台中の昌記米苔目冰はツルンとした食感の米苔目がうまい!
台中の昌記米苔目冰はツルンとした食感の米苔目がうまい!
そうだ、台湾に行こう。
思い立ったが吉日、3ヶ月で仕事もやめて貯金を使って念願の留学へ。
台湾で出会ったモノやバショは力強くて生きてる!感でいっぱい。
夜食を食べながらコアな台湾情報を探す2児のママです。
豆花でもなく白玉でもない米粉で作られたスイーツ米苔目(みーたいむー)。
ツルンともちっとした食感は、ご飯系だけでなくスイーツ系としても活躍する素晴らしい米苔目(みーたいむー)。
夏バテなんて怖くない。
昌記米苔目冰で美味しく食べて体の熱をうまく逃して、楽しい夏を過ごそう!

instagram@cmaila069
昌記米苔目冰のメニュー
- 招牌綜合(米苔目・粉粿・粉圓)
じゃおぱいぞんはー(みーたいむー・ふぇんぐお・ふぇんゆぇん)
- 米苔目冰(7種類から3つ選べる)
みーたいむーびん
- 米苔目(米で作ったうどんのようなもの)
みーたいむー
- 粉粿(キャッサバゼリー)
ふぇんぐお
- 粉圓(タピオカ)
ふぇゆぇん
- 黑糖粉粿(黒糖キャッサバゼリー)
へいたんふぇんぐお
- 仙草(仙草ゼリー)
しぇんつぁお
- 綠豆(緑豆)
りゅーどう
- 紅豆(あずき)
ほんどう

instagram@tiger777
基本的にはメニューは2品。
招牌綜合は人気の具材が3種類入っているもので、米苔目冰は自分で3種類選ぶもの。
どうしても具材を追加で入れたい場合には、+NT$10ほどで入れられるそうなので、自分だけのオリジナルを作るのもいいかも♪
(価格は変更されている可能性もあるので店頭で確認してね)
私なら…招牌綜合を注文するか…招牌綜合+仙草ゼリー&緑豆を入れたい!!

instagram@p.t0216
ツルンとしたのどごしの米苔目。
暑い夏、食欲がない日の食事代わりにもおやつにもぴったりだと思う。
スイーツ米苔目最高♡
昌記米苔目冰の台湾人の口コミ
炎天下の中でも行列ができるくらいの人気店だけど、お店の回転が早いのもあり、思っている以上に早く席につけるのはありがたい。モチモチ食感がおいしいよ。
米苔目、珍珠、粉粿のもちもちトリオが最高!
夏場は人が途切れない人気店!おいしいよ。
米苔目はなめらかな舌触りと不規則なモチモチ感が最高!氷の溶けるスピードが早いから注意!
あつーい日は、昔からあるスイーツで体の熱をとるのも悪くない。
昌記米苔目冰の店舗情報
店舗名:昌記米苔目冰
住所:台中市北區永興街116號
営業時間:10時45分~18時
みんなのコメント