この記事ではBugcat Capoo(貓貓蟲 咖波:バグキャット カポ)を紹介します!
台湾ミスドともコラボして話題になった台湾の人気キャラクターBugcat Capooですが、日本にはまだ未上陸。
猫なの?いも虫なの?と謎すぎる6本足で青い生き物Bugcat Capooの謎を解き明かしていきます!

Bugcat Capoo(貓貓蟲咖波)とは?
名前はCapoo(咖波 カポ)。
台湾のウェブマンガで人気に火が付きました。
猫に見える?いもむし?でも6本足。
頭は猫で体はいもむし的な可愛い謎生物。
毛の色は青で、3本のラインがチャームポイント。
可愛い見た目に反して実は結構肉食で猟奇的な性格。
好きな食べ物はお肉。
お腹が減ると何でも食べちゃう食いしん坊で仲良しの犬まで食べちゃうという…笑
猫の顔に虫の体…
毛虫やいもむし系の体なのがすごくインパクト大!
Bugcat Capooは貓貓蟲と書いてネコムシ≒Bugcatという表記です。
中国語が分かる方はピンくるかと思います。
毛毛蟲 ≒ 毛虫
「毛」と同じ音の「猫」の漢字を当てて生まれたのが貓貓蟲。
中国語圏でよく見られる同音異句の漢字を使ったダジャレ的な遊び心ネーミングですね。
毛虫が苦手な私としてはこの姿を見てしまうと複雑な気持ちに…
見た目がすごい…(´・ω・`)
Bugcat Capoo(貓貓蟲咖波)に出てくるキャラクター
狗狗(いぬ)
拉拉(らら)
奶泡貓(ミルクフォームねこ)
咪卡(みか)
小雞(ひよこ)
兔兔(うさぎ)
他にも何匹か出てくるみたいです。
キャラクターいっぱい。
Bugcat Capoo(貓貓蟲咖波)のグッズ
台湾では通販で購入可能で結構たくさん展開してますね。
漫画が終了した今でも新しいBugcat Capoo(貓貓蟲咖波)グッズが登場しています。
気になる人はこまめにチェックしてみて下さいね。

みんなのコメント
私もアメリカのキャラクターと思っていましたが調べたらwebtoon に載っていましたね
他いろいろ可愛いキャラたちもいますしキャラみんな可愛くて好きですけど
特に黒猫蟲兄弟がお気に入りです
ぬいぐるみも全部ほしいくらいです
最近ようつべで知ったので来ました!かわいいけどバイオレンスでカオスな作風が好きです。
しかし、そんな作風で通してるキャラがいたような…あ、からめるだったわ。
ヨーロッパのネット友達とチャットしているときに知って
アメリカのGIF動画サイトでよく見かけるので、ずっとアメリカ生まれのキャラクターだと思ってました
昨日公式アカウントをみかけて、今日このサイトをみて台湾うまれというのを知りました
ぬいぐるみめっちゃほしい!ほんと可愛い!
日本で流行らないのが本当に不思議です
可愛いです
台湾に遊びに行った場合にはぜひ珈波屋さんや同列のカフェを訪れたいです
店は台中にあるそうですね
コロナが治まったら行きたいと思います
カポちゃんかわいいですよね!台中に、カフェとグッズ販売店の両方があるので、ゆっくりじっくり楽しみたいですね♪