スイーツ

台湾マックから期間限定マックフルーリー2品登場!

台湾マックといえば、真っ黒バーガーを発売したり、夜10時以降にはマックポテトが買1送1になったりと心踊ってしまう商品やキャンペーンが登場する素晴らしいお店!ピリ辛バーガーは通年メニューであるので、個人的に嬉しいポイント♪今回は期間限定マックフルーリーが登場したので紹介していくね!森永牛奶糖冰炫風(森永ミルクキャラメル ...
人気スポット

日月潭の湖畔に建つ皇后古堡飯店はまるでお城!のようなホテル!

まるでお城のような外観の皇后古堡飯店。しかも湖畔に建つホテルなんて、その状況だけでもお城感満載じゃない?!2020年6月にオープンした皇后古堡飯店。とにかく内装も豪華!皇后古堡飯店このロビーのきらびやかな感じ。すんごい!!映画やドラマで観るお城のイメージそのまま♡こんなホテルに泊まれたら、貴族気分に浸れちゃうかも?!皇...
ごはんもの

台湾Pizza Hut(必勝客)からラーメンピザ&ドリアンピザ登場!

最近のピザ店はタピオカやプルコギ、ドリアンなどをトッピングしたり、斬新な商品が多々出ているけど、今回台湾Pizza Hut(必勝客)からはラーメンピザ!ついにラーメンとピザを同時に食べられる日がきてしまった…!一口入魂拉麵あの有名ラーメン店「麵屋武藏」とコラボしたピザ。麺はたっぷりとスープを吸っているので、ピザと一緒に...

タイフーブルーイングの日本1号店「Taihu Tokyo」オープン!

ついに!ついに!!タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)のビールが日本で飲める!!1号店は、東京にオープン「Taihu Tokyo」だって!タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)とは…台湾のビールブランドのひとつ。おしゃれな缶のデザインとこだわりの味が特徴。今、ごんざれす大注...
ドリンク

1011 • Sip Teaはドリンクカップのデザインまでおしゃれなドリンク店♡

スヌーピーファンとしてはちょっと気になってしまうお店「1011 • Sip Tea」時々発売されるスヌーピーグッズが可愛い!でも、大人でも使用できるデザイン。ドリンクという、消え物でもスヌーピーがいる…?欲しくなっちゃうよ~!1011 • Sip Tea香港の歌手、ステフィー・タン(鄧麗欣)プロデュースのドリンク店。ド...
台北市

OPENちゃん!スヌーピー!カナヘイ!ミッキー!台湾セブンのコンセプト店特集!

台湾セブンといえば、コンセプト店を時々オープンしてくれるありがたいコンビニ。2020年6月現在、どんなコンセプト店があるのかまとめてみたよ♪可愛すぎる♡スヌーピー店内がこの可愛さで、グッズも販売している。このお店に入ったら出られない&散財しそうな気がする!!このスヌーピーのコンセプト店は、店名:興忠店、紹興店住所:(興...

タイフーブルーイング(臺虎精釀 Taihu Brewing)から新作2品登場!

久しぶりにきたきた!タイフーブルーイング(臺虎精釀;Taihu Brewing)の新作♡今回は2品紹介するね!餞男醋女酸啤酒きれいな色のビール♡こちらのビールはコラボビールとなっているよ。台南にある「Bar TCRC」とのコラボなんだけど、缶のデザインインパクトも強い!!酸味、塩味、甘味のバランスが絶妙なのでぜひ楽しん...

Funtasty Islandに集合!ビール好きにはたまらないビアガーデンが期間限定オープン!

梅雨明けとともにやってくる夏。夏はキンキンに冷えたビールが飲みたくてたまらなくなるので、フローズンビール大好き♡暑い場所で飲むのなら、キンキンに冷えていたほうがいいんです。冷たさをしっかり感じて、体の熱が引いていくのもわかるから。ビアガーデン、最高。台湾に夏季限定のビアガーデンが登場。Funtasty Islandあー...
花蓮県

斗。宅商社Café & Barで柴犬グッズとスイーツに舌鼓!

わんこ好きにとって、わんこカフェはたまらないと思うのです。そう、わたしもワンコ好き。わんこを見れば、飼い主さんに許可を得てから手をだして、わんこが嫌がらなければ触る…台湾でも野良の子犬を触ろうとして友人に叱られたこともあります。そんなワンコ好きにおすすめのカフェがこちら。斗。宅商社Café & Barこんなかわいいわん...
ドリンク

台湾の現役大学生が選ぶドリンク店ベスト5!

台湾の学生に人気のドリンク店って一体どこなんだろう?現地で人気のお店に行って飲む!旅の楽しみの一つでもあるよね!台湾のyoutubeチャンネル「Koobii鬧大學」で調査したんだって!台湾で人気のタピオカドリンク店の復習↓5位:珍煮丹「招牌黑糖珍珠鮮奶」日本にもお店はあるし、台中にはレストランやホットサンド店もある人気...
人気スポット

奇麗灣珍奶文化館(タピオカミルクティ博物館)へ行こう!

タピオカミルクティ博物館が台湾にあるのを知ってる?2019年に日本でも大流行したタピオカミルクティ。台湾では今でも人気。タピオカミルクティ博物館を見に行こう!奇麗灣珍奶文化館ちょっとモダンな建物の奇麗灣珍奶文化館(タピオカミルクティ博物館)。奇麗灣珍奶文化館(タピオカミルクティ博物館)は、宜蘭の自然たっぷりな場所にある...
ドリンク

台湾ファミマ×珍煮丹コラボ限定商8品とサボテンアイス!

コンビニが発売してくれるコラボ商品。結構楽しみにしているごんざれすです。クオリティも高いし、美味しいし、侮れない!!今回は、有名ドリンク店の珍煮丹とのコラボ商品!ミルクティの風味が美味しそう♡前回のコラボ商品はチョコレートだったよ↓酷繽沙(フラッペ)台湾ファミマのフラッペ美味しそう♡ミルクティフラッペの中に黒糖タピオカ...
台北市

かき氷&アイスの人気店3店舗!台北編

あつ~い夏に食べたくなるのが冷たいスイーツ!夜市でも普通のお店でも食べられるかき氷を食べて、台湾の暑さをしのいじゃおう♡Right ice cream 來特冰淇淋夏らしくカラフルで爽やかなかき氷♡国父紀念館駅5番出口から徒歩10分ほどのところにあるこのお店。Right ice cream 來特冰淇淋のメニュー少し前のメ...
スイーツ

85度Cからポケモンケーキが登場!かわいい3品!!

少し前に台湾ミスドからポケモンドーナツが発売されたのは覚えているかな?今回は85度Cからからポケモンケーキが登場♡コレがまたかわいいんだ♡寶可夢-皮卡丘この形で販売されているピカチュウケーキ!期間限定&数量限定のようなので、気になる方はお早めに!もっと気になるケーキの中身は… バニラムース バニラシフォンケーキ マンゴ...
スイーツ

かき氷&アイスの人気2店舗!高雄編

今回は高雄で有名なかき氷のお店2店を紹介!大碗公冰.甜品高雄で20年以上続くお店なんだけど、一度食べると癖になっちゃうというウワサのお店!カラフルでボリューミーなのでインスタ映えしちゃうこと間違いなし!フルーツや豆など体に優しい素材の入ったかき氷なら、優しく体の熱をとってくれそうだね♡大碗公冰.甜品のメニュー一部抜粋で...