージしたチョコレートとホイ...
台中県

台中の老芋仔芋圓はどのメニューもタロイモ入り!?

暑くても寒くてもタロイモが食べたい。お腹空いていてもそんなに空いてなくても、選んだメニューによってボリュームが若干コントロールができる老芋仔芋圓って素晴らしい。タロイモ好き達よ…塊と団子とどちらにするか決まったかな?老芋仔芋圓のメニューさすがタロイモが看板メニューのお店だけあって、ほとんどのメニューにタロイモがある!タ...
台中県

台中の昌記米苔目冰はツルンとした食感の米苔目がうまい!

豆花でもなく白玉でもない米粉で作られたスイーツ米苔目(みーたいむー)。ツルンともちっとした食感は、ご飯系だけでなくスイーツ系としても活躍する素晴らしい米苔目(みーたいむー)。夏バテなんて怖くない。昌記米苔目冰で美味しく食べて体の熱をうまく逃して、楽しい夏を過ごそう!昌記米苔目冰のメニュー 招牌綜合(米苔目・粉粿・粉圓)...
台中県

台中の美軍豆乳冰は豆乳冰×かき氷スイーツが人気!

暑い季節に美味しいかき氷スイーツ。しかし、かき氷だけでなくたっぷりとのった豆乳冰が美軍豆乳冰のポイント。多くの人が注文するあずき抹茶にも注目!美軍豆乳冰のメニュー 招牌豆乳冰(じゃおぱいどうるーびん)   …おすすめ豆乳冰 特濃手工豆乳(たーのんしょうごんどうるー)…特濃手作り豆乳 極品特濃豆花(じーぴんたーのんどうふ...
台中県

台中の樂群冷凍芋は冷凍タロイモかき氷が人気!

夏といえば、かき氷!アイスもいいけど、かき氷も夏にあっさり食べられて美味しい冷たいスイーツだよね。タロイモ好きには一度食べてみてほしいと人気の樂群冷凍芋。 樂群冷凍芋のメニューかき氷はどれもおいしそうだけど、やはり看板メニューのタロイモは食べておきたい!なんてったって「招牌芋(じゃおぱいゆー:看板メニューのタロイモ)」...
台北市

【2021】Krispy Kreme Taiwan限定商品!

台湾のクリスピー・クリーム・ドーナツと日本のクリスピー・クリーム・ドーナツのメニューはどこが違うの?そんな素朴な疑問から調べてみたよ!Krispy Kreme TaiwanのメニューこれがKrispy Kreme Taiwanの2021年6月現在のメニュー。サンリオコラボのドーナツを除いて、16種類。そのうち、日本のク...
スイーツ

台湾クリスピークリームドーナツ×サンリオキャラコラボ4品

台湾のクリスピークリームドーナツはどんな感じなんだろう?日本のキャラクターとコラボした、可愛いドーナツが登場!これは、要チェック!Hello kitty 甜甜圈(ハローキティドーナツ)定番シュガーにミルクチョコレート、たっぷりのストロベリーカスタード。ドーナツの顔とも言える上部には、トッピングシュガーどこを食べても満足...
スイーツ

【2021】韓国スタバで人気のフラペチーノが台湾スタバに期間限定登場!

韓国スタバで過去に人気だったフラペチーノが期間限定で台湾スタバに登場するんだって。なんと、美味しそう…ストロベリーシュークリーム。
スイーツ

宜蘭の羅東紅豆湯圓で体に優しいあずきスイーツを食べよう

一年中スイーツが食べたいし、体に良くて甘いって最高の言葉♡日本よりも甘さ控えめで煮ることの多い台湾のあずきスイーツ。このあずきを使用したスイーツは台湾でもよく食べられるんだよ♪宜蘭の老舗「羅東紅豆湯圓」はあずきを煮てウン十年!子供からお年寄りにまで愛されているヘルシースイーツに注目!羅東紅豆湯圓のメニュー 紅豆湯(あず...
台南県

ちょっと個性的な豆花3店!南部編

今回は南部編!美食の街「台南」のお店も入ってるのでチェックしよう♡台南:阿月手工傳統豆花昔ながらの豆花といえばここは外せない!昔からある伝統市場にある「阿月手工傳統豆花」は豆花をお店で手作りしていて、トッピングが2種類選べて1杯NT$15!!この価格ってお財布に優しいと思わない?!トピッングの種類も豊富で、タピオカ・あ...
台南県

台南の「楊阿公店」は三色豆花が人気!

ドリンクカップに入った豆花ってだけでなんだか可愛い…三色豆花が入っているなんて…余計に可愛いじゃないか…!しかも、三種類食べられるなんて嬉しい…!楊阿公店に行けば、豆花は3種類!