ごはんもの 桃園市の「蒸品湯包」ははみ出たしっぽが可愛いエビ小籠包が人気! 朝から小籠包を食べたい。桃園にはあります、エビ小籠包が人気のお店。朝から小籠包が食べられるだけでも嬉しいのに、見た目も可愛いエビ小籠包も食べられるなんて嬉しい~!片手で食べられる肉まんもあるので、肉まん大好きさんも要チェック! 2021.06.08 ごんざれす ごはんもの桃園市
酒 新竹の「台灣纖碧爾」で台湾地ビールを味わう! 台湾にも地ビールがあるんです。ちょっと意外?台灣纖碧爾は新竹にあるビールメーカー。ビールはもちろん飲めるんだけど、レストランではA5ランクの牛肉の定食があり、ビール風呂まである素晴らしい会社!なんでまだ行ったことがないんだー!!ビール風呂に入りながらビール飲みたい! 2021.06.07 ごんざれす 酒スイーツ観光新竹市
ごはんもの 淡水で人気の小籠包店「蒸美味小籠湯包」で自分だけの台湾名物セットを食べちゃおう! 淡水の名物は海鮮だけではない!「蒸美味小籠湯包」の小籠包は皮が薄くて肉汁たっぷり♡せいろから小籠包を持ち上げても皮が切れないからスープが逃げないのはポイント高い!この小籠包を食べるために淡水に行くのもいいかもしれない。 2021.06.06 ごんざれす ごはんもの新北市
台北市 小南門の小南門福州傻瓜乾麵へ行こう! 先日紹介したレシピのある小南門福州傻瓜乾麵。 ソースをかけると味が変わる!! この変化具合がやばい!! ギャップに惚れちゃう感じなんだよね。 先日のレシピはソースをかけたあとの味だから、ギャップ惚れは無いけれど(!)より台湾に興味が湧いちゃうと思うのでお試しあれ♪ 小南門福州傻瓜乾麵のメニュー 麺 スープ 小菜 から選... 2021.06.04 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<後編> タロイモの美味しいお店はたくさんある! ってことで、台湾人に人気のお店をまとめてみたよ♪ 土城芋頭之家 スイーツ店。 タロイモがそのままのってる~!! 豆花やかき氷の上にトッピングすれば腹持ちのいいスイーツに大変身♪ お店は少し遠いけど、人気店みたいなのでお時間ある人は行ってみてね^^ 店舗名:土城芋頭之家 住所:新北... 2021.05.24 ごんざれす 台北市新北市スイーツ
台北市 台北の「Leslie Pâtisserie & Café」はレモンタルトが人気 台湾のレモンケーキもいいけれど、レモン自体が美味しいからレモンケーキも美味。 実際台湾で、レモンが甘くて美味しくてひたすら食べていたこともありました…。 あんなに美味しいレモンで作るスイーツなら、そりゃー美味しいはず! 「Leslie Pâtisserie & Café」の人気のレモンケーキを食べてみよう! Lesli... 2021.05.23 ごんざれす 台北市スイーツカフェ
台北市 台北の老上海生煎は上海仕込みの生煎包店 上海小吃のひとつ「生煎包」。 蒸した小籠包も美味しいけど、揚げ焼きされた生煎包は焼き目がプラスされているので、カリカリの食感で美味しさプラス。 老上海生煎のメニュー メニューは生煎包のみ。 上海で修行してきたというご主人。 カリッカリに焼かれた生煎包の焼面は、まるでお花のような焼色で美味しそう。 ここの生煎包は、軽く噛... 2021.05.20 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 台北に香港の人気店「華嫂冰室」が出店したよ! 香港人と観光客に愛されてる名店「華嫂冰室」。 観光にも食事にも便利な東区に出店しているんだよ。 華嫂冰室の人気メニューって一体なんだろう? お店に行く前に人気メニューをチェックしよう! 華嫂冰室の人気メニュー 招牌凍檸茶 香港といえば!香港式レモンティ。 フレッシュレモンのスライスの入ったレモンティは台湾のレモンティと... 2021.05.19 ごんざれす 台北市カフェ
新北市 新北市板橋の「點點甜甜」は板橋民に超人気のスイーツ店! 台北のMRTが環状線になり、台北市だけでなく新北市のお店のチェックも外せなくなってきたこの頃。 新北市板橋にあるスイーツ店がすごく人気とのことでチェックしてみたよ。 板橋に住んでいる人たちの間では、かなりの人気の「點點甜甜」! 點點甜甜のメニュー ホールケーキ・タルト・シナモンロールにマドレーヌまで。 いろんな種類のケ... 2021.05.18 ごんざれす 新北市スイーツカフェ
台北市 台北の「六順豆花」はタロイモ火山の人気店! タロイモの人気店を色々と消化してきたけれど、タロイモ火山は今までになかったよね。 溶岩のように流れ出すタロイモ。 その状況を直接見たくて店名に豆花がつくのに人気メニューはタロイモかき氷になってしまった「六順豆花」。 よりダイナミックな感じに仕上げるのに、追加トッピングする人も多いんだとか。 さぁ、その人気メニューのタロ... 2021.05.17 ごんざれす 台北市スイーツ
台北市 台北の木白甜點咖啡店で人気のレモンタルトを食べよう! 台湾の洋菓子のレベルが高いらしい。 レモンケーキやパイナップルケーキが有名なのは知っているけど、レモンタルトも美味しいお店がある、とな。 レモンタルトだけが美味しいのかと思いきや、他のケーキもなかなかレベル高い! アクセスも便利そうなところにあるので、詳しくケーキを見てみよう! 木白甜點咖啡店のメニュー 洋菓子店の木白... 2021.05.16 ごんざれす 台北市スイーツカフェ
台北市 台北の「芋香園」で人気のタロイモスイーツを食べよう! 台北の東区には人気店が多くある。 駅から少し離れたところにだって、行列しているお店が多くある。 そんな東区で美味しいタロイモスイーツが食べられる「芋香園」は、薏仁(麦)が看板メニュー?! 早速紹介するね。 芋香園のメニュー 《季節限定メニュー》 燒仙草(冬) 花生湯(冬) 薑汁地瓜湯(冬) 紅豆芋圓(冬) 紅豆芋頭(冬... 2021.05.14 ごんざれす 台北市スイーツ
台北市 台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<中編> 不二緻果(北車微風門市) スイーツ店なんだけど、タロイモケーキを多く取り扱っているお店。 本店は高雄だけど、支店が台北に1店舗だけある~!! 看板ケーキは、写真の「真芋頭」になるんだけど、ほかにも ロールケーキやシュークリーム、ホールケーキやココアケーキなどもあるので、好みに合わせて選ぶことができるのはポイント高いね♪... 2021.05.12 ごんざれす 台北市ごはんもの新北市スイーツ基隆市
台北市 台北の老舗麺専門店「賣麵炎仔」で食べる麺料理! 創業80年を超える老舗。 麺を売る方専門だったお店が作る麺料理。 そりゃー美味しいよねぇ…賣麵炎仔。 賣麵炎仔のメニュー メニューの見方がわからない…。 というより、台湾の定番の書き込み式メニュー表はなく、口頭で伝える形式なんだって。 麺・ビーフン・白ごはんといった主食メニューはもちろん、小菜もあるそう。 小菜は人数分... 2021.05.10 ごんざれす 台北市ごはんもの
台北市 台北の「阿國切仔麵」で台湾の定番の麺料理を味わおう。 切子麵っていったいなに? 北部は切仔麵、南部は擔仔麵と言われるくらいメジャーな麺料理。 台湾人にとって定番の麺料理のひとつなので、これは抑えておきたい! お店によって個性が出てきている今、ビブグルマンに選ばれた阿國切仔麵。 台湾旅行でぜひチャレンジしてみよう! 阿國切仔麵のメニュー メニューの一部を紹介するね。 小菜 ... 2021.05.09 ごんざれす 台北市ごはんもの