コーヒーも好きだけどお茶も好きな人に朗報♡
台湾ファミマが「台湾農林」とコラボして「仙女紅茶」のドリンクを発売!
半世紀以上前から変わらない味として有名な「仙女紅茶」台湾の懐かしの味を楽しんでみない?
120年もの歴史のある台湾農林は、1927年に台湾で販売を始めて以来、
多くの台湾人の「懐かしの味」となるお茶を作ってきたんだって。
台湾農林の看板商品は「仙女紅茶」で、半世紀以上変わらない気品漂う味と香りが特徴。
そんな歴史たっぷりの紅茶と台湾ファミマが「時光茶旅」シリーズでコラボ!
白をベースに青で描かれたカップの柄も古風でお上品♡

今回発売されたドリンクは「仙女紅茶」と「仙女醇奶茶」の2種類で、
「仙女紅茶」は昔からあるタイプのシンプルな紅茶で、サトウキビで甘さをプラスして飲みやすくしたタイプ。「仙女醇奶茶」はミルクをプラスしたミルクティタイプ。
どちらも620ccほどあるので、友達とシェアしても一人でガッツリ飲むのも可能なサイズ!
価格は「仙女紅茶」がNT$45で「仙女醇奶茶」がNT$65。
タピオカは入っていないけど、台湾風のミルクティをコンビニで手軽に楽しめるのっていいよね♡
https://girlstyle.com/tw/article/97110/%E9%A3%84%E9%A6%99%E5%8D%8A%E4%B8%96%E7%B4%80-%E4%BB%99%E5%A5%B3%E7%B4%85%E8%8C%B6-%E4%BE%86%E5%95%A6-%E5%85%A8%E5%AE%B6let%E2%80%99s-caf%C3%A9-%EF%BC%B8-%E7%99%BE%E5%B9%B4%E8%8C%B6%E5%BB%A0%E5%85%A8%E6%96%B0%E9%A3%B2%E5%93%81%E7%99%BB%E5%A0%B4-%E4%BB%99%E5%A5%B3%E9%86%87%E5%A5%B6%E8%8C%B6%E7%B5%95%E5%B0%8D%E5%BF%85%E5%96%9D
みんなの反応