台南県 台湾白玉こと湯圓の変わったメニューのお店~南部編~ 台湾のスイーツと言えば、タピオカ。タピオカによく似た白玉「湯圓」も台湾スイーツの鉄板!豆花やかき氷などによく入ってるけど、それ以外にも入れちゃうのが台湾♡そんな湯圓の美味しい?!変わったお店を紹介♡今回は台湾南部編!吉bar分鮮奶手作包餡雞蛋糕台湾の卵カステラはいろんな形があるだけじゃなく、中の餡にまでこだわっていると... 2020.05.11 ごんざれす ごはんものスイーツ台南県
ドリンク 沐白小農は夜市近くのおいしいドリンク店!タピオカミルクのミルクにもこだわってる♡ 今回紹介するお店は、タピオカミルクのお店!台湾といえば、タピオカミルクティって連想できると思うんだけど、最近の台湾は、タピオカミルクティにお店ごとの特色を出すようになってきました!沐白小農この沐白小農というお店、桃園地区から新北市に出店したお店。こちらで使われている牛乳は、台湾牧場で生産されたものを使用。台湾でもそこそ... 2020.05.10 ごんざれす ドリンク台中県台北市夜市新北市桃園市
ごはんもの 基隆廟口夜市の基隆紀家豬腳原汁專家で美味しい豚足を食べて疲労回復! 疲れた時は豚肉のビタミンB1がオススメ!でも、本当に疲れているときって料理もしたくない!そんな時に便利なのは、安くて美味しいテイクアウト♡台湾なら安くて美味しいテイクアウトのお店が沢山!観光疲れも普段の疲れもマッサージと豚肉パワーでふっとばそう!基隆紀家豬腳原汁專家豚足が看板メニューのお店。柔らかくて美味しそう♡こんな... 2020.05.09 ごんざれす ごはんものグルメ基隆市
ごはんもの 炎亞綸ことアーロンがプロデュース! 炎選絕品のインスタント麺をチェック!! 台湾生しぼりのごんざれすとじゃすみんイチオシのアーロンがインスタント麺をプロデュース!!コレはこれは…要チェック!!!炎選絕品 Yan's Collectionああ、この爽やかな笑顔。たまりません!!!この笑顔とともにインスタント麺を出されてもお金払っちゃう♡…そんな個人的な感情はさておき、インスタント麺と侮るなかれ。... 2020.05.08 ごんざれす ごはんもの雑貨
台北市 タロイモスイーツを色々食べるなら、香帥蛋糕へ行こう! タロイモスイーツをたくさん食べたいぞー!タロイモは美味しいぞー!香帥蛋糕タロイモたっぷりのスイーツ!タロイモスイーツの種類豊富なのが香帥蛋糕。日本ではあまり食べる機会がないと思うので、お土産にもオススメ!芋香卷心蛋糕ロールケーキって手をほとんど汚さずに食べられるのが嬉しい!それからクリームたっぷりなところも♡これだけタ... 2020.05.07 ごんざれす スイーツ台北市台南県新北市新竹市
雑貨 すみっコぐらしの限定グッズは台湾セブンにあり!日本でも取り入れて~! 台湾セブンのキャンペーンが可愛い!!日本のコンビニでも時々あるポイント集める系のキャンペーン。こんなグッズが日本でもあったらいいな♡の希望を込めて紹介!すみっコぐらしすみっコぐらしの癒やされるキャラ、いいよね~♡本日、5月6日よりスタートのすみっコぐらしグッズ。おうちで使えるものがたくさんあるが嬉しい!!早速詳しくみて... 2020.05.06 ごんざれす 雑貨
台北市 美味しいちまきを食べに四喜肉粽へ行こう! 本日5月5日は端午の節句!端午の節句といえば、柏餅にちまき、菖蒲湯、鯉のぼり!と、楽しいことが盛りだくさん♪台湾で柏餅を探すのはすごく大変だけど、ちまきなら台湾で美味しくお手軽に食べることができるのでオススメだよ!2019年話題になったちまきはこちら↓四喜肉粽こんなにお肉たっぷりのちまきはみたことない!ご飯よりもお肉の... 2020.05.05 ごんざれす ごはんものスイーツ台北市
台北市 台湾の木村屋で人気の商品は食パンとビッグシュークリーム! 日本にあるあのパン屋さんとは関係ない?!でも、やはりパンが人気のこのお店!!もちろん、あのパンは台湾でも販売しているんだけど、人気は食パン!!どんなパン屋さんか詳しくみてみよう!木村屋やはり人気はパン!でも、銀座で見かけるあの【木村屋】とは別の様子?!一番人気はチーズ入りの食パン(招牌超綿乳酪圖吐司)なんだって。ふわふ... 2020.05.03 ごんざれす ごはんものスイーツ台北市
台南県 台南のお土産は依蕾特のプリンで決まり!! 台南のお土産の定番!と言っても過言ではないマンゴープリン。このプリンはとても有名なの~♡台南に行った際にはぜひこのプリンをゲットしよう♡台南発祥の小吃はこちら↓依蕾特 elate見た目はいたって普通のプリン!でも、台南に行ったらコレ!というくらいお土産の定番なの♡やはり台湾らしくマンゴープリンがいいよね♪依蕾特 ela... 2020.05.02 ごんざれす スイーツ台南県高雄市
台北市 麻古茶坊のマンゴードリンクはマンゴーたっぷりで話題!! 台湾のタピオカミルクティって美味しいよね。タピオカ自体がもちもちしていて食感が癖になる♡他にも、パッションフルーツ緑茶(百香果綠茶)もお砂糖控えめもしくはゼロにするとさっぱりしていて美味しい!!美味しくて作りたてのドリンクが飲める台湾のドリンク店。昨年話題になったお店があるんだって♡麻古茶坊 macu2008年に高雄で... 2020.05.01 ごんざれす ドリンク台中県台北市高雄市
ドリンク Oh ChaCha 噢茶茶で人気のオレオタピオカミルクティを飲んじゃおう! 昨年期間限定で珍煮丹から発売されたオレオタピオカミルク。ものすごい人気だったんだけど、期間限定ってことで惜しまれながら終了・・・。夏季限定なので、もうそろそろ発売は開始されるかもしれない。でも、夏期限定商品の販売開始を待たなくても飲めるお店があるんだよ♡「Oh ChaCha 噢茶茶」通年メニューでオレオタピオカが飲めち... 2020.04.29 ごんざれす ドリンク台北市桃園市
台北市 里長伯の臭豆腐はBBCも取材にきた人気店!! 台湾文化の一つである夜市。台湾に観光で来ている人のほとんどが、この滞在中に夜市に1度は行くのではないかな?なんと、台湾在住のBBCの記者が台湾文化の夜市を紹介してくれたとか!し・か・も!台湾人が愛してやまない臭豆腐店を取材されたとか♡台湾には深夜の小吃(❝ちょっとつまめる❞の意味だけど、おつまみからご飯系まで、色々ある... 2020.04.28 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
通販 拿破崙先生のケーキでお家時間を楽しもう!人気お取り寄せスイーツ SARSを経験している台湾は、日本以上に外出自粛をしっかししているらしい。お家生活が安全のため、とわかっていても、「〇〇店の△△が食べたい!」とかどうしても出てきちゃうよね。日本でも外出自粛で増えているお取り寄せ。台湾で人気のスイーツを紹介するね!拿破崙先生タロイモたっぷりのケーキ美味しそう!!こんなケーキがお取り寄せ... 2020.04.26 ごんざれす スイーツ通販
ごはんもの シチューパンの元祖!赤崁棺材板で台湾小吃を食そう! 台北ではまだまだお店の少ないシチューパンの店。このシチューパン、棺材板や官財板など表記されることがあるけど、発音はだいたい同じなの。ガイドブックや台湾に関する本に書いてあると思うけど、「棺桶」の意味なんだって。縁起悪そうな名前なのに美味しくて大人気!赤崁棺材板厚切り食パンをくり抜いてから揚げパンにして、中にシチューを詰... 2020.04.25 ごんざれす ごはんもの台南県
ごはんもの 文章牛肉湯のスープは朝食にも夜食にもピッタリ♡ 美食天国台南で何を食べる?海鮮もいいし、山の幸もいい!スイーツも伝統食も捨てがたい!!いっそ、フードファイター並みにたくさん食べられたらいいのに。過去の美食天国の記事↓文章牛肉湯めちゃめちゃ牛肉が美味しそう!スープはあっさりしてそうな色!!飲んだシメに飲みたい♡文章牛肉湯のメニュー少し前のメニューなので、現在はメニュー... 2020.04.24 ごんざれす ごはんもの台南県