酒 タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)の新作3品 タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)の2021年の新作と2020年に発売されていた9.99%シリーズを紹介!9.99%シリーズ:Sangría De Cervezaスペインのサングリアからインスピレーションを受けて作った9.99%シリーズは、Sangría De Cerveza!アルコールはルビ... 2021.01.31 ごんざれす 酒
台北市 2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~華西街夜市編~ 少し前になるけれど、2020年のビブグルマンが発表されたよね~!まだまだコロナの影響で台湾には飛べないけど、ビブグルマンに選ばれたお店をチェックしておこう♡台湾夜市の美食って最高!源芳刈包ふわふわの中華まんの皮に挟まれた分厚いお肉にパクチー、ピーナツの粉!定番朝ごはんの一つの刈包。源芳刈包の営業はお昼からだから、朝ごは... 2021.01.30 ごんざれす グルメ台北市夜市
台北市 臨江街夜市の梁記滷味は台湾人も大好きな小吃店! 茶色になるまで煮込まれた滷味。味しみしみで美味しいんだよね♡好きな具材を選ぶと切ってくれて、タレと和えて袋にぽんっと入れられる。竹串で突きながら食べ歩きすると、それは台湾っ子と同じ。でもね、部屋でお皿に出してビールと一緒にいただくともっと美味しいのー!!ビブグルマンに選ばれた梁記滷味を紹介するね!梁記滷味のメニューメニ... 2021.01.29 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 通化街夜市で人気のスイーツ店「御品元冰火湯圓」へ行こう! 今回紹介するお店は、通化街夜市の通りにある人気店「御品元冰火湯圓」!テレビ取材も何度も受けてるし、おいしい食べ物にはうるさい台湾人のネット評価も超高評価!御品元冰火湯圓のメニューメニューはシンプル!価格は多少変更になっている可能性があるので、ご参考程度に見てね!この中から選べばいいんだけど、人気順にもなっているよ♡ ベ... 2021.01.28 ごんざれす スイーツ台北市夜市
ドリンク 「飲むサロンパス」で人気!台湾発祥”激マズ”コーラ「黒松沙士」の中毒性がすごい。 ニーハオ!林森まろんです。みなさんは台湾発祥の激マズコーラこと「黒松沙士ヘイソンサースー」をご存知ですか?カルディーコーヒーに売ってるので見たことある人結構いるのでは?ネット上では「サロンパス味」だとか「ドクター・ペッパーに歯磨き粉を溶いた味」だとか不味いと散々言われています。要するに日本人ウケ全くしない「黒松沙士ヘイ... 2021.01.28 林森まろん ドリンク
台北市 臨江街夜市の駱記小炒は人気熱炒店! うまいものが多くある臨江街夜市(通化街夜市)。スイーツの御品元冰火湯圓は有名だけど、駱記小炒は2019年、2020年とビブグルマンに選ばれた熱炒店!居酒屋だけど、しっかりご飯を食べる事もできる便利な熱炒。おいしいと人気の駱記小炒で熱炒デビューしてみない?駱記小炒のメニュー 白飯 炒牛肉 … 牛肉の炒めもの 炒羊肉 … ... 2021.01.27 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
酒 【2021】台灣啤酒の変わり種ビール4種 台湾ビールは、いろんな種類がある!シンプルなビールだけでなく、フルーツビールやお茶のビール、クリスマスシーズンには、限定デザイン缶も登場!料理だけでなく、ビールだって色々楽しもう♡ 2021.01.24 ごんざれす 酒
台北市 華西街夜市の昶鴻麵點は豚の色々な部位が楽しめる麺のお店! 龍山寺でお参りしたあとの食事はどこで食べる?龍山寺の周りには老舗が多くあるから悩むよね~!しかもビブグルマンに選ばれたお店も、インパクト大!な専門店もあるし、迷っちゃう?!龍山寺そばで豚の色々な部位を食べてみるってどうかな?早い時間に行くと店頭に色々な部位が並んでるから見ることもできちゃう♡目にすることも口にすることも... 2021.01.23 ごんざれす ごはんものグルメ台北市夜市
台北市 華西街夜市の小王煮瓜はブラック魯肉飯が人気! 魯肉飯のツヤツヤ感がたまりません!!他の店よりも濃い目の色が特徴のブラック魯肉飯と呼ばれている小王煮瓜の魯肉飯。魯肉飯だけでなく、控肉飯も濃いめの色のブラック控肉飯!!どっちを注文する?卵も厚揚げもブラックツヤツヤ♡ビブグルマンに2020年も選ばれたお店を紹介!小王煮瓜のメニューメニューは、そんなに多くないから選びやす... 2021.01.22 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 華西街夜市の源芳刈包はふわもち刈包の人気店! 美味しい刈包が食べたい。ふわふわの中華まん生地に挟まれた分厚いお肉に香菜、ピーナツ粉…。好きなものばかりが挟まっているんだもん!!台湾の小吃がビブグルマンに選ばれたんだもん、これは食べなきゃ!源芳刈包のメニュー 刈包 四神湯 綜合湯 小肚湯 豬肚湯 粉腸湯メニューは至ってシンプル!刈包以外はすべてスープなので、お好みの... 2021.01.20 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
通販 ポケモン×パイナップルケーキのコラボ!台湾ファミマで予約しよう! 日本のキャラクターは台湾でも人気!ポケモンも例外ではなく人気キャラクターのひとつ♡そんなポケモンが台湾の伝統菓子「パイナップルケーキ」になったよ!ポケモンのパイナップルケーキのデザインは全3種類。全部ピカチュウのパッケージいろいろなキャラクターが描かれていて、中華らしいデザインのものポップなデザインのものと、どれもかわ... 2021.01.18 ごんざれす スイーツ通販
嘉義県 嘉義県の「和平火雞肉飯」はサイドメニューも豊富! 大きめに切られたお肉が美味しそう♡和平火雞肉飯の火雞肉飯はよく見る雞肉飯と雞片飯の両方が食べられるお店!魯肉飯の食べ比べもいいけど、雞肉飯も食べ比べて自分好みのお店を見つけちゃおう♡和平火雞肉飯のメニュー雞肉飯が人気のお店!雞肉飯だけでなく雞片飯もあるので、その日の気分に合わせてお肉の大きさを選べそう♡こんなに大きな鶏... 2021.01.16 ごんざれす ごはんもの嘉義県
嘉義県 嘉義県の「桃城三禾火雞肉飯」は三色蛋も人気の火雞肉飯店! 野球ボールの大きなモニュメントがある嘉義県のKANOそばの桃城三禾火雞肉飯。映画のロケ地めぐりの前の腹ごしらえにどうかな?桃城三禾火雞肉飯のメニューとにかく人気なのは火雞肉飯!お肉が少し少なめに見えるけど、飴色のネギが美味しそう~♡鶏肉は、他のお店と同じようにしっとり感が伺えて、食べるの楽しみになっちゃう♡他にも注文し... 2021.01.14 ごんざれす ごはんもの嘉義県
嘉義県 嘉義県の「嘉義人火雞肉飯」はつやつや鶏肉飯の人気店! 動物性たんぱく質に植物性タンパク質。肉体疲労からの回復を促すには必要な栄養素!他に野菜も食べておきたい!!食物繊維や汁物も一緒に摂取すれば美味しくて体にいいメニューの完成!地元民に人気の嘉義人火雞肉飯を紹介するね。嘉義人火雞肉飯のメニュー火雞肉飯からカレーライスや味噌汁まで。メニュー豊富な嘉義人火雞肉飯。でもやっぱり人... 2021.01.13 ごんざれす ごはんもの嘉義県
ごはんもの 台中の「盧大爸手工饅頭」でカラフル饅頭を食べよう! 冬になると美味しい中華まん。肉まんやピザまん、あんまんのように餡が入っている中華まんはもちろんおいしい!!けれど、何も入っていない饅頭(まんとう)を中華料理と一緒に食べるのも大好きなんだよね♡ほのかに甘いふわふわの饅頭(まんとう)、中華料理に合わせてぜひ食べてみてほしいな♪盧大爸手工饅頭のメニュー饅頭専門店!盧大爸手工... 2021.01.12 ごんざれす ごはんもの台中県