スイーツ

【2022】台湾ミスドクリスマスドーナツ

2022年最後から2番目のイベント、クリスマス!台湾ミスドのクリスマスドーナツがいろいろと登場しているので、紹介しますね。ヨーグルトベア(優格熊太郎)楽しいクリスマスはかわいいクマの兄弟と過ごすのはいかが?ヨーグルト風味のあっさりとした白いチョコレートとクマの形のふわふわドーナツは中にはクリームがたっぷり!NT$ 55...
雑貨

【2022】台湾スタバのクリスマスグッズ

台湾スタバのクリスマスグッズが登場したので紹介しますね。台湾スタバのクリスマス限定マグカップやグッズですが、日本よりも種類が多いことを知っていますか?毎年いろいろなデザインのカップが登場していますが、今年も種類豊富!2022年は、動物とくるみ割り人形をモチーフにしたものが多くあります。マグカップ2022年は、動物をモチ...
ごはんもの

樂華夜市の「官記純檸檬泰式涼拌木瓜」はパパイヤサラダが人気!

台北MRTの頂溪から歩いて5分くらいのところにある樂華夜市。台湾には、タイやベトナム国籍の方が多くいるので、東南アジア料理をリーズナブルに食べられるのです。タイ料理やベトナム料理が好きな方はぜひチェックしてくださいね。樂華夜市で青パパイヤサラダが人気の「官記純檸檬泰式涼拌木瓜」を紹介します。官記純檸檬泰式涼拌木瓜のメニ...
ごはんもの

樂華夜市そばにある「極味棧」はバジルたっぷりピリ辛ワンタンが人気

台湾のピリ辛ワンタン(紅油抄手)といえば、食べるラー油のようなタレのかかった料理ですが、極味棧ではバジルソースのかかったワンタンがあるんだそうです。
まとめ

台湾ミスドの新作はポムポムプリンとシナモロール

日本でも台湾でも人気のサンリオキャラクター。2022年のサンリオキャラクターの中でも人気1、2位になることの多いポムポムプリンとシナモロール。この2つのキャラクターがドーナツ&グッズになったそうです。台湾で発売された、キャラドーナツやグッズは日本にも入って来てほしいです!ごんざれすドーナツもグッズもかわいい…ポムポムプ...
雑貨

【2022】台湾スタバのハロウィングッズ

2022年も台湾スタバのハロウィングッズが登場!今年は、黒猫とスタバベアだけでなくニューキャラクターのごとく新しい動物がマグカップやタンブラーに描かれています。定番のあのお皿もあります。
スイーツ

【2022】台湾スタバの中秋節ギフト

2022年の台湾スタバの月餅ギフトは、例年通り5つのラインナップ。パッケージも内容もどちらも魅力的ですが、私個人的に気になっているのは、月光寶盒のコーヒーキャラメルウィスキー月餅(咖啡焦糖威士忌月餅)。2021年もギフトセットに入っていたウィスキー月餅。スタバの自信作なのではないかな?と思っています。台湾の中秋節の定番...
スイーツ

【2022】台湾ミスドの中秋節ギフト

2022年の中秋節は9月10日。今年の台湾ミスドの中秋節ギフトは、1種類のみでした。昨年までは何種類かありましたが、今年は違うようです。台湾ミスドの中秋節ギフトの特徴は、月餅の形をした桃山が入っていること。和菓子が月餅の形をしているところが新鮮です。【2021年】台湾ミスドの中秋節ギフトセットはこんな感じでした↓【まと...
レシピ

おうちで手作り!台湾カステラ チーズ味のレシピ

日本でも大人気の台湾カステラ。お家で食べられたら嬉しいですよね…だって食べ放題!台湾で販売されている台湾カステラの味の種類は、 プレーン チーズ チョコレート 肉でんぶ(肉鬆)など、お店によっていろいろな味が楽しめるのが特徴です。その中でも、私のオススメチーズ味の台湾カステラのレシピをご紹介します。台湾カステラ チーズ...
スキンケア&ヘアケア

【レビュー】DR.WU エイジバーサルユースセラムを1本丸々試してみた!

DR.WU(ドクターウー)から年齢に抗うエイジング美容液「エイジバーサル ユースセラム」が登場したので早速試してみました!今回発売されたエイジバーサル ユースセラムは台湾で「1週間チャレンジイベント」が行われる程気合の入っている話題アイテムのようです。Ito Rei再びアラフォーの私が実際に使ってみたガチレビューをお届...
イベント

台湾フェス 東京タワー台湾祭2022GW 4月2日~5月8日開催!台湾夜市のB級屋台グルメを東京で!

台湾フェス「東京タワー台湾祭2022GW」が4月2日(土)~5月8日(日)の期間で開催!台湾観光で有名な絶品B級グルメの夜市屋台メシが東京タワーに集結!
コラム

台湾パイナップルを水耕栽培してみる!

スーパーに売っていた台湾産のパイナップルをペットボトルで安く簡単に「水挿し」水耕栽培してみました!
イベント

【告知】日台若手交流会@名古屋 花見&ボッチャ交流会!

皆さんこんにちは!日台若手交流会です。2022年日台若手交流会U-30(30才以下)を対象にしたイベント第一弾!!花見&ボッチャ交流会を開催します!日本人と台湾人の混合グループになり、鶴舞公園にて花見フォト大会をします。楽しく交流しながら、思い出に残る一枚を撮りましょう♪花見フォト大会後は、ボッチャというゲームをして皆さんと楽しくゲームをしましょう!春の訪れを感じながら異文化交流してみませんか?皆さんのご参加お待ちしております!d(^ω^)
ごはんもの

台湾の汁なし麺 阿舍食堂「究醬拌麵」がうめぇ!!というお話。

台湾汁なし麺 阿舍食堂 究醬拌麵の「台南味 旨辛味のタレと香味油の伝統的な台南まぜそば」「豆板老醬味 甘辛の旨みそ味がやみつきになる台湾まぜそば」「香辣椒麻味 花山椒が効いたしび辛の台湾まぜそば」3種類を食べ比べてみた。
スイーツ

セブンイレブン 黒糖シロップジュレで食べる芋圓(ユーエン)優しい甘さの台湾スイーツ!

こんにちは。チータイです。前回のじっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)に引き続き芋圓(ユーユェン)美味しかったよ!という感想です。セブンイレブンで開催中のアジアングルメフェアで衝動買いした「芋圓(ユーユェン)」「黒糖シロップジュレで食べる」らしい。何か分からないけど美味しそう笑ジュレってのがそもそもイマイチ分からないけ...