台北市 「御品元冰火湯圓」は通化夜市で人気の金木犀シロップのかかったスイーツが食べられちゃう!人気の台湾風お汁粉店3店舗! 肌寒くなると恋しくなってくるのが温かいスイーツ。ネットで高評価の台湾風お汁粉の名店!と言っても過言ではないくらいの人気店を紹介します♪雙連圓仔湯民生西路にある雙連圓仔湯。このお店は寧夏夜市にも近い、台北の台湾風お汁粉の老舗!老舗だからといって古いお店ではなく、リフォームしたり座席数を増やしたりしてるので、イートインも快... 2020.02.11 ごんざれす スイーツ台北市
台北市 旧暦1月15日は元宵節!旧正月のシメに湯圓(台湾白玉)を食べよう! 春節過ぎて、旧暦の1月15日は元宵節ということで、ランタンフェスティバルや湯圓(台湾白玉)を食べたりとまだまだお正月らしいイベント目白押し!ランタンフェスティバルは混雑するし、行くのが大変だったりするけど、湯圓(台湾白玉)を食べるなら、どこでもできる!!ということで、おすすめ店を紹介~!旧正月(春節)は、旧暦の大晦日で... 2020.02.07 ごんざれす ごはんものスイーツ台北市
スイーツ 台湾ミスドのいちごフェア!バーバパパとのコラボ商品も♡新作8品 台湾のあちこちからいちごや桜の便りが届いているココ最近。春だな~♡って、嬉しくなってしまう♡台湾ミスドからも春の便りが届いたよ!いちごフェアとバーバパパとのコラボ商品!たくさんあるのでしっかりチェック!台湾ミスドの2019年のいちごドーナツ↓いちごフェア↓泡泡先生(バーバパパ)ふわふわのドーナツにいちごの香り…これだけ... 2020.02.04 ごんざれす スイーツ
台北市 八月堂の新作5品!かわいい金色のネズミもいるんだって♡ このサイトでも何度か紹介した八月堂。クロワッサンのお店なんだけど、覚えてる?昨年発売されたクマのクロワッサンも可愛かったけど、今年の干支のねずみクロワッサンをはじめ、新作が合わせて5品登場したよ!ねずみクロワッサンは可愛いし、他の新作もなかなか美味しそうなので紹介!金のいもクロワッサン厳選された台湾のさつまいもを今年の... 2020.01.16 ごんざれす スイーツ台中県台北市台南県宜蘭県新北市新竹市桃園市高雄市
スイーツ 台湾のケーキ店85度Cのいちごフェアに「しろくまケーキ」登場! 台湾の85度Cといえば、普段気軽に購入できるスイーツ店のひとつ!今年のいちごフェアには可愛いしろくまが登場!莓好牛奶糖(いちごみるく)莓好牛奶糖(いちごみるく)は、バニラシフォンケーキをベースに、中にはいちごとミルクプリン&ミルクジャムが!ケーキ上部には、チョコレートとしろくまの子供の形のお菓子がのってて見た目もかわい... 2020.01.14 ごんざれす スイーツ
台北市 日本未上陸のLady Mのいちごケーキで春を一足先に楽しもう♡ クリスマスも終わり、2020年も始まり、いちごシーズン到来!日本では食べられない、台湾限定のいちごスイーツを紹介するね♪ブロッサムストロベリーミルクレープ(草莓香緹千層蛋糕)丁寧に重ねられたLady Mのミルクレープにいちごが登場!台湾店舗限定とされているのが、「ブロッサムストロベリーミルクレープ(草莓香緹千層蛋糕)」... 2020.01.13 ごんざれす スイーツ台中県台北市
スイーツ 【2020】台湾ミスドの新作は芋!新作7品 台湾ミスドの新作は、2020年のネズミ年にかけて、同じ発音の芋がテーマ♡新しく干支が始まるネズミ年、黄金色の芋を食べて幸先良くなるようなスタートを切っちゃおう!蜜糖黃金圈(ハニーディップ)ミスドの定番のひとつとも言えるハニーディップ。キャラクターがリスだからかな?ねずみ年の芋キャンに登場!NT$ 40※1月14日発売開... 2020.01.05 ごんざれす スイーツ
台北市 【2019】話題のスイーツベスト10(後編) 2019年いろいろなお店を紹介してきたけど、その中で2019年下半期人気のお店をランキングで紹介!1~5位をチェックしよう!5位 I Met You Cafeこの素敵なケーキ♡見たままバラの花びらがたっぷり乗ってるの♡♡♡もちろんバラの花びらも食べられちゃう♡来月来るバレンタインや、記念日、なんでもない日にも♡こんな素... 2020.01.03 ごんざれす スイーツ台北市台南県新北市
台北市 【2019】話題のスイーツベスト10(前編) 2019年いろいろなお店を紹介してきたけど、その中で2019年下半期人気のお店をランキングで紹介!まずは、6~10位まで!10位 清水堂台南で人気の愛玉!冷たいデザートを紹介することが多かった清水堂。桃やライチをはじめ、タロイモプリンやイチゴタピオカなどなど、どれもそそられるものばかり♡好みのスイーツが見つかりそうなお... 2020.01.01 ごんざれす スイーツ台中県台北市台南県新北市新竹市
スイーツ 【2020】台湾スタバのお年賀ギフト8品。かわいいパッケージと美味しそうなスイーツがいっぱい♡ 新年まであと5日。年末年始の休暇の人は予定を立てたかな?台湾は旧正月をお祝いするので1月1日のみ祝日のところが多いみたい。お土産と新年のお年賀ギフト兼ねて、台湾スタバのギフトセットはどう?臻選薄餅禮盒(Crepes Dentelles)クレープクッキー香港のカフェで飲んでほしいメニューの1つが、鴛鴦奶茶というコーヒーと... 2019.12.28 ごんざれす スイーツ
ドリンク 台湾ファミマ×MONBANAのコラボ商品がたくさん!7品 台湾ファミマ×MONBANAのコラボがすごい!!ドリンクだけじゃなく、パンやスイーツまで♡詳しくチェックしていこう!MONBANAって?モンバナは1934年創業、フランスを代表する由緒あるチョコレートメーカー。四角いナポリタンタイプのチョコレートはお土産に、またパリのカフェをはじめ世界中のホテルや機内食などにも広く用い... 2019.12.24 ごんざれす ごはんものスイーツドリンク
ごはんもの 冬至は台湾式に湯圓(タンユェン)!応用レシピ4品! 12月22日は冬至。日本ではゆず湯とかぼちゃが定番だけど、台湾では湯圓タンユェンが定番!でも、豆花やかき氷にトッピングする以外でどうやって食べたらいいのかわからないのが困りもの…。言語留学時代に、ふつーのお湯で茹でただけの湯圓タンユェンを出されて、素材の味をしっかり楽しんだ思い出が懐かしい…(笑)今回は桂冠のレシピ集か... 2019.12.21 ごんざれす ごはんものスイーツレシピ
まとめ 【2019】台湾スタバのドリンク&フードまとめ まとめシリーズ第3弾!今回は台湾スタバのドリンク&フードまとめ!台湾スタバって、定期的に新商品発売したり、買一送一のイベントやったりしてくれるから、定期的に通いたくなるから困る!!美味しそうなドリンク&フードたちを復習してみよう~1月【ドリンク】アップルベリーの紅玉紅茶 & 栗の紅茶ラテ画像:アップルベリーの紅玉紅茶台... 2019.12.10 ごんざれす ごはんものまとめスイーツドリンク
まとめ 湯圓(たんゆぇん)で台湾風の冬至を過ごそう!桂冠湯圓15品 台湾で豆花やかき氷などを食べるとトッピングで選べる台湾白玉こと湯圓(たんゆぇん)。お店で食べられるのはごまとピーナッツ、あんこくらい。。。スーパーに行ってみると種類の多さに驚くはず!台湾の冬至では、湯圓(たんゆぇん)を食べる習慣があるんだって。今年は台湾要素も追加して元気に冬を乗り越えてみない?今回は桂冠(ぐいぐわぁん... 2019.12.01 ごんざれす ごはんものまとめスイーツ
スイーツ 台湾ハーゲンダッツの新作はモチモチのおもち!秋の新作2品 暑い夏に食べるアイスも美味しいけれど、寒い冬に温かい部屋でお風呂上がりに食べるアイスって美味しいよね~!濃厚でクリーミーなアイスはたまらない!!台湾ハーゲンダッツから新作が2品登場!しかも、あわせたスイーツが、和風スイーツとフランスのスイーツ♡モチシリーズ!モチ入りアイスって人気あるよね~。北海道紅豆麻糬冰淇淋(北海道... 2019.11.25 ごんざれす スイーツ