台南県 懷舊小棧の豆腐冰はカスタマイズ力高めのヘルシースイーツ店! 美食天国【台南】!士林夜市で有名な官財板も台南で生まれたと言われているんだよね。この美食天国で食い倒れないときっと後悔するはず!でも今回はデザート編♡懷舊小棧 - 五妃廟口豆腐冰マンゴーのような切れ目の入った豆腐がめちゃめちゃ美味しそう!早速メニューを見よう!懷舊小棧 - 五妃廟口豆腐冰のメニュー懷舊小棧 - 五妃廟口... 2020.04.23 ごんざれす スイーツ台南県
台北市 台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<一點甜>の1品♡ 毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど!オススメのおみやげを紹介!一點甜手作りタルトとクッキーのお店。天然食材にこだわっていて、オーストラリアから取り寄せてる大粒の... 2020.04.22 ごんざれす スイーツ台北市
ごはんもの 邱家傳統小吃小卷米粉のイカ入りビーフンは、シンプルで飽きない人気メニュー! 美食天国【台南】!実は、私も素通りしかしたことのない未開の地。台湾らしい【小吃】がたくさんあり、美味しいお店が沢山あることで有名。しかも、現在は新幹線で行けるのでアクセスもしやすく、便利。そんな台南の美食はやはりチェックしないとだめだよねぇ!邱家傳統小吃小卷米粉60年以上の老舗。そこまでの老舗になるとやはり美味しいんだ... 2020.04.21 ごんざれす ごはんもの台南県
スイーツ 【2020】台湾ミスドの抹茶フェア!抹茶ドーナツ7品! 台湾ミスドにも抹茶シーズン到来♡日本とは全て違うメニューというのがかなりそそられる!抹茶は辻利のものを使用しているので、これは美味しそう!辻利抹茶雙層波堤(ポン・デ・抹茶ダブル)食感がもちもちで人気のポン・デ・リングに辻利抹茶チョコをあわせました!お茶の爽やかな香りとミスドの人気商品の味を同時に楽しめちゃうオススメ商品... 2020.04.20 ごんざれす スイーツ
ごはんもの 阿華炒麵のカレー麺は言葉にできない美味しさ!基隆夜市を食べ尽くそう! 基隆夜市といえば、九份から割と近く、台北から台湾鉄道で行けちゃう港町。客船が寄港が寄港できる港でもあるんだよ♪阿華炒麵ぱっと見た感じなんの変哲もない麺のお店『阿華炒麵』。でも、お店の前は行列してることが多いので、空いていたらラッキーなくらい!阿華炒麵のメニュー 什錦咖哩炒麵(カレー五目焼きそば) 什錦炒麵(五目焼きそば... 2020.04.19 ごんざれす ごはんもの基隆市
グルメ 台湾ケンタの新作はピーナッツたっぷりチキン!新作3品 台湾はピーナッツが大好き!なくらいいろいろな料理にピーナッツが使われている。以前紹介したピーナッツバターたっぷりかけた台湾ケンタのサンドも、個人的には忘れられない斬新な一品!今回もピーナッツバターたっぷり!濃情花生脆雞(ピーナッツバタークリスピー)厳選された雲林産の落花生と台湾ケンタ独自ブレンドのチキンがここに登場!揚... 2020.04.18 ごんざれす グルメ
台北市 台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<Ms Gardener 菓源>の4品♡ 毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど!オススメのおみやげを紹介!Ms Gardener 菓源漢方薬やドライフルーツとしても人気の龍眼(ロンイェン)のはちみつ。この... 2020.04.17 ごんざれす スイーツ台北市雑貨
台北市 台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<合興壹玖肆柒>の4品♡ 毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどが登場してるよ!オススメのおみやげを紹介!合興壹玖肆柒いつもと違うおみやげが欲しいときは、迪化街にある合興壹玖肆柒に行ってみよう!... 2020.04.16 ごんざれす スイーツ台北市雑貨
酒 台湾セブン限定販売のSUNMAIビールは包種茶ビール! 台湾セブン限定登場!SUNMAIビールの新作は、お茶なんだって♡2019年の年末頃にはこんな爽やかビールも登場してたよ↓包種茶啤包種茶とビールが一緒に楽しめるビール。なんだか素敵♡お茶とビールの組み合わせ、って今までにもあったけど(日本でもあるしね!)、台湾茶とビールだと、香りがより華やかになりそう♡コロナウイルスの影... 2020.04.14 ごんざれす 酒
まとめ 台湾スタバのアニマルマグが2020年も登場!オススメ7品 台湾スタバの2019アースディのときのグッズを覚えてるかな?台湾の動物たちが可愛いスタバマグになってたよね♡今回も動物たちが主役になってる!黑熊造型馬克杯タイワンツキノワグマのマグカップ。タイワン固有種になっているんだよね。このくま…耳が可愛い♡14ozNT$ 550石虎造型馬克杯タイワンヤマネコのマグカップ。こちらも... 2020.04.13 ごんざれす まとめ雑貨
台北市 「薯霸早餐」では、麺をくるんだ「蛋餅」が人気!台湾の定番朝ごはん「蛋餅」人気店!~台湾北部5店~ みんな大好き蛋餅!昔ながらの味が好きな人もいれば、洋風のサクサク生地が好きな人もいるし、中の具材はたっぷりがいいのはもちろんで、タレが重要なのは言うまでもない!!シンプルだからこそこだわるポイントが沢山あるのが蛋餅!!美食特集でピックアップされたオススメの蛋餅を紹介!台北/津津豆漿サクサクなのに油っこくない揚げ蛋餅には... 2020.04.12 ごんざれす ごはんもの台北市宜蘭県新北市新竹市
ごはんもの 台湾モスのライスバーガーはグリーンとレッド!カレーを食べて元気になろう! コロナウイルスが猛威を振るっている今。外出の自粛も大事だけど、身体の中から元気になることも大事!スパイスや発酵食品の力をうまく借りて元気になろう!台湾モスの新商品は身体の中から元気になれそうなライスバーガーが登場!紅咖哩豬排珍珠堡(とんかつレッドカレーライスバーガー)特選ヒレ肉で作ったとんかつにと新鮮野菜にピリ辛のレッ... 2020.04.11 ごんざれす ごはんもの
ドリンク 台湾スタバの夏はすぐそこ!新作コールドドリンク3品! 台湾スタバからコールドドリンクの新作が登場!夏!って感じの見た目のドリンク、いいね!!今回は3種類のドリンクが登場!芒果抹茶星冰茶(Mango Matcha Freeze)マンゴーとパッションフルーツの果汁とスタバオリジナルティーブランドの「Teavana(ティバーナ」)の抹茶の組み合わせ!抹茶の香りとフルーツの甘酸っ... 2020.04.09 ごんざれす ドリンク
台北市 台湾土産がおしゃれになった!個性的なグッズが購入できるお店<Mr. Roll手工蛋捲>の2品♡ 毎回台湾に旅行に行くとお決まりのお土産ばかり買ってない?ここ数年で台北のおみやげのバリエーションは増えていて、若いアーティストの作品や定番菓子のパッケージを個性的なパッケージにしてみたりなどなど!オススメのおみやげを紹介!Mr. Roll手工蛋捲ロールクッキーロールクッキーで人気のお店!プレーン、ごま入り、肉でんぶ(!... 2020.04.08 ごんざれす 台北市雑貨
まとめ 台湾スイーツの豆花を食べに行こう!オススメ9店! 今度は好みの豆花を探しに行こう♡今まで紹介したお店のまとめだよ!阿斌芋圓阿斌芋圓は北部の観光地で有名な九份の芋団子が食べられると隠れ人気店!芋団子はもちろん、豆花だって美味しいんだって♡台北駅そばで立地もよし、コスパもよし!行くっきゃ無いでしょ!店舗名:阿斌芋圓(頼阿婆芋園)住所:台北市大同區長安西路220巷5號営業時... 2020.04.07 ごんざれす まとめスイーツ台北市新北市