グルメ

ごはんもの

高雄の人気鴨肉店「鴨肉珍」の鴨肉飯がコラーゲンたっぷりでお肌もぷるぷる!

ニーハオ!林森まろんです。個人的にオススメの高雄美食、絶品鴨肉料理店の「鴨肉珍」をご紹介いたします。恐らく高雄で知らない人は居ないんじゃ?ってほど有名なこのお店「鴨肉珍」の柔らかプルプル鴨肉でコラーゲンをチャージしては如何でしょうか?鴨肉珍高雄の鴨肉専門店です。店名に「鴨」って付いてるくらいですからね。バリバリに鴨のお...
スイーツ

台湾ハーゲンダッツの新作はモチモチのおもち!秋の新作2品

暑い夏に食べるアイスも美味しいけれど、寒い冬に温かい部屋でお風呂上がりに食べるアイスって美味しいよね~!濃厚でクリーミーなアイスはたまらない!!台湾ハーゲンダッツから新作が2品登場!しかも、あわせたスイーツが、和風スイーツとフランスのスイーツ♡モチシリーズ!モチ入りアイスって人気あるよね~。北海道紅豆麻糬冰淇淋(北海道...
ごはんもの

【2020】旧正月のパートナーが今年も老協珍で選べちゃう!キティちゃん?カナヘイ?ミッキー?

2019年の旧正月用に発売されていたお鍋「佛跳牆(ふぉーてぃぁおちゃん)」という豪華な鍋!黒なまこ、フカヒレなどなど高級食材がたっぷりはいっているんだけど、コレがおいしいの!仏様(佛)も美味しくてとびあがる(跳)ほど美味しいスープって名前、すごいよね(笑)2020年の旧正月は一緒にぶっとんでみる?老協珍ってどんな店?も...
ドリンク

タピオカミルクティ好きに朗報!台湾で5リットルのビッグボトルが登場!

今年はタピオカミルクティが大ブームだったけど、実際に台湾まで行って飲み倒れた人もいるかな?台湾のドリンク店って価格が日本よりお手頃だから嬉しくなっちゃうよね♡そんなドリンク店の「珍一波」から、超超超特大のタピオカミルクティが登場!台湾ではまだ「珍一波」でしか飲めないらしいこの5リットルのタピオカミルクティ。らーじゃん大...
スイーツ

【2019】台湾コールドストーンのクリスマス限定アイスは赤いルビーがポイント?!新作2品

台湾コールドストーンからクリスマスのアイスが登場!赤が入ると一気にクリスマスモードになる気がするのは私だけ?そんな赤いルビーがポイントの新作2品を紹介するね!聖誕紅寶石(Santa's Love)ストロベリーアイスと抹茶アイスが混ざりきれいなコントラストに。グリーンとピンクでクリスマスツリーと飾り、のように見えない?フ...
ドリンク

台湾モスバーガーの新作は和風ライスバーガー!抹茶のパイとあわせて台湾限定和風メニューを楽しもう!

台湾モスの新作登場!今回はバーガー系2品!他に、期間限定のスイーツとドリンクも紹介するね♡和風照燒珍珠堡(和風てりやきライスバーガー)厳選されたニュージーランドビーフを使用したハンバーガー。和風のてりやきソース、目玉焼き、新鮮なトマトやレタスなどの野菜を合わせたライスバーガー。和風てりやきソースとご飯の組み合わせも最高...

台湾人のために日本人が造った日本酒「これあらた」が台湾限定販売!日本酒が苦手な人は試しに行ってみよう!

台湾で日本酒を飲んだことってあるかな?日本人の若い世代ではお酒を飲まない人のほうが多くなっちゃったから、飲む人はあまりいないかな?私自身も、日本酒ってあまりいいイメージなくて(笑)というのも、小さい頃におばあちゃんちにお盆やお正月に行くじゃない?その時父の膝の上に座っていたときに香ってきた日本酒の匂いが臭かった(あれは...
まとめ

2019年鍋特集【まとめ8店】

寒くなってきて、日本でもTシャツを着る日がもう無いこの頃!2019年に紹介した鍋のお店をまとめて紹介するね♪どんな鍋が好みかな?食べ放題?それとも確実に美味しい!と思えるお店で好きなように頼む?それとも1人でも楽しめちゃうお店に行く?まぁとりあえず、復習してみよう♪生姜と鴨の鍋「鴨味仔炭火薑母鴨」冬の鍋の定番の一つと言...
台北市

西門町の「新千葉火鍋」で鍋の食べ放題を楽しもう!

秋も深まって、台湾も朝晩は肌寒いかな?って日が増えてきた!そんなときはやっぱり鍋で温まろう♡2019年8月に西門町にビュッフェ形式の食べ放題鍋のお店「新千葉火鍋」がオープン!「新千葉火鍋」ってどんなお店?西門秀泰ビルの7階にオープンした食べ放題のお店。店舗名:新千葉火鍋-西門尊爵館住所:台北市萬華區峨眉街52號7樓営業...
イベント

タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)のビールが今度は大阪で飲めちゃう!11月23日はイベントへ行こう!

日本でもじわじわ人気が出てきている、と個人的に思っているタイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)のイベントがまた日本で行われるって!前回は東京だったけど、今回は大阪!しかも土曜開催だから、頑張れば誰だって行けちゃうかも?!タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)とのコラボイベント...
台中県

「旱溪夜市」は台湾人が選ぶ台中で一番人気で美食に出会える夜市!

「台湾といえば、夜市」多くの台湾人の日常生活の一部分であり、外国人観光客の観光スポットになっていたり、ウィル・スミスが来台して話題になったりと、台湾を代表する場所と言っても過言では無い場所!「台中で一番美味しいものが食べられる夜市はどこ?」なんて質問が台湾の掲示板のPTT上で話題になったんだって。台中で一番美味しいもの...
ドリンク

【2019】台湾スタバのクリスマスドリンクが今年も来たー!

台湾スタバにクリスマスがやってきたー!まだ11月だけど、ハロウィン終わったら2ヶ月位クリスマス楽しむのもありだよね♡クリスマス限定ドリンクから♡太妃核果風味那堤(Toffee Nut Crunch Latte)ミルク、タフィーナッツシロップ、エスプレッソをあわせ、最後にホイップクリームをのせたドリンク。ホイップクリーム...
スイーツ

台湾ミスドの冬のドーナツはこだわりの台湾チョコレート!新作6品

冬らしくチョコレートのドーナツが台湾ミスドから登場!今回はただのチョコレートじゃないんだよ♪世界チョコレートアワードで優勝した許華仁とのコラボ許華仁って一体どんな人?台湾のチョコレートメーカー「福灣巧克力」の創始者。とても繊細でなめらかで美味しいチョコレートを作るブランド!お土産にもオススメなチョコレート!可可碎粒波堤...
台北市

士林宣原蛋糕專賣店(士林宣原ケーキ店)をもっと詳しく知りたい!

美味しいケーキが食べたい。疲れた時や特別な時、なんでも無い時♡一口食べると幸せな気分にさせてくれるケーキって最高!台北で購入できる美味しいケーキ店「士林宣原蛋糕專賣店」を解剖!「士林宣原蛋糕專賣店」って?台北市にあるケーキ専門店。台湾って、ケーキ屋さんとパン屋さんが一緒になっていることがよくあるんだよね。らーじゃん最近...
ドリンク

台湾スタバのハロウィン限定ドリンクが数量限定で登場!10月25日は台湾スタバへGO!

今年も台湾スタバのハロウィン限定ドリンクが登場!2018年は、フラペチーノがハロウィン限定ドリンクとして登場していたけど、2019年は、10月25日限定&数量限定のホットドリンクなんだって。パンプキン スパイスラテ(萬聖節南瓜風味那堤:Pumpkin Spice Latte)ハロウィンの定番ケーキといえば、かぼちゃのパ...