台北市 台北の志明牛肉拉麵は台湾バジルがアクセントの牛肉麺店 麺はモチモチが好き?太麺が好き? スープは、濃厚派?さっぱり派? 日本のラーメンのように好みが大きく分かれる牛肉麵。 温泉地、北投の人気牛肉麵店志明牛肉拉麵は、モチモチ麺のお店! 志明牛肉拉麵のメニュー 牛肉麺の種類豊富~!! 清燉麵類(白スープ牛肉麵) 紅燒麵類(赤スープ牛肉麵) 麵類(牛肉麵以外の麺メニュー) 湯類... 2021.01.04 ごんざれす 台北市ごはんもの
台南県 台南の超盛號烘培手做早食はマカロンのようなカラフル蛋餅が人気! 朝、蛋餅派の私が注文するのはたいてい、「チーズ、ベーコン、たまご」の蛋餅です。 バーガーの具材みたいだよね。 このとろけたチーズは大好きだし、ベーコンのお肉感に卵の満足感も外したくない!! ということで、だいたいいつもこの蛋餅を注文してます。 でもね、このカラフル蛋餅は絶対に悩んじゃうと思うんだよね。 だって、具材がそ... 2021.01.02 ごんざれす 台南県ごはんもの
嘉義県 嘉義県「福義軒」のドリアンクラッカーは南国の香り! 台湾の定番お菓子のひとつがロールクッキー。 想像通りの味なんだけど、台湾では愛されているお菓子の一つ。 福義軒のお菓子はちょっと工夫されていて人気なんだって! 福義軒の人気商品 手工蛋捲(ロールクッキー)って美味しいよね♡ ボロボロこぼれるけど大好き!!この手工蛋捲で人気のお店が、福義軒。 こんな商品も↓ 暑い季節に美... 2020.12.31 ごんざれす 嘉義県スイーツ
嘉義県 嘉義の「源興御香屋」は葡萄柚綠茶の超人気店! 嘉義県といえば「雞肉飯」っていうのはもう少し古い話って知ってた?! 今回は行列必須の人気ドリンク店を紹介するね! 源興御香屋のメニュー 少し前のメニューになるので参考程度に見てね! 源興御香屋は『葡萄柚綠茶(グレープフルーツ緑茶)』が人気のお店!爽やかな甘さと酸味がクセになると、地元民も旅行客にも人気のお店。 とにかく... 2020.12.30 ごんざれす 嘉義県ドリンク
ごはんもの 高雄市の橋頭肉包は可愛いゆるキャラがお出迎えしてくれる絶品肉まん店! 台湾って本当に美味しいお店が多くて(中には美味しくない店もあるけど)、困る! 中華まんは中華圏で食べたらどれだけ美味しいのか? それはそれは…美味しいです! このモチモチでふわっとした皮…皮からして美味しそう! かわいい肉まんのゆるキャラがいるので見つけやすそう♪ 橋頭肉包のメニュー 中華まんの種類がめちゃ豊富!! こ... 2020.12.28 ごんざれす ごはんもの高雄市
嘉義県 嘉義県の「湯城鵝行」で美味しいガチョウ料理を食べよう! せっかく台湾に来たのなら、日本ではなかなか食べられないようなものを食べてみたいよね? 日本ではなかなか食べられないガチョウ肉!を食べてみない? 台湾で人気のガチョウ料理店「湯城鵝行」を紹介するね! 湯城鵝行のメニュー メニューは至ってシンプル! これくらいのメニュー量だとそんなに悩まなくていいのが嬉しい♪ 他の台湾料理... 2020.12.27 ごんざれす 嘉義県ごはんもの
台北市 関帝廟麺専門店「老媽伴麵」の麺は両サイドがレースみたいにフリフリしてるのに、つるんと食べられる! 関帝廟麺といえば、お供え物として台湾では有名! 両サイドフリフリで可愛いリボンみたいなレースみたいな形の麺にタレがよく絡んで美味しいの♡ 私も大好きでよく乾麺を買っていた…。 さて、関帝廟麺で有名なお店を紹介! すでにメニューのいくつかが賞をとっているんだよ~♪ 現在、台北市大安区のMRT忠孝復興駅付近にお店があるので... 2020.12.24 ごんざれす 台北市ごはんもの
台中県 台中の小庭找茶で伝統スイーツを食べよう! 観光して、美味しいスイーツが食べたい! 印象に強く残るようなスイーツだとなお嬉しい! そんなスイーツが食べられる小庭找茶を紹介するね。 しかも伝統スイーツばかりなので、台湾らしさも味わえちゃう♡ 小庭找茶のメニュー スイーツとドリンクのお店! 人気は、「相思粉粿」、「凸餅冰淇淋」、「梅煎茶」。 それぞれ詳しく紹介するね... 2020.12.23 ごんざれす 台中県スイーツカフェ
台北市 龍山寺にある「勇伯米苔目」の米苔目(みーたいむー)は人気ローカル飯! 今回紹介するお店は、龍山寺駅から徒歩圏内の老舗! 地元民に愛されて半世紀超え。 龍山寺のお参り後にローカル飯を食べることもできちゃうっていい♡ 勇伯米苔目は地元民に愛される老舗! 台湾風のお米から作った麺、「米苔目(みーたいむー)」のお店「勇伯米苔目」。 お米で作った麺は、フォーやビーフンだけじゃないんだよ~! 地元民... 2020.12.22 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 台北の鴨味仔炭火薑母鴨で薑母鴨を食べて体の芯から温まろう! 寒くなると食べたくなるのが、温かい鍋料理。 台湾でも同じで、肌寒くなると鍋料理のお店が一気に増えるんだよ! 鴨味仔炭火薑母鴨は、MRT龍山寺駅から徒歩10~15分くらいのところにあるお店。 オープンと同時でも、予約のお客さんやオープンと同時に来たと思われるお客さんで、席が埋まってしまうくらいの人気店! 鴨味仔炭火薑母鴨... 2020.12.19 ごんざれす 台北市ごはんもの新北市
台北市 台北の「知道了茶樓」は人気ベジタリアンレストラン お肉だ~いすき! だけど、最近ちょっと野菜不足かも…なんて感じたらベジタリアンレストランに行ってみるのはどう? 通常お肉を使用する料理も、お肉を使っていないとは思えないくらいおいしいんだとか! これは楽しみ♡ 知道了茶樓のメニュー こんなにたくさんの料理全てに肉が使われていないなんて!! かなり驚き…!! 紅油炒手にも... 2020.12.18 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 台北の「金春發牛肉店」は100年を超える老舗牛肉麺店! 観光やアクセス便利なお店はたくさんあるし、そうでないお店もたくさん! 台北駅近くだけど、近くの駅からはどこから歩いても5分以上はかかるお店。 でも創業100年を超える老舗なんだって。 食事時は特に行列必須なので、ちょっと時間を外していくのがポイントかも? 金春發牛肉店のメニュー 基本的に牛肉のメニュー!! 牛肉麺は部位... 2020.12.16 ごんざれす 台北市ごはんもの
新北市 「川味麵食」は景安駅そばで中華風カルボナーラが食べられる麺店! 実は新北市にはおいしいお店がすごく多いんだけど、知らない人も結構多いんだよね。 川味麵食は、駅から割と近くておいしいお店! 看板も小さくお店の前を通る人は見落としちゃうくらい主張しないお店なのも特徴。 しかし!! ネット評価はものすごーーーーーく高いから、ぜひ見逃さないでね!! 川味麵食のメニュー 他のお店と違って、大... 2020.12.15 ごんざれす 新北市ごはんもの
台北市 台北の「阿仁小吃店」は豚の旨みたっぷりの汁なしまぜそば人気店! 今回紹介するお店は、汁なしまぜそばのお店「阿仁小吃店」なんだけど・・・ これがまたお客さんでいつもいっぱい!! 店内は、ちょっと薄暗いかな?って気もするけど、テレビも扇風機も冷房もついてる! けれど、あんまり涼しくは感じられなかったので、もしかしたら季節や時間帯などによって暑く感じるかも。 阿仁小吃店のメニュー 乾意麵... 2020.12.14 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 寧夏夜市そばの「三元號」は魯肉飯の名店! 台北のロータリー交差点、寧夏夜市そばにある魯肉飯のお店「三元號」。 このロータリー交差点付近には3店の有名店があるんだけど、今回紹介するのはネット上の評価がよかったこの店舗! 三元號 店内は、冷房あり・インテリア部分もセンス良し! 「魯肉飯」のお店にしては、すごくきれい。 しかもリフォームしたばかりなので、更にキレイに... 2020.12.13 ごんざれす 台北市ごはんもの夜市