まとめ 湯圓(たんゆぇん)で台湾風の冬至を過ごそう!桂冠湯圓15品 台湾で豆花やかき氷などを食べるとトッピングで選べる台湾白玉こと湯圓(たんゆぇん)。お店で食べられるのはごまとピーナッツ、あんこくらい。。。スーパーに行ってみると種類の多さに驚くはず!台湾の冬至では、湯圓(たんゆぇん)を食べる習慣があるんだって。今年は台湾要素も追加して元気に冬を乗り越えてみない?今回は桂冠(ぐいぐわぁん... 2019.12.01 ごんざれす ごはんものまとめスイーツ
ドリンク ベイリーズ×台湾ファミマ!帰ってきたベイリーズチェリーチョコ♡ 2019年はじめ頃、台湾ファミマで人気だったベイリーズのチェリーチョコレートドリンク。覚えてる?チェリーチョコレートが帰ってきたよ♡今年は、スタンダートなベイリーズコーヒーとベイリーズチェリーチョコレートの2品が同時発売!貝禮詩櫻桃巧克力奶酒(ベイリーズチェリーチョコレート)Let's Caféで人気のホットチョコレー... 2019.11.29 ごんざれす ドリンク
まとめ 【2019】カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ 台湾コラボまとめ 2019年もあと1ヶ月ほど。どんな1年だったかな?2019年も台湾は「カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ」にあふれ、2020年もおそらく「カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎ」にあふれる!と予想中!2019年はどんなふうに台湾コラボアイテムが登場したか、まとめてみたので来年のコラボ予報の参考にしよう♡1月台湾ミスタードーナツ... 2019.11.28 ごんざれす まとめ
イベント 【2020】カナヘイマラソン申し込みスタート! 2020年の予定を立て始めている人はいるかな?カナヘイマラソン(卡娜赫拉的小動物趣味路跑)がまた開催されるんだって!2020年のカナヘイマラソンのテーマは『旅行』。ピスケやピンクのうさぎだけでなく、女の子やねーねーねこなども加わり、みんなんで楽しんで、色々なところをめぐる『Merry Go Around』となっているん... 2019.11.27 ごんざれす イベント台北市
ごはんもの 高雄の人気鴨肉店「鴨肉珍」の鴨肉飯がコラーゲンたっぷりでお肌もぷるぷる! ニーハオ!林森まろんです。個人的にオススメの高雄美食、絶品鴨肉料理店の「鴨肉珍」をご紹介いたします。恐らく高雄で知らない人は居ないんじゃ?ってほど有名なこのお店「鴨肉珍」の柔らかプルプル鴨肉でコラーゲンをチャージしては如何でしょうか?鴨肉珍高雄の鴨肉専門店です。店名に「鴨」って付いてるくらいですからね。バリバリに鴨のお... 2019.11.26 ごんざれす ごはんもの高雄市
スイーツ 台湾ハーゲンダッツの新作はモチモチのおもち!秋の新作2品 暑い夏に食べるアイスも美味しいけれど、寒い冬に温かい部屋でお風呂上がりに食べるアイスって美味しいよね~!濃厚でクリーミーなアイスはたまらない!!台湾ハーゲンダッツから新作が2品登場!しかも、あわせたスイーツが、和風スイーツとフランスのスイーツ♡モチシリーズ!モチ入りアイスって人気あるよね~。北海道紅豆麻糬冰淇淋(北海道... 2019.11.25 ごんざれす スイーツ
ごはんもの 【2020】旧正月のパートナーが今年も老協珍で選べちゃう!キティちゃん?カナヘイ?ミッキー? 2019年の旧正月用に発売されていたお鍋「佛跳牆(ふぉーてぃぁおちゃん)」という豪華な鍋!黒なまこ、フカヒレなどなど高級食材がたっぷりはいっているんだけど、コレがおいしいの!仏様(佛)も美味しくてとびあがる(跳)ほど美味しいスープって名前、すごいよね(笑)2020年の旧正月は一緒にぶっとんでみる?老協珍ってどんな店?も... 2019.11.23 ごんざれす ごはんもの
ドリンク タピオカミルクティ好きに朗報!台湾で5リットルのビッグボトルが登場! 今年はタピオカミルクティが大ブームだったけど、実際に台湾まで行って飲み倒れた人もいるかな?台湾のドリンク店って価格が日本よりお手頃だから嬉しくなっちゃうよね♡そんなドリンク店の「珍一波」から、超超超特大のタピオカミルクティが登場!台湾ではまだ「珍一波」でしか飲めないらしいこの5リットルのタピオカミルクティ。らーじゃん大... 2019.11.21 じゃすみん ドリンク新竹市
スイーツ 【2019】台湾コールドストーンのクリスマス限定アイスは赤いルビーがポイント?!新作2品 台湾コールドストーンからクリスマスのアイスが登場!赤が入ると一気にクリスマスモードになる気がするのは私だけ?そんな赤いルビーがポイントの新作2品を紹介するね!聖誕紅寶石(Santa's Love)ストロベリーアイスと抹茶アイスが混ざりきれいなコントラストに。グリーンとピンクでクリスマスツリーと飾り、のように見えない?フ... 2019.11.20 ごんざれす スイーツ
イベント 【年越し】台北101カウントダウン花火がキレイに見られる神スポット8ヶ所を公開! ニーハオ!林森まろんです。この記事では台湾在住者が教える「台北101カウントダウン花火」がキレイに見られる穴場スポット8ヶ所を紹介します。突然ですが、大晦日に台北で行われる「台北101のカウントダウン花火」をご存知でしょうか?台湾旅行好きの方にとって一度は行って見てみたいマストイベントだと思います。ちなみにこの「台北1... 2019.11.19 林森まろん イベント台北市
まとめ 【2019】台湾スタバのクリスマスグッズ登場!今年は種類が多すぎるー♡ スタバのクリスマスグッズ…今年は種類がめちゃくちゃ多い!一体どうしたの?!ってくらいたくさんあるけど、よく見ると共通項もありそう♡全商品は紹介できないけど、共通項ごとに紹介はできそうだから、参考にしてみてね♡《2018》台湾スタバのクリスマスグッズ↓《2019》台湾スタバマグのイラストの特徴は大きく分けて5種類!このタ... 2019.11.18 ごんざれす まとめ雑貨
雑貨 台湾新幹線×カナヘイ!カナヘイでデコレーションされた新幹線で台湾を縦断しよう! カナヘイと台湾新幹線がコラボ!前回はキティちゃんだったのを覚えてるかな?キティちゃん列車も可愛かったけど、カナヘイもなかなか(いや、結構?!)かわいい!!台灣高鐵(台湾新幹線)台北市南港から高雄市左營までの台湾の西側を南北につなぐ新幹線。日本の技術が入っているということでも話題になったよ!来年には台湾新幹線を舞台にドラ... 2019.11.17 ごんざれす 雑貨
イベント 【2019】台北でクリスマスを♡市政府で行われるクリスマス~カウントダウンイベントをチェック! 台北市政府で行われる「台北最High新年城」、今年はクリスマスからライトアップされるんだって!市政府周辺(仁愛路から東區商圈のあたりまで)がライトアップ♡初年度は2色だった電飾も現在では幻想的でロマンティックな雰囲気に!こんなアートまで!スピードを落とす効果があるって効いたことのある感じのアートみたい!クリスマス前だか... 2019.11.16 ごんざれす イベント人気スポット台北市
ドリンク 台湾モスバーガーの新作は和風ライスバーガー!抹茶のパイとあわせて台湾限定和風メニューを楽しもう! 台湾モスの新作登場!今回はバーガー系2品!他に、期間限定のスイーツとドリンクも紹介するね♡和風照燒珍珠堡(和風てりやきライスバーガー)厳選されたニュージーランドビーフを使用したハンバーガー。和風のてりやきソース、目玉焼き、新鮮なトマトやレタスなどの野菜を合わせたライスバーガー。和風てりやきソースとご飯の組み合わせも最高... 2019.11.15 ごんざれす ごはんものスイーツドリンク
酒 台湾人のために日本人が造った日本酒「これあらた」が台湾限定販売!日本酒が苦手な人は試しに行ってみよう! 台湾で日本酒を飲んだことってあるかな?日本人の若い世代ではお酒を飲まない人のほうが多くなっちゃったから、飲む人はあまりいないかな?私自身も、日本酒ってあまりいいイメージなくて(笑)というのも、小さい頃におばあちゃんちにお盆やお正月に行くじゃない?その時父の膝の上に座っていたときに香ってきた日本酒の匂いが臭かった(あれは... 2019.11.14 ごんざれす 酒