ドリンク 台湾ファミマ×MONBANAのコラボ商品がたくさん!7品 台湾ファミマ×MONBANAのコラボがすごい!!ドリンクだけじゃなく、パンやスイーツまで♡詳しくチェックしていこう!MONBANAって?モンバナは1934年創業、フランスを代表する由緒あるチョコレートメーカー。四角いナポリタンタイプのチョコレートはお土産に、またパリのカフェをはじめ世界中のホテルや機内食などにも広く用い... 2019.12.24 ごんざれす ごはんものスイーツドリンク
ごはんもの 冬至は台湾式に湯圓(タンユェン)!応用レシピ4品! 12月22日は冬至。日本ではゆず湯とかぼちゃが定番だけど、台湾では湯圓タンユェンが定番!でも、豆花やかき氷にトッピングする以外でどうやって食べたらいいのかわからないのが困りもの…。言語留学時代に、ふつーのお湯で茹でただけの湯圓タンユェンを出されて、素材の味をしっかり楽しんだ思い出が懐かしい…(笑)今回は桂冠のレシピ集か... 2019.12.21 ごんざれす ごはんものスイーツレシピ
まとめ 【2019】台湾スタバのドリンク&フードまとめ まとめシリーズ第3弾!今回は台湾スタバのドリンク&フードまとめ!台湾スタバって、定期的に新商品発売したり、買一送一のイベントやったりしてくれるから、定期的に通いたくなるから困る!!美味しそうなドリンク&フードたちを復習してみよう~1月【ドリンク】アップルベリーの紅玉紅茶 & 栗の紅茶ラテ画像:アップルベリーの紅玉紅茶台... 2019.12.10 ごんざれす ごはんものまとめスイーツドリンク
まとめ 湯圓(たんゆぇん)で台湾風の冬至を過ごそう!桂冠湯圓15品 台湾で豆花やかき氷などを食べるとトッピングで選べる台湾白玉こと湯圓(たんゆぇん)。お店で食べられるのはごまとピーナッツ、あんこくらい。。。スーパーに行ってみると種類の多さに驚くはず!台湾の冬至では、湯圓(たんゆぇん)を食べる習慣があるんだって。今年は台湾要素も追加して元気に冬を乗り越えてみない?今回は桂冠(ぐいぐわぁん... 2019.12.01 ごんざれす ごはんものまとめスイーツ
ごはんもの 高雄の人気鴨肉店「鴨肉珍」の鴨肉飯がコラーゲンたっぷりでお肌もぷるぷる! ニーハオ!林森まろんです。個人的にオススメの高雄美食、絶品鴨肉料理店の「鴨肉珍」をご紹介いたします。恐らく高雄で知らない人は居ないんじゃ?ってほど有名なこのお店「鴨肉珍」の柔らかプルプル鴨肉でコラーゲンをチャージしては如何でしょうか?鴨肉珍高雄の鴨肉専門店です。店名に「鴨」って付いてるくらいですからね。バリバリに鴨のお... 2019.11.26 ごんざれす ごはんもの高雄市
ごはんもの 【2020】旧正月のパートナーが今年も老協珍で選べちゃう!キティちゃん?カナヘイ?ミッキー? 2019年の旧正月用に発売されていたお鍋「佛跳牆(ふぉーてぃぁおちゃん)」という豪華な鍋!黒なまこ、フカヒレなどなど高級食材がたっぷりはいっているんだけど、コレがおいしいの!仏様(佛)も美味しくてとびあがる(跳)ほど美味しいスープって名前、すごいよね(笑)2020年の旧正月は一緒にぶっとんでみる?老協珍ってどんな店?も... 2019.11.23 ごんざれす ごはんもの
ドリンク 台湾モスバーガーの新作は和風ライスバーガー!抹茶のパイとあわせて台湾限定和風メニューを楽しもう! 台湾モスの新作登場!今回はバーガー系2品!他に、期間限定のスイーツとドリンクも紹介するね♡和風照燒珍珠堡(和風てりやきライスバーガー)厳選されたニュージーランドビーフを使用したハンバーガー。和風のてりやきソース、目玉焼き、新鮮なトマトやレタスなどの野菜を合わせたライスバーガー。和風てりやきソースとご飯の組み合わせも最高... 2019.11.15 ごんざれす ごはんものスイーツドリンク
台北市 2019年鍋特集【まとめ8店】 寒くなってきて、日本でもTシャツを着る日がもう無いこの頃!2019年に紹介した鍋のお店をまとめて紹介するね♪どんな鍋が好みかな?食べ放題?それとも確実に美味しい!と思えるお店で好きなように頼む?それとも1人でも楽しめちゃうお店に行く?まぁとりあえず、復習してみよう♪生姜と鴨の鍋「鴨味仔炭火薑母鴨」冬の鍋の定番の一つと言... 2019.11.12 ごんざれす ごはんものまとめ台北市
台北市 西門町の「新千葉火鍋」で鍋の食べ放題を楽しもう! 秋も深まって、台湾も朝晩は肌寒いかな?って日が増えてきた!そんなときはやっぱり鍋で温まろう♡2019年8月に西門町にビュッフェ形式の食べ放題鍋のお店「新千葉火鍋」がオープン!「新千葉火鍋」ってどんなお店?西門秀泰ビルの7階にオープンした食べ放題のお店。店舗名:新千葉火鍋-西門尊爵館住所:台北市萬華區峨眉街52號7樓営業... 2019.11.11 ごんざれす ごはんもの台北市
まとめ 龍山寺観光で食べたいものまとめ2019~10店~ 台北のパワースポットとも言われている龍山寺。今年紹介した龍山寺のそばのお店を紹介するね!「勇伯米苔目」の米苔目は絶品華西街にある米苔目(みーたいむー)のお店。米苔目(みーたいむー)はお米でできた麺で、スイーツでもご飯としても食べられる万能麺!勇伯米苔目の米苔目(みーたいむー)はコシがあっておいしいだけでなく、自家製豆板... 2019.10.07 ごんざれす ごはんものまとめドリンク台北市
まとめ 淡水観光で食べたいものまとめ2019~7店~ 淡水といえば、台湾のほぼ北の端っこ。ここまでMRTで行くのに意外と時間がかかる(気がする)。どうせなら、淡水観光のときに名物やおいしいお店は全部抑えておきたいじゃない?今まで紹介したお店の復習(まとめ)だよ♡夕日を見る前の腹ごしらえや、夕日を見たあとのゆっくりディナーなど。プランに合わせて選んでみてね♪まずはタピオカで... 2019.10.05 ごんざれす ごはんものまとめドリンク
ドリンク おいしい仙草を食べるなら「關西仙草博物館」へ行こう! 夏は体の熱を取るのにぴったりな仙草。冬は少しずつゼリーのように固まっていくのを飲んで食べるのが楽しい仙草。台湾人もおいしいとおすすめの仙草が食べられるのがここ「關西仙草博物館」。この投稿をInstagramで見る10803 #新竹 #新竹美食 #關西 #關西鎮 #關西美食 #關西仙草巷 #關西仙草博物館 冷冷的天 喜德... 2019.09.01 ごんざれす ごはんものスイーツドリンク人気スポット新竹市
ごはんもの 愛石鍋麻辣鴛鴦では175cm以下の人にお肉を身長差分だけプレゼント!!台湾で鍋を楽しもう♡ 美味しいお鍋は食べ放題よりも普通の鍋屋さんにあり!でも、ちょっとでもお得に食べたいよね~と思ったそこのあなた!あなたの身長次第ではお得に食べられちゃうお店があるんだよ!「愛石鍋麻辣鴛鴦」は身長175cm以下の人に身長の差の分だけお肉プレゼント!を実施中!例えば、身長155cmだったら175cmとの差は20cmだからお肉... 2019.08.12 ごんざれす ごはんもの高雄市
ごはんもの 彰化の精誠夜市の「幸福臭豆腐」で3色臭豆腐が食べられる!オススメ5店! 彰化にある「精誠夜市」は地元の人達には「高賽夜市」と呼ばれ親しまれている夜市。なぜ全く違う名前なのかというと、夜市の路地の入り口に有名な漢方医院があったんだけど、その屋号が「高賽」だったんだって。さて名物を紹介!夜市スイーツの定番さつまいもボール「祥旺地瓜球」この投稿をInstagramで見る📍 祥旺地瓜球 🏠 彰化縣... 2019.08.11 ごんざれす ごはんものスイーツ夜市彰化県
ごはんもの 台湾マクドナルドの新作はアボカドたっぷり!新作バーガー3品!! 台湾マックの新作バーガーはアボカドたっぷりバーガー!アボカドチキンバーガー(酪梨嫩煎鷄腿堡)アボカドビーフバーガー(酪梨安格斯黑牛堡)アボカドチキンサラダ(酪梨脆雞沙拉)たっぷりのアボカドがおいしそう♡アボカドとサルサソースの最高の組み合わせのバーガー!日本ではこんなバーガーお目にかかれなさそうだから、この機会に食べち... 2019.08.06 ごんざれす ごはんもの