ごはんもの 台北MRT環状線を楽しもう!大坪林駅から幸福駅まで~後編~ 新北環状線が1月31日に開通!ということで、今まで遠回りしないと行けなかった場所やバスやタクシーを使用しないと行きづらかった場所へのアクセスも便利になった!ってことで、環状線を楽しむ大坪林駅から幸福駅まで~後編~の紹介!板橋駅環状線をどんどん進んでいくと、板橋駅へ!板橋駅付近には、デパートや映画館などの施設をはじめ、夜... 2020.01.23 ごんざれす ごはんもの新北市観光
新北市 台北MRT環状線を楽しもう!大坪林駅から幸福駅まで~前編~ 新北環状線が1月31日に正式開通!ということで、今までちょっと不便だったところへのアクセスが便利になっちゃった♡ということで、「大坪林駅」から「幸福駅」までで抑えておきたいお店をチェックしよう!今回は前編!大坪林駅環状線のスタート駅兼、新店線の駅でもある駅。大坪林駅はレストランや小吃店、鍋屋やお寿司のチェーン店、イタリ... 2020.01.22 ごんざれす グルメ夜市新北市
雑貨 台湾の映画館でゲットできる限定ミッキーグッズ!2020年のねずみ年はミッキーだるまでゲン担ぎ! 2020年はねずみ年!2019年はミッキー生誕90年の記念グッズが多く出たけど、今年はねずみ年だから引き続きミッキーグッズが色々登場!映画館で購入できる限定グッズ!台湾の映画館「威秀影城」では、ミッキー好きにはたまらないポップコーンケースが登場!ダルマに扮したミッキーの耳には2020の文字、ゴールドと赤でおめでたい色合... 2020.01.18 ごんざれす 雑貨
台北市 八月堂の新作5品!かわいい金色のネズミもいるんだって♡ このサイトでも何度か紹介した八月堂。クロワッサンのお店なんだけど、覚えてる?昨年発売されたクマのクロワッサンも可愛かったけど、今年の干支のねずみクロワッサンをはじめ、新作が合わせて5品登場したよ!ねずみクロワッサンは可愛いし、他の新作もなかなか美味しそうなので紹介!金のいもクロワッサン厳選された台湾のさつまいもを今年の... 2020.01.16 ごんざれす スイーツ台中県台北市台南県宜蘭県新北市新竹市桃園市高雄市
ごはんもの 鼎山夜市で人気の牛小弟牛排でコスパ最高のステーキを食べよう! 高雄でコストパフォマンスめちゃ良いステーキ屋台があるらしいって知ってる?台湾のネット掲示板で、「高雄で美味しくてコスパがめちゃ良い夜市のステーキ屋ってどこ?」の投稿で名前が上がったお店が「牛小弟牛排」牛小弟牛排ってどんな店?地元民の多くが夜市の中で好き!と地元でも人気の屋台!店舗名:牛小弟牛排住所:高雄市鼎山街 鼎山夜... 2020.01.15 ごんざれす ごはんもの高雄市
スイーツ 台湾のケーキ店85度Cのいちごフェアに「しろくまケーキ」登場! 台湾の85度Cといえば、普段気軽に購入できるスイーツ店のひとつ!今年のいちごフェアには可愛いしろくまが登場!莓好牛奶糖(いちごみるく)莓好牛奶糖(いちごみるく)は、バニラシフォンケーキをベースに、中にはいちごとミルクプリン&ミルクジャムが!ケーキ上部には、チョコレートとしろくまの子供の形のお菓子がのってて見た目もかわい... 2020.01.14 ごんざれす スイーツ
台北市 日本未上陸のLady Mのいちごケーキで春を一足先に楽しもう♡ クリスマスも終わり、2020年も始まり、いちごシーズン到来!日本では食べられない、台湾限定のいちごスイーツを紹介するね♪ブロッサムストロベリーミルクレープ(草莓香緹千層蛋糕)丁寧に重ねられたLady Mのミルクレープにいちごが登場!台湾店舗限定とされているのが、「ブロッサムストロベリーミルクレープ(草莓香緹千層蛋糕)」... 2020.01.13 ごんざれす スイーツ台中県台北市
台北市 台湾に桜シーズン到来!陽明山でお花見しちゃおう♡ 台湾北部に桜の便りがちらほら届き始めてるよ♡台湾北部にある陽明山平菁街42巷は「桜のロマンチック街道」って呼ばれていて、台北市で最も早く桜が楽しめちゃうんだって。2020年1月9日頃ですでに7割ほど開花しているようで、青い空に白い雲、山の自然の中に咲く桜がピンクの花の海のようになっていてとても幻想的なんだって♡この投稿... 2020.01.12 ごんざれす 人気スポット台北市
レシピ 台湾の朝ごはん定番”蛋餅(ダンピン)”の手作りレシピ アレンジ編! 台湾の朝ごはんの定番のひとつ「蛋餅」玉子がくるまれてるのが、ド定番!だけど、台湾ではもっといろいろな食べ方してるんだよ~!今回はそんな台湾のメニュー紹介と、簡単アレンジレシピを紹介!※事前準備として、まずは蛋餅の皮だけ焼いておいてね!冷凍ストックしてある人は、レンジで1枚ずつ解凍しておいてね♪【定番】玉子蛋餅材料 玉子... 2020.01.12 ごんざれす レシピ
ドリンク 台湾cocoからトッピング5種類入りミルクティ「五小福」登場! 2020年を迎えて、台湾Cocoがお得なドリンクを発売!なんと1杯に5種類のトッピングが入っているんだって!タピオカミルクティが飲みたいけど、プリンミルクティも捨てがたい!お店に行ってメニューを見た途端悩んだことはありませんか?ドリンク1品頼むだけで、すべての追加トッピングされてたらいいのに!そんなあなたの願いを叶えた... 2020.01.11 ごんざれす ドリンク
夜市 旧正月休みでも営業中!草鞋墩人文觀光夜市で観光を楽しんじゃおう! 旧正月に新しい夜市をめぐるってどう?南投草屯と台中、彰化に隣接していて交通の便も良く、数十年の歴史がある草鞋墩夜市。この度、リニューアルオープン!!この投稿をInstagramで見る食尚玩家(@supertastesupertaste)がシェアした投稿 - 2019年10月月29日午前4時57分PDTその中で、貓頭鷹廣... 2020.01.10 ごんざれす 南投県夜市
まとめ 【2020】台湾スタバの干支グッズ登場!大きいネズミも小さいネズミもかわいい♡ 2019年末から発売され始めていた、アニバーサリーマグ。ついに干支デザインバージョンが追加されたよー♡ネズミがデザインが可愛くて、いくつも気になるものが!!いくつかピックアップしてみたよ♡2019年の復習↓12OZ金鼠馬克杯カップの片面にドドーンと存在感のあるネズミ。12OZとしっかりサイズなので、オフィスで使用するに... 2020.01.09 ごんざれす まとめ雑貨
イベント 【2020】台北でカナヘイ展(卡娜赫拉展)開催!カナヘイはじめは台北で♡ 2020年も台湾でカナヘイのキャラクターたちに会えちゃうよー♡「卡娜赫拉展 小動物眼中的15年與未來(カナヘイ展 小動物たちの15年と未来)」というタイトルのカナヘイ展。ガラケー時代のカナヘイのキャラクターたちにも会えちゃうんだって♡場所:松山文創園区 1号倉庫期間:2019年12月29日2020年3月8日 10時~1... 2020.01.08 ごんざれす イベント台北市
スイーツ 【2020】台湾ミスドの新作は芋!新作7品 台湾ミスドの新作は、2020年のネズミ年にかけて、同じ発音の芋がテーマ♡新しく干支が始まるネズミ年、黄金色の芋を食べて幸先良くなるようなスタートを切っちゃおう!蜜糖黃金圈(ハニーディップ)ミスドの定番のひとつとも言えるハニーディップ。キャラクターがリスだからかな?ねずみ年の芋キャンに登場!NT$ 40※1月14日発売開... 2020.01.05 ごんざれす スイーツ
台北市 【2019】話題のスイーツベスト10(後編) 2019年いろいろなお店を紹介してきたけど、その中で2019年下半期人気のお店をランキングで紹介!1~5位をチェックしよう!5位 I Met You Cafeこの素敵なケーキ♡見たままバラの花びらがたっぷり乗ってるの♡♡♡もちろんバラの花びらも食べられちゃう♡来月来るバレンタインや、記念日、なんでもない日にも♡こんな素... 2020.01.03 ごんざれす スイーツ台北市台南県新北市