台中県 かき氷&アイスの人気店4店舗!台中編 台湾全土にある色々な美味しいもの。暑い季節には冷たくてツルンとしたものが特に美味しく感じる!さぁ、食欲無いけどちょっと食べたい!そんなときに冷たいスイーツはどうかな?台中の冷たいスイーツ店のまとめだよ♪樂群冷凍芋(らーちゅんれんどんゆー)冷たいかき氷にタロイモがゴロゴロ!こんなのなかなか見ないよ~!夏バテしてても冷たい... 2021.07.17 ごんざれす スイーツ台中県
台中県 台中の老芋仔芋圓はどのメニューもタロイモ入り!? 暑くても寒くてもタロイモが食べたい。お腹空いていてもそんなに空いてなくても、選んだメニューによってボリュームが若干コントロールができる老芋仔芋圓って素晴らしい。タロイモ好き達よ…塊と団子とどちらにするか決まったかな?老芋仔芋圓のメニューさすがタロイモが看板メニューのお店だけあって、ほとんどのメニューにタロイモがある!タ... 2021.07.12 ごんざれす スイーツ台中県
台中県 台中の樂群冷凍芋は冷凍タロイモかき氷が人気! 夏といえば、かき氷!アイスもいいけど、かき氷も夏にあっさり食べられて美味しい冷たいスイーツだよね。タロイモ好きには一度食べてみてほしいと人気の樂群冷凍芋。 樂群冷凍芋のメニューかき氷はどれもおいしそうだけど、やはり看板メニューのタロイモは食べておきたい!なんてったって「招牌芋(じゃおぱいゆー:看板メニューのタロイモ)」... 2021.07.09 ごんざれす スイーツ台中県
台北市 台北の「六順豆花」はタロイモ火山の人気店! タロイモの人気店を色々と消化してきたけれど、タロイモ火山は今までになかったよね。溶岩のように流れ出すタロイモ。その状況を直接見たくて店名に豆花がつくのに人気メニューはタロイモかき氷になってしまった「六順豆花」。よりダイナミックな感じに仕上げるのに、追加トッピングする人も多いんだとか。さぁ、その人気メニューのタロイモ火山... 2021.05.17 ごんざれす スイーツ台北市
台北市 台北の「芋香園」で人気のタロイモスイーツを食べよう! 台北の東区には人気店が多くある。駅から少し離れたところにだって、行列しているお店が多くある。そんな東区で美味しいタロイモスイーツが食べられる「芋香園」は、薏仁(麦)が看板メニュー?!早速紹介するね。芋香園のメニュー《季節限定メニュー》 燒仙草(冬) 花生湯(冬) 薑汁地瓜湯(冬) 紅豆芋圓(冬) 紅豆芋頭(冬) 剉冰(... 2021.05.14 ごんざれす スイーツ台北市
台北市 台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<中編> 不二緻果(北車微風門市)スイーツ店なんだけど、タロイモケーキを多く取り扱っているお店。本店は高雄だけど、支店が台北に1店舗だけある~!!看板ケーキは、写真の「真芋頭」になるんだけど、ほかにもロールケーキやシュークリーム、ホールケーキやココアケーキなどもあるので、好みに合わせて選ぶことができるのはポイント高いね♪店舗名:... 2021.05.12 ごんざれす ごはんものスイーツ台北市基隆市新北市
新北市 新北市の「阿爸の芋圓」で人気の招牌芋泥蔗片冰を食べよう! 台湾スイーツを食べたいけど、一つのメニューで何種類もの食材が食べられたらいいのに…。それが叶うお店がある! 2021.04.30 ごんざれす スイーツ新北市
新北市 新北市の「土城芋頭之家」でタロイモかき氷を食べよう! 地元民に人気のお店「土城芋頭之家」。タロイモ好きが唸るらしいこのお店、タロイモ以外もメニューが豊富。タロイモも食べたいけど季節のフルーツも食べたい! 2021.04.25 ごんざれす スイーツ新北市
新北市 新北市の「後竹圍街豆花店」はタロイモ好きには外せないスイーツ店! タロイモ好きの間で噂になる後竹圍街豆花店。名前のないお店なので、後竹圍街豆花店と通っているお客さんやファンの人が呼んでいるんだって。タロイモペーストが最初から乗っているメニューもあればそうでないメニューもある。タロイモペーストが乗っていないメニューなら、追加トッピングしちゃえばいいのだ!そうすれば、「米苔目も食べたい、... 2021.04.21 ごんざれす スイーツ新北市
台北市 台北の「來呷甜」は種類豊富な台湾スイーツが食べられる人気店! 台湾スイーツはいろいろな種類を食べたい。でもスイーツごとにお店をはしごしていたら時間がかかって仕方がない。一軒のお店で食べられたらいいのに…。そんな願いを叶えてくれる來呷甜を紹介するね!來呷甜のメニューかき氷も豆花もある台湾スイーツ店。台湾らしいものをまとめて食べるなら來呷甜は、種類豊富だからグループで行ってもみんなの... 2021.04.20 ごんざれす カフェスイーツ台北市
ごはんもの 新北市の「麥釀」は種類豊富な中華蒸しパンが人気のお店! 台湾旅行で美味しい中華蒸しパン食べたい。美味しい肉まんも食べたい。台湾人に人気のお店、麥釀は中華蒸しパンだけでなく食パンやベーグルまで作っているお店。種類豊富で目移りしちゃうらしい麥釀で本場の中華蒸しパンを食べてみよう!麥釀のメニュー2021年4月現在のメニュー。種類が本当に豊富!しかし!中華蒸しパンだけでなく、ベーグ... 2021.04.19 ごんざれす ごはんものスイーツ新北市
スイーツ 基隆夜市の「基隆連珍餅店」で絶品タロイモスイーツを食べよう! 基隆に行ったら何を食べる?港町だから海鮮?それとも地元民に人気のお店?とりあえず、私のオススメ「基隆連珍餅店」からご紹介!!基隆連珍餅店のメニュー中華式のお菓子屋さんなんだけど、ここのお菓子を食べて私の台湾菓子への印象は一変!タロイモ食べたことない人はぜひ食べて!これはハマるはず!!西米露という小粒なタピオカ入りのタロ... 2021.04.07 ごんざれす スイーツ基隆市夜市
台北市 台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<前編> 暖かい国に行くほどよく食べられている「イモ」。タロイモやさつまいもなど…日本よりもイモの使われ方が幅広い。九份で有名な「芋団子」の店から、団子からドリンクまでいろいろ。ということで、台北で美味しいイモメニューがあるお店を紹介!2個蛋早餐朝食屋さん。この2個蛋早餐は蛋餅(台湾式クレープ)がメイン。芋ペーストを蛋餅(台湾式... 2021.04.02 ごんざれす ごはんものスイーツ台北市新北市
台北市 阿聰師的糕餅主義でタロイモスイーツを食べつくそう! ずっしり重量級のお菓子の代表といえば、芋を使用したお菓子。タロイモは日本ではなかなかお目にかかれないので、台湾旅行でぜひ食べてほしい食材の一つ!タロイモを使用したお菓子は中華菓子から洋菓子まで色々あるので好みがきっと見つかるはず!ごんざれすおすすめのお店を紹介するね♪阿聰師的糕餅主義のメニュータロイモたっぷりのお菓子か... 2021.03.30 ごんざれす スイーツ台中県台北市高雄市
台北市 台北の不二緻果は高雄でタロイモケーキの人気店! タロイモスイーツが食べたーい。でも、どこの店に行けば美味しいスイーツに出会える?台湾人に人気のタロイモスイーツ店の不二緻果を紹介するね!台湾、香港、アモイ地区ではお取り寄せも人気の不二緻果。日本には発送してくれそうもないから台湾旅行でガッツリ味わおう♡不二緻果のメニュー高雄に本店のある不二緻果。タロイモスイーツはもちろ... 2021.03.29 ごんざれす スイーツ台北市台南県高雄市