お取り寄せ

通販

冬至に湯圓(タンユェン)をナゼ食べる?台湾風冬至を楽しもう!

冬至まであと1ヶ月を切りましたね、今年は12月22日だそうです。毎年我が家でも冬至をどう過ごすか話題になります。日本風の冬至だとかぼちゃを食べてゆず湯に入る、台湾風では湯圓タンユェンを食べたり…昨年は子供たちと一緒に作ってみたら湯圓タンユェンの生地で遊んでめちゃくちゃになりました。なので、今回は取り寄せられるものを探し...
通販

【レビュー】横浜中華街通りの月餅をお取り寄せしてみた!

中秋節まであと1週間。楽しみといえば、甘い中華菓子の『月餅』を食べること。ヤマザキの月餅も好きなんだけど、今回はお取り寄せしてみました。今回注文したのは、横浜中華街通りの送料無料の月餅6種6個セット。数ある店舗の中から横浜中華街通りの月餅を選んだ理由は、 送料無料 皮が美味しそう 種類豊富パンみたいな皮は個人的に好きで...
台北市

【2021】舊振南餅店から台湾ウイスキーKAVALANの月餅が登場!

台湾を代表するウイスキー「KAVALAN」を使用した月餅が登場。舊振南餅店は1890年創業の老舗中華菓子店。中秋節限定のKAVALAN月餅の味は3種類!
通販

拿破崙先生のケーキでお家時間を楽しもう!人気お取り寄せスイーツ

SARSを経験している台湾は、日本以上に外出自粛をしっかししているらしい。お家生活が安全のため、とわかっていても、「〇〇店の△△が食べたい!」とかどうしても出てきちゃうよね。日本でも外出自粛で増えているお取り寄せ。台湾で人気のスイーツを紹介するね!拿破崙先生タロイモたっぷりのケーキ美味しそう!!こんなケーキがお取り寄せ...