台北市 台北の「素食地瓜球」は公館夜市の超人気店! 素朴な美味しさのさつまいもボール(地瓜球)。おやつにも夜食にもピッタリ!ビッグなさつまいもボール(地瓜球)って見てみたくない?素食地瓜球台湾大学のそばにある公館夜市。公館夜市の屋台の中で、最近一番長い行列ができてるのでは?と噂の屋台が素食地瓜球!なんと、さつまいもボール(地瓜球)がピンポン玉くらいの大きさなんだって!一... 2020.10.26 ごんざれす スイーツ台北市
ドリンク 新竹の「苗楊冬瓜仙草絲」は仙草ゼリードリンクが人気! 新竹にある「城隍廟夜市」。台湾鉄道の新竹駅から歩いて行くことができるこの夜市はお寺のそばで200年以上続いていると言われている夜市!派手さは無いけど、おいしいお店はいっぱい!苗楊冬瓜仙草絲のメニュー冬瓜茶も仙草ゼリーも台湾ではありふれたものだけど、一緒になったものってあまり見ないよね?苗楊冬瓜仙草絲では、冬瓜仙草絲より... 2020.10.24 ごんざれす ドリンク新竹市
ごはんもの 「阿灶伯當歸羊肉」の漢方スープで元気をチャージ!羅東夜市の人気屋台 風邪かも?ちょっと疲れが抜けにくいなーなんて時ない?そんなときは、体の中から温まる漢方スープなんてどう?台北から日帰り旅行で行けちゃう距離の宜蘭県羅東夜市に漢方スープの人気店があるんだよ♪「當歸(トウキ)羊肉」スープ。羊臭さは多少あるけど、漢方の独特の香りが元気になれそう!トウキ(当帰)の根の部分には、血のめぐりを良く... 2020.10.23 ごんざれす ごはんもの夜市宜蘭県
ごはんもの 新竹の廟口鴨香飯は鴨がまるごと食べられる! 台湾で手軽に食べられる鳥類といえば、 にわとり 鴨 ガチョウどれも美味しい!!そして、内臓もスープに入れたり炒めたりして食べるちゃうことが多いので、捨てるところが本当に無いんだよね~♡新竹はビーフンが有名だけど、台湾人に人気の鴨料理店、廟口鴨香飯を紹介!廟口鴨香飯のメニュー店舗によってメニューが若干異なるので注意してね... 2020.10.22 ごんざれす ごはんもの新竹市
ごはんもの 新竹の柳家肉燥飯は、肉燥飯の超人気店! 新竹の美食で外せない店と言ったら柳家肉燥飯は外せない!地元の人にも台湾人にも人気のお店なので、新竹に来たら参拝して柳家肉燥飯の肉燥飯を食べよう!!柳家肉燥飯の肉燥飯は一度食べれば、他のお店とは違うことにすぐ気づくと思うよ♡柳家肉燥飯のメニューメニューは色々あれど、人気は肉燥飯!お寺のすぐとなりにある柳家肉燥飯は新竹では... 2020.10.21 ごんざれす ごはんもの新竹市
人気スポット 新竹の仨宅吐司はパンがおいしいフォトジェニックなカフェ! 台湾駐在員が意外と多い新竹のフォトジェニックなカフェを紹介!仨宅吐司はパンが美味しいと評判のカフェなんだ♪壁に飾られているカラフルなパン…なんとお店で焼いたパン!!店内装飾として使用できるよう加工してあるので、もう食べられないけど、このカラフルな食パンタイルは素敵!早速メニューを見てみよう!!仨宅吐司のメニュー人気の朝... 2020.10.20 ごんざれす カフェ人気スポット新竹市
台北市 台北の「On the Road」は毎日メニューが変わるジェラート店! 日本も暑いけど、台湾も台風が来たり気温が激高だったりとにかく暑い!!暑い時期に食べたくなる冷たいスイーツ「アイス」。台湾のおいしいフルーツをたっぷり使用した贅沢な自家製アイスを食べて暑さをしのごう!!On the Road毎日手作りされているから、ほぼ毎日更新されているOn the RoadのFacebook。翌日のア... 2020.10.19 ごんざれす スイーツ台北市
台北市 台北の駱師傅法式冰淇淋之家でこだわりアイスを食べよう! たくさんアイスを食べたい!ハーゲンダッツの日にお得にたくさん食べたこと今でも覚えてるけど…最高だった♡体のことまで考えられたアイス食べてみたくない?台湾の材料にできるだけこだわって作られたアイスは、スゴイと人気らしいので紹介していくね!駱師傅法式冰淇淋之家のメニューカラフルで美味しそうなアイス♡牧場から直送されている新... 2020.10.18 ごんざれす スイーツ台北市
台北市 台北の「九點零一分.Brunch」でキムチ蛋餅を食べよう! 女性が好きそうなかわいい外観のカフェ。店名の「九點零一分」はそのまま9時1分って書いてあるんだけど、通常会社や大学って9時から始まるから遅刻になっちゃう時間でしょ?だから、「遅刻じゃん!」って店名の上に書いてあるの!九點零一分.Brunchのメニュー九點零一分は台湾らしい朝ごはん屋さんではなく韓国料理がメインのお店。韓... 2020.10.03 ごんざれす ごはんもの台北市
台北市 新北市の「好初早餐」で萌え断サンドイッチの朝食を 朝ごはんも食べられるし、ブランチもOKだし、ランチも食べられる!そんな素敵なお店があるんだよ!人気が出て、今では全3店舗で営業中の好初早餐を紹介するね!好初早餐のメニューサンドイッチやハンバーガー系の朝ごはんが食べられる好初早餐。店舗によってメニューが若干異なるよう。掲載しているのは、本店のメニュー。萌え断ももちろんだ... 2020.10.02 ごんざれす ごはんものカフェ台北市
台北市 台北の熱胖子三明治·薯泥專賣店はメロンパンバーガーが人気! 台北で人気の朝ごはん屋さんはどこ?朝からメロンパンバンズのハンバーガーが食べられる台北の熱胖子三明治·薯泥專賣店を紹介するよ! 2020.10.01 ごんざれす ごはんもの台北市
台北市 台北の滿樂鐵板吐司でトーストのサンドイッチを朝食に。 タロイモと肉でんぶは台湾らしい食べ物の組み合わせ!タロイモはドリンクにしてもスイーツにしても美味しい素晴らしい食材!だと私は思うんだ♡トーストされて表面カリカリのパンに挟まれたたっぷりの具材たち。萌え断とも言えるサンドイッチ、朝から食べたーい!!滿樂鐵板吐司のメニューこちらはデリバリー専用メニューなので、ご参考程度に見... 2020.09.30 ごんざれす ごはんもの台北市
台北市 台北の阿春媽媽涼麵は行列必須の人気店 創業30年を超える阿春媽媽涼麵!お店の営業は成人した子どもたちに手伝ってもらって昔ながらの価格を維持してるんだって。安くてうまい!涼麺は大体昼ころには売り切れてしまうそうなので、食べたい時はお早めに!「阿春媽媽涼麵(張春涼麵)」のメニュー 加大 NT$ 45 大 NT$ 40 小 NT$ 35 味增湯 NT$... 2020.09.21 ごんざれす ごはんもの台北市
台北市 台北の柳家涼麵は夜~早朝営業の人気店! 深夜食堂の涼麺バージョン現る。柳家涼麵は22時30分にオープンして、朝4時に閉店する深夜食堂!この時間だと、食べて急いでMRTでに乗らないと帰れなくなる!!もしくはテイクアウト?いや…涼麺店のはしご…?それも悪くない♡柳家涼麵のメニュー涼麺はプレーンと榨醤の2種類のみ、サイズが小~特大まであるので、お腹の空き具合に合わ... 2020.09.18 ごんざれす ごはんもの台北市
台北市 台北の永吉涼麵は肉そぼろ麺が人気! 涼麺に肉そぼろがのっているなんて…初耳…!これはきっとおいしいんだろうな~!朝からお昼すぎまで営業している永吉涼麺。さっそく詳しく紹介するね!永吉涼麵のメニュー 原味涼麵(プレーン) 肉燥涼麵(肉そぼろ) 素食涼麵(素食) 榨菜肉絲涼麵(ザーサイ&肉)涼麺は4種類あり、(大)(小)が選べるよ。榨菜肉絲涼麵はなんだか、さ... 2020.09.17 ごんざれす ごはんもの台北市