観光

タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)のビールが今度は大阪で飲めちゃう!11月23日はイベントへ行こう!

日本でもじわじわ人気が出てきている、と個人的に思っているタイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)のイベントがまた日本で行われるって!前回は東京だったけど、今回は大阪!しかも土曜開催だから、頑張れば誰だって行けちゃうかも?!タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)とのコラボイベント...
グルメ

「旱溪夜市」は台湾人が選ぶ台中で一番人気で美食に出会える夜市!

「台湾といえば、夜市」多くの台湾人の日常生活の一部分であり、外国人観光客の観光スポットになっていたり、ウィル・スミスが来台して話題になったりと、台湾を代表する場所と言っても過言では無い場所!「台中で一番美味しいものが食べられる夜市はどこ?」なんて質問が台湾の掲示板のPTT上で話題になったんだって。台中で一番美味しいもの...
イベント

【2019】台湾のクリスマスにカナヘイがやってくる!ファン必見イベント「卡娜赫拉的閃閃耶誕夢」

カナヘイファンに朗報!今年のクリスマスは新北市板橋駅前の萬坪都會公園にてカナヘイのイベント会場が開催されます。期間限定でカナヘイグッズのガチャガチャやちょっとしたスイーツが食べられるお店もできるとか。萬坪都會公園は毎年大きなクリスマスツリー(タワー?)が綺麗で有名なデートスポットなのでカップルで旅行もありかも?卡娜赫拉...

タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)の新作「Cosmopolitan」が2019年10月19日より台湾セブン限定発売!

タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)の新作がまた台湾セブン限定発売!今回の新作のパッケージは、以前のあのビールに似てる気がする!愛って竜巻に似てると思うんだ。ロングアイランドアイスビール(長島冰啤)、の売れていくスピードと同じ。ということで!2作目登場~♪「コスモポリタン(柯夢波丹:SEX AN...

タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)のビールが日本で飲めちゃう!10月29日は東京日本橋へGO!

このサイトでも大人気のタイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)。タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)のビールが日本で飲めちゃうイベント開催!!コラボイベントCRAFTROCK BREWINGとのコラボ商品発売とのことで、そのお披露目イベントなんだって!イベント自体は1日のみ。...
人気スポット

台湾セブン×ミッキーのコラボ店が期間限定で登場!

今まで、いろいろなブランドとコラボしてきた台湾セブンイレブン。今度は、なんと世界的人気キャラクター「ミッキー」♡前回までの復習 ↓台北アリーナそばの台湾セブンイレブンが期間限定でミッキーだらけに大変身!店内の至るところにちょっとレトロなミッキーとミニーがたくさん♡椅子も天井も壁もミッキーとミニーで溢れてる!!背もたれか...
イベント

2019年10月の台湾イベント「国慶節」「LGBTプライド」

2019年10月のイベントを紹介していくね!今年もまだまるまる3ヶ月残ってるし、もっと楽しもう♡せっかくなので、台湾らしいイベントを紹介するね♪10月10日 国慶節台湾の数少ない祝日!辛亥革命の発端となった日を台湾では国慶節としてるんだって。(中国大陸では10月1日ね)この日は、台湾全体でお祭り騒ぎになるし、軍事パレー...
ドリンク

おいしい仙草を食べるなら「關西仙草博物館」へ行こう!

夏は体の熱を取るのにぴったりな仙草。冬は少しずつゼリーのように固まっていくのを飲んで食べるのが楽しい仙草。台湾人もおいしいとおすすめの仙草が食べられるのがここ「關西仙草博物館」。この投稿をInstagramで見る10803 #新竹 #新竹美食 #關西 #關西鎮 #關西美食 #關西仙草巷 #關西仙草博物館 冷冷的天 喜德...
イベント

カナヘイが台中にやってきた!「カナヘイのガチャガチャワールド」へようこそ!

カナヘイが台中にやってきた! 今年の2月ころまで台北でも行われていたカナヘイイベントが今度は台中で開催!その名も「卡娜赫拉的扭扭世界(カナヘイのガチャガチャワールド)」!少し前までトイ・ストーリーのイベントが行われていた台中草悟廣場で開催されるんだけど、約1ヶ月ほどの限定イベント!!見どころを紹介!巨大ガチャガチャがあ...
イベント

台湾美食展2019!イメージキャラクターは速水もこみちさん?!

台湾で毎年行われている「台湾美食展」なんと!イメージキャラクターが日本人の速水もこみちさんだって知ってた?8月は台湾のグルメ月間らしく、その直前の週末に台湾美食展を開催するんだって!台湾の美味しいものから日本やベトナムなどの美食まで、色々そろったこのイベントに行けば、台湾の美味しいものを一度に楽しめちゃうかも?!速水も...
人気スポット

「恋とプロデューサー」略して「恋プロ」は始めてる?台湾の人気かき氷店「好想吃冰 かき氷」に行くとあのカレに会えちゃう!

「恋とプロデューサー(以下「恋プロ」)」という恋愛ゲーム(以下「恋ゲー」と書いてきます!)もう始めてるかな?「恋プロ」×「好想吃冰 かき氷」のコラボ店が期間限定で登場!インスタですでに大人気の「好想吃冰 かき氷」の公館店と中山店でカレと会えるかも♡お店にいるのは、ハク(白起)・ゼン(李澤言)・シモン(許墨)・キラ(周棋...
台北市

カナヘイ好きは要チェック!カナヘイ×台湾セブンのコンセプト店がオープン!

台湾にもファンの多いカナヘイ。ピンクでゆるっとした姿に癒やされるよね♡台北のMRT南京復路駅そばのセブンイレブンがカナヘイ一色のコンセプト店がオープン!台湾セブンでは今年コカコーラやハイネケンなどのコンセプト店(「台湾セブンで生ハイネケンが飲める?!おしゃれなセブンでコーラを飲んで休憩しちゃお♡」)が今年出てたけど、今...
苗栗県

ホビットの村が苗栗県にあるの?緑の木々と色とりどりの花々あふれるホビットの丘でホビット族になっちゃおう♡

根強い人気のある「ロード・オブ・ザ・リング」。そんな「ロード・オブ・ザ・リング」のホビットの村が苗栗県にあるんだって!ネット上では「再現率高い!台湾でも1、2を争うほどの美しい村かも!」「ホビットの丘」は予約制で、1日3回ごとの入場なんだって。すでに、7月15日までのチケットは完売で、苗栗の大人気スポットとなってるんだ...
観光

キティちゃん列車で行く台湾一周の旅!キティちゃん好きにはたまらないキティちゃんでいっぱいの車両♡

キティちゃん好きはもう知ってるかな?台湾にキティちゃん列車が登場!この夏、台湾鉄道局とeztravelとサンリオの3社の合同企画で実現したこの列車。車体がキティちゃんのデコレーションで可愛いだけでなく、車内ももちろんカワイイ!!このキティちゃん列車は「キティちゃんと台湾で遊ぼう」がコンセプトになっていて、6両編成の車両...
嘉義県

Hamoana 星空帳篷!星空テントで満点の夜空を独り占め!

最近日本でも透明のドーム型のコテージが流行ってるけど、台湾にもあるんだよ♡嘉義県の「Hamoana 星空帳篷」。透明の屋根なので、星空を見ながら寝ることができちゃう…プラネタリウムみたい♡もちろんこれだけ星が見えるので交通の便は良くないよ!でも、宿泊施設の送迎サービス(有料)はあるし、台湾人の温かさに触れることができち...