ごはんもの セブンイレブン じっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)がウマい!! こんにちは。チータイです。先日、窓の結露取りシートを買う為に寒い中ホームセンターまでチャリで爆走した時の話です。たまたま横を通ったセブンイレブンにアジアングルメフェア開催の文字。思わず入店。脊髄反射でじっくり煮込んだ豚角煮丼(ルーロー飯)と芋圓を買って帰り妻と食べました。コロナ禍で行けないけど今一番行きたい国、台湾。そ... 2022.02.21 Qitai Lee(ぐり) ごはんものコンビニ
スイーツ 【2022】台湾ミスドのバレンタイン限定ドーナツ! 本日はバレンタインデーですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?日本ミスドのチョコレートドーナツはケーキのようで美味でした♡さて、台湾ミスドのチョコレートドーナツはどんな感じかチェックしてみましょう。初戀情人(ストロベリー恋人)バレンタイン限定のハート型のドーナツ。ドーナツの中にはホイップクリームがたっぷり♡ドーナツの... 2022.02.14 ごんざれす スイーツ
スキンケア&ヘアケア 【レビュー】DR.WU マンデリック リニューアル 18%セラム(マンデル酸)を1年使ってみた結果! 大人気台湾コスメブランド DR.WU(ドクターウー)のマンデリック リニューアル 18%セラム(マンデル酸)を1年試してみたレビュー記事です。毛穴・ニキビ・角質など肌の悩みにオススメ!優秀ピーリング美容液でツルツル&透明感溢れる美肌に! 2022.01.15 Ito Rei スキンケア&ヘアケア
スイーツ 【2022】台湾ミスドのいちごドーナツ10品 2022年の台湾ミスドのいちごドーナツは、大福ドーナツ。大福とドーナツが見事合体!いちごもしっかり入っているし、こんなふうに和と洋がタッグを組んだスイーツはあまりお目にかかれない…。 2022.01.11 ごんざれす スイーツ
まとめ 【難問】面白すぎる有名映画の中国語タイトルいくつ分かる? 皆さん映画観ますか?僕はスター・ウォーズとかスタートレックとかもう宇宙とかロボットとかバンバン出てくるSF映画大好きです。台湾など中華圏で映画は基本的に中国語に翻訳されて漢字タイトルで公開されます。例えば…スター・ウォーズ星際大戰 xīng jì dà zhàn星球大戰 xīng qiú dà zhànスター・トレック... 2022.01.10 Qitai Lee(ぐり) まとめエンタメ
ドリンク 高雄の小雅芋頭西米露は人気の美味しいタロイモドリンク店 高雄で人気の「小雅芋頭西米露シャオヤーユートウシーミールー」。「小雅芋頭西米露シャオヤーユートウシーミールー」の人気メニューはタピオカとタロイモドリンク。「西米露シーミールー」と「珍珠ジェンジュー」はどちらもタピオカを指しているのですが、「西米露シーミールー」はタピオカの半分くらいの小さいサイズになります。「西米露シー... 2021.12.20 ごんざれす ドリンク高雄市
スイーツ 【2021】台湾ミスドのクリスマス限定ドーナツ7品 台湾ミスドのクリスマス限定ドーナツが登場しました。2021年も魅力的なドーナツとなっているようです。フワッフワのドーナツやマフィンがトナカイになったり、雪だるまならぬふゆだるまになったり、人気のポン・デ・リングがクリスマスリースになったりと、可愛くて美味しそうなドーナツがたくさん!トナカイ リングキャラメル(牛奶糖麋鹿... 2021.12.13 ごんざれす スイーツ
通販 冬至に湯圓(タンユェン)をナゼ食べる?台湾風冬至を楽しもう! 冬至まであと1ヶ月を切りましたね、今年は12月22日だそうです。毎年我が家でも冬至をどう過ごすか話題になります。日本風の冬至だとかぼちゃを食べてゆず湯に入る、台湾風では湯圓タンユェンを食べたり…昨年は子供たちと一緒に作ってみたら湯圓タンユェンの生地で遊んでめちゃくちゃになりました。なので、今回は取り寄せられるものを探し... 2021.12.08 ごんざれす スイーツ通販
レシピ 台湾の定番料理 魯肉飯(ルーローファン)をイチから手作り! 台湾夜市のB級グルメとして有名な魯肉飯(ルーローファン)を自宅で簡単に再現できちゃう手作りレシピを紹介します。八角が香る定番台湾料理の魯肉飯(ルーローファン)は炊き立ての白いご飯との相性は抜群!このレシピで使う材料は全てスーパーで揃うので誰でも簡単に作れます。美味しい魯肉飯(ルーローファン)を作って「おうち台湾」を楽しみませんか? 2021.12.02 ごんざれす レシピ
台北市 【妄想台北旅行1泊2日】特別なケーキ・特別なBAR・特別な餃子。 台湾に行きたい。もし行けたら何をしたい?スパに日本未出店のケーキ、日本でも楽しめるお茶を問屋に買いに行くプランはどう?台湾旅行に行けるその日まで、妄想台北旅行を楽しみましょう。今回は全てにおいて「非日常」を楽しむ特別なモデルプランを考えてみました!1日目17:00LADY Mレディ M日本未出店の見るクレープ専門店「L... 2021.11.29 ごんざれす 人気スポット台北市
新北市 烏來の人気カフェ「瀑布3号」はおいしい食事と自然の両方が楽しめちゃう! 台北からふらっと行ける温泉地、烏來ウーライ。温泉、老街、美食…と楽しめる要素が沢山あるのですが、なかでも烏來ウーライの滝は台湾北部で最大規模かつ最大落差!迫力満点!そんな滝や自然の風景を見ながら食事が楽しめるカフェが「瀑布3号プーブーサンハオ」。 2021.11.22 ごんざれす カフェ新北市
ごはんもの 湯圓(たんゆぇん)で台湾風の冬至を過ごそう!義美湯圓8品 台湾で豆花やかき氷などを食べるとトッピングで選べる台湾白玉こと湯圓(たんゆぇん)。お店で食べられるのは種類が少ないんだよね。。。スーパーに行ってみると種類の多さに驚くはず!台湾の冬至では、湯圓(たんゆぇん)を食べる習慣があるんだって。今年は台湾要素も追加して元気に冬を乗り越えてみない?今回は義美(いーめい)社の湯圓(た... 2021.11.17 ごんざれす ごはんものスイーツ
コスメ 「heme」アイカラーとリップはカラー豊富で似合う色が見つかるかも! 人気急上昇中の台湾コスメ。その中でも、CMにも力を入れているブランドが「heme」。以前は、私イチオシのアーロン(炎亞綸)がイメージキャラクターを務めていました。「heme」とは…台湾製造(MIT)で台湾産の材料を使用して作られた化粧品です。台湾製造にとにかくこだわって作られた化粧品なので、台湾コスメ好きにはぜひチェッ... 2021.11.15 Ito Rei コスメ
嘉義県 台湾カステラの人気店「聖保羅烘焙花園」 日本で人気の台湾カステラ。レシピもたくさん出ているので作ってみた人もいるかな?日本で人気が出たことで、台湾でも再度人気上昇中の台湾カステラ。その中でも人気のお店「聖保羅烘焙花園」を紹介します。フワッフワの台湾カステラの魅力的♡聖保羅烘焙花園の商品台湾カステラ(北海道絲絨蛋糕)人気の台湾カステラ(北海道絲絨蛋糕)。日本で... 2021.11.12 ごんざれす スイーツ台北市嘉義県
雑貨 【2021】台湾スタバのクリスマスグッズ 2021年、台湾スタバのクリスマスグッズが公開されたので紹介します。今年の台湾スタバのクリスマスグッズは可愛いのが多くて、欲しくなってしまうものばかり…。口は1つだけど可愛いカップがたくさん欲しくなっちゃう。マグカップ21耶誕紅杯馬克杯は日本でも似たデザインのマグカップが発売されているので、購入することができます。20... 2021.11.10 ごんざれす 雑貨