台湾だからこそ食べよう!美味しいイモ料理が食べられる6店舗<中編>

ごんざれす

そうだ、台湾に行こう。
思い立ったが吉日、3ヶ月で仕事もやめて貯金を使って念願の留学へ。
台湾で出会ったモノやバショは力強くて生きてる!感でいっぱい。
夜食を食べながらコアな台湾情報を探す2児のママです。

不二緻果
スポンサーリンク

不二緻果(北車微風門市)

不二緻果

Facebook

スイーツ店なんだけど、タロイモケーキを多く取り扱っているお店。
本店は高雄だけど、支店が台北に1店舗だけある~!!
看板ケーキは、写真の「真芋頭」になるんだけど、ほかにも
ロールケーキやシュークリーム、ホールケーキやココアケーキなどもあるので、好みに合わせて選ぶことができるのはポイント高いね♪

店舗名:不二緻果 台北微風店
住所:台北市中正區北平西路3號微風台北車站1F
営業時間:10時~22時

※他に高雄4店舗、台南2店舗、台北1店舗あり(2021年3月現在)

台北の不二緻果は高雄でタロイモケーキの人気店!
タロイモスイーツが食べたーい。でも、どこの店に行けば美味しいスイーツに出会える?台湾人に人気のタロイモスイーツ店の不二緻果を紹介するね!台湾、香港、アモイ地区ではお取り寄せも人気の不二緻果。日本には発送してくれそうもないから台湾旅行でガッツリ味わおう♡不二緻果のメニュー高雄に本店のある不二緻果。タロイモスイーツはもちろ...

後竹圍街豆花店

後竹圍街豆花店

instagram@
shufen_x

タロイモペーストの塊。
かき氷や豆花の上に乗せることができるんだけど、
このタロイモペースト、一口食べるとくせになるおいしさらしい♡

店舗名:後竹圍街豆花店
住所:新北市三重區後竹圍街225號1樓
営業時間:水~日曜;14時~22時(月&火曜定休)

新北市の「後竹圍街豆花店」はタロイモ好きには外せないスイーツ店!
タロイモ好きの間で噂になる後竹圍街豆花店。名前のないお店なので、後竹圍街豆花店と通っているお客さんやファンの人が呼んでいるんだって。タロイモペーストが最初から乗っているメニューもあればそうでないメニューもある。タロイモペーストが乗っていないメニューなら、追加トッピングしちゃえばいいのだ!そうすれば、「米苔目も食べたい、...

來呷甜

來呷甜

Facebook

タロイモが乗ったスイーツ!
豆花やかき氷などがあるので、ぜひ芋入りを選んでね♪

店舗名:來呷甜
住所:台北市中正區延平南路11號1F
営業時間:12時30分~20時30分(火曜定休)

台北の「來呷甜」は種類豊富な台湾スイーツが食べられる人気店!
台湾スイーツはいろいろな種類を食べたい。でもスイーツごとにお店をはしごしていたら時間がかかって仕方がない。一軒のお店で食べられたらいいのに…。そんな願いを叶えてくれる來呷甜を紹介するね!來呷甜のメニューかき氷も豆花もある台湾スイーツ店。台湾らしいものをまとめて食べるなら來呷甜は、種類豊富だからグループで行ってもみんなの...

麥釀

麥釀

Facebook

タロイモ饅頭。
ここは中華まん屋さん。
営業時間が非常に短いのが気になるけど、タロイモがこんなにゴロゴロ入っていたら、
おやつ兼ご飯になりそうでいいな♪
タロイモ以外にもいろいろな味があるので、目移りしちゃいそう♡

店舗名:麥釀
住所:新北市蘆洲區三民路143號
営業時間:月~土曜;15時~20時(日曜定休)

新北市の「麥釀」は種類豊富な中華蒸しパンが人気のお店!
台湾旅行で美味しい中華蒸しパン食べたい。美味しい肉まんも食べたい。台湾人に人気のお店、麥釀は中華蒸しパンだけでなく食パンやベーグルまで作っているお店。種類豊富で目移りしちゃうらしい麥釀で本場の中華蒸しパンを食べてみよう!麥釀のメニュー2021年4月現在のメニュー。種類が本当に豊富!しかし!中華蒸しパンだけでなく、ベーグ...

食芋堂

食芋堂

食芋堂

タロイモスイーツをメインで取り扱ってるです♡
このうす紫色のパイ・・・見てるだけで幸せになれそうな色♡
パイだけでなく、ロールケーキもあるんだって♡

店舗名:食芋堂
住所:台北市仁愛路四段345巷5弄7號
営業時間:12時~18時

台北の「食芋堂」はタロイモ好きオススメのスイーツ店!
台湾で外せないスイーツ「タロイモ」!タロイモスイーツは日本で食べられるところが少ないので、台湾では食べておきたい!!台湾で人気の「食芋堂」を詳しく紹介するね!食芋堂のメニュー実は30年ほど前からある「食芋堂」。東區で人気の粉圓のお店よりも前からあるんだって!昔から変わらない味を守り続ける「食芋堂」のタロイモスイーツの人...

基隆連珍餅店

基隆連珍餅店

Facebook

タロイモスイーツの取り扱い店。
伝統的なタロイモパイから、ロールケーキまで。
きっとお好みのタロイモスイーツが見つかるはず♡

店舗名:基隆連珍餅店
住所:基隆市仁愛區愛二路42號
営業時間:8時~21時

基隆夜市の「基隆連珍餅店」で絶品タロイモスイーツを食べよう!
基隆に行ったら何を食べる?港町だから海鮮?それとも地元民に人気のお店?とりあえず、私のオススメ「基隆連珍餅店」からご紹介!!基隆連珍餅店のメニュー中華式のお菓子屋さんなんだけど、ここのお菓子を食べて私の台湾菓子への印象は一変!タロイモ食べたことない人はぜひ食べて!これはハマるはず!!西米露という小粒なタピオカ入りのタロ...

みんなのコメント

一言コメント

※投稿されたコメントは承認後に表示されます。
※お名前が無記入の場合「無名の台湾好きさん」になります。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
ごんざれす

そうだ、台湾に行こう。
思い立ったが吉日、3ヶ月で仕事もやめて貯金を使って念願の留学へ。
台湾で出会ったモノやバショは力強くて生きてる!感でいっぱい。
夜食を食べながらコアな台湾情報を探す2児のママです。