2021年10月23日~11月7日まで、三井アウトレットパーク木更津で行われているイベント「台湾祭in千葉KISARAZU 2021」に行ってきました。
今回開催された台湾祭in千葉KISARAZU 2021は、台湾好きの皆さんに凄くオススメです。
コロナ禍で台湾に行けず悶々としている皆さんには是非とも行って不足した台湾成分をチャージしてもらいたいです。
台湾祭in千葉KISARAZU 2021 行ってきた!
三井アウトレットパーク木更津に到着するのが早すぎてまだ閉まっていました。
11時オープンですが、11時前にはしっかり来場客で長い列が出来ていました。
入場チケット購入で並び、中では料理の注文で並ぶので、なるべくオープンと同時に入りたいですね。
kkdayにて台湾祭in千葉KISARAZU 2021の特典付き前売り券が購入できるので、そちらを購入するとスムーズに入場できます。
提灯通りの中は台湾の流行曲がスピーカーから流れています。
丁度私が写真を撮影しているときは謝金燕(Jeannie Hsieh)の姐姐がドゥンドゥンと爆音でかかっていました。
2013年の曲なのでチョイスが地味に…古め?笑
2015年8月8日の台風で飛んできた看板がぶつかり隣同士で曲がってしまったという「郵便ポスト(微笑萌郵筒 / 歪腰郵筒)」のレプリカもきています。
何気に知る人ぞ知る台北のインスタ映えスポット、フォトスポット。
皆さんちょっと首を傾げて写真を撮っていました。
2015年当時、この台風は本当に酷くて私が住んでいたアパートの前の木も根本から折れて倒れるほどでした…
まぁその話はまた別の機会に…
行った人気付いたかなぁ…
台湾祭in千葉KISARAZU 2021の会場で使われているこのステンレステーブルとイス…
実は台湾夜市で使われているのと全く一緒なんです。
なんと台湾から取り寄せたのだそうです。
これで良い感じに油でギットリネットリ汚れてて、雑に拭いた感じが残っているとザ・台湾!な感じですね。
キレイなテーブルに違和感を覚えつつ、ひんやりとしたステンレステーブルに顔を押し付けて台湾成分も補充…
台湾祭in千葉KISARAZU 2021 パンフレット
可愛いメニュー風で台湾小吃イラストがたくさんの台湾祭in千葉KISARAZU 2021のパンフレットです。
このメニューイラストだけで気持ちが台湾に飛んでいきそうです。
夜市定番の台湾小吃もたくさんあるので、あれもこれも食べたくなります。
まさに台湾祭という感じですね。
台湾祭in千葉KISARAZU 2021 フードブース
牛肉麵
こちら牛肉麵ブースでは麺物が販売されています。
- 牛肉麵(牛肉入り麺)
- 肉羹麵(肉つみれ入りとろみスープ麺)
- 花枝羹麵(イカ団子入りとろみスープ麺)
- 麵線(カツオ出汁とろみスープ麺)
台湾祭in千葉KISARAZU 2021の牛肉麺は紅燒タイプです。
スープが赤いのが特徴です。
スープを一口呑むと、懐かしい香りが鼻から抜けます。
個人的には高菜をもう少しばかり多めに入れてほしかったかも笑
ちなみに香菜(パクチー)が入っていますので、苦手な方は予めパクチー抜きと伝えた方が良いですよ。
牛肉麵はサイズが大小2種類で選べます。
他の台湾小吃をもっと楽しみたいなら小がオススメかも?
紅蔥乾拌麵
台南名物の擔仔麵や乾拌麵のブースです。
- 雞肉飯
- 紅燒乾拌麵(揚げネギ汁なしまぜ麺)
- 台南擔仔麵(タンツー麺)
- 香腸(台湾ソーセージ)
- 芝麻球(ゴマ団子)
こちらでは台湾ビールもありました。
乾拌麵は味がしっかりしていてとても美味しかったです。
味玉と肉味噌、もやしと中華麺がタレと絡んで台湾ビールがすすむすすむ笑
台湾ビールがあったので迷わず購入しました。
台湾小吃と台湾ビールの相性は最高、悪魔的ですよね。
炸臭豆腐
台湾小吃では外せない臭豆腐も食べられます!
やはり…挑戦する人は少ないのか、ほとんど並ばないで購入できました笑
こちらのブースでは、
- 飯糰(台湾おにぎり)
- 炸臭豆腐(揚げ臭豆腐)
- 香腸(台湾ソーセージ)
- 茶葉蛋(茶たまご)
- 油條(揚げパン)
- 地瓜球(芋団子揚げ)
- 芝麻球(ゴマ団子)
- 豆漿(豆乳)
このブースで販売している炸臭豆腐は油で揚げてあるタイプなので、初心者にもおすすめです。
上に乗っている水キムチと一緒に食べるともう心は台湾屋台で食べてる気分です。
台湾のコンビニ店内に充満している特殊な臭いの原因「茶葉蛋」です。
台湾現地で食べるよりもややマイルドな味でした。
もう少し味が染み込んでいると美味しいかもしれません。
台湾のコンビニで食べると色がもっともっとも~~~っと濃ゆいですからね笑
イベントも中~終盤になれば台湾味がたっぷり染み込んだ茶葉蛋に仕上がっているかもですね。
地瓜球(芋団子揚げ)は子供のおやつにもピッタリで、私も大好きなので2つ購入しました。
紫色と白いのが5個ずつ、計10個で1皿になってました。
さつまいも餡が入ったタイプの地瓜球(芋団子揚げ)は以前、台湾ケンタッキーでも期間限定で販売していました。
台湾現地でもさつまいも餡が入っている地瓜球(芋団子揚げ)はレアなので嬉しかったです。
台鐵便當
こちらのブースでは台鐵便當(排骨飯)を始め、ご飯物が販売されていました。
- 雞肉飯
- 台鐵便當(排骨飯:スペアリブ弁当)
- 控肉飯(角煮ご飯)
- 鹹豆漿(台湾豆乳スープ)
台湾現地で販売されている台鐵便當は比較的緑少なめ茶色多めの印象でしたが、お肉はもちろん彩りが綺麗で美味しそうでした。
私が食べていた台鐵便當よりも身体に良さそうな見た目で驚きました笑
蚵仔煎
こちらも台湾夜市の定番の蚵仔煎(牡蠣オムレツ)がありました。
蚵仔煎(牡蠣オムレツ)だけでなく、
- 蚵仔煎(牡蠣オムレツ)
- 蘿蔔糕(大根餅)
- 蔥油餅(ネギパイ)
当サイトの手作りレシピで紹介した蔥油餅(ネギパイ)もあります。
是非とも台湾祭で本場に近い味を食べてみてください。
小籠包
小籠包ブースは行列が圧倒的に長かったです。
小籠包を絶対に食べたいという人は食事時を避けるのがオススメ。
このブースではその他にも激熱系の台湾小吃が販売されていました。
- 粽子(ちまき)
- 小籠包
- 生煎包(焼き小籠包)
- 台湾ビール
生煎包(焼き小籠包)は夜市グルメの中でも人気上位に入るB級グルメです。
カリカリな皮と肉汁ジュワ~で激熱な中身が最高です。
最近肌寒くなってきたから、熱々の肉汁たっぷりスープが特に美味しく感じます。
食べるときは肉汁が溢れるのでウェットティッシュ必須です。
大雞排
これも台湾夜市の定番小吃です。
小とレギュラーの2サイズで選べるようですが、レギュラーサイズは普通に大きかったです…
嬉しいけどレギュラーサイズ食べたら他の台湾小吃が食べられないので泣く泣く注文しませんでした。
こちらでも台湾ビールを購入できます。
大雞排と台湾ビールの組み合わせは最早鉄板ですね。
台灣鹽酥雞
鹽酥雞(台湾からあげ)を食べたいあまりに大雞排を購入しなかったのは私です笑
台湾現地と同じく台湾バジル(九層塔)で香り付けをした鹽酥雞(台湾からあげ)は匂いだけでお腹が鳴ります。
トッピングを2種類にするか3種類にするかで値段が変わります。
甜不辣(テンプラ)と四季豆(いんげん)美味しいですよ。
台湾バジル(九層塔)の香りが美味しくて…奪い合うようにして食べたのが懐かしく感じました。
個人的には台湾らしく刻みニンニクマシマシでパワーチャージしたかったのですが、ニンニクは無かったです。
魯肉飯
日本でも人気の魯肉飯です。
再現レシピもたくさん出ていますし、美味しいですよね。
魯肉をもっと沢山ジャブジャブかけてくれたら嬉しいなぁ…
なんて思いながら食べている人は、当サイト紹介の手作りレシピで是非作ってみてください。
こちらのブースでは、魯肉飯以外にも色々販売しています。
- 魯肉飯
- 油飯(台湾おこわ)
- 排骨湯(スペアリブスープ)
- 貢丸湯(肉団子スープ)
- 肉圓(バーワン)
- 割包(台湾バーガー)
もち米好きには油飯(台湾おこわ)を是非食べてみてほしい料理です。
デザート&ビール&ドリンク
出入り口そばのブースはドリンクブースになります。
- 芋圓(芋団子)
- 豆花
- 珍珠奶茶(黒糖タピオカミルクティ)
- 台湾ビール
台湾ビールは、330mlの飲みきりサイズでした。
注文した台湾ビールの空き瓶は記念に持って帰ってきました。
台湾祭in千葉KISARAZU 2021 物販ブース
超級超市(台湾雑貨スーパー)
台湾食材や雑貨がたくさんありました。
食材は次に台湾に行けるまでの分を買い込みたいです。
台湾ビール
おなじみの台湾ビールは、瓶と缶の両方あるのは嬉しいですよね。
台湾ビールのロゴ入りのビールグラスは思わず欲しくなってしまいました。
このグラスに台湾ビールを注いで酔っ払いながら管を巻く台湾おじさん…
熱炒(台湾居酒屋)に沢山いたなぁ…
ソフトドリンク各種
輸入食材店よりも品揃えが豊富でした。
色々買いたくなっちゃいます。
KAVALAN
定番のウイスキーとKAVALANを使用したハイボールの2種類ありました。
他に高粱酒もありました。
冬瓜茶ととろみ醤油
台湾のドリンク屋さんでよく見る冬瓜茶の素もありました。。
冬瓜って味が殆どないから黒糖の甘さがガツンとくるのです(疲れているときに美味しい)。
とろみ醤油は蛋餅の上にかかっているソースです。
これがあれば、蛋餅のタレを作らなくても本場の味を手軽に楽しめるのは嬉しいですね。
雑貨
台湾名物のキーホルダーもありました。
臭豆腐キーホルダーが個人的にお気に入りです。
台湾セブンイレブンのマスコットキャラクター「OPENちゃん(OPEN小將)」のグッズに、台湾の名所や名物が描かれたトートバッグなどがありました。
他にも、麻辣醤や鴨血、パイナップルケーキなどなど色々なものが販売されていました。
誠品書店ブース
日本でもじわじわと話題になってきている大同電鍋です。
写真の黄色タイプは日本限定カラーだそうです。
電圧もパネル部分も全て日本で使用できるように変更されているので、安心して使用できますね。
キッチングッズやブローチ、ポーチなどもシンプルだけどおしゃれです。
夜市ゲームブース
他にも台湾夜市の瓶釣りゲームができるブースもあったのでお子さんと一緒に楽しめるのもいいですね。
台湾祭in千葉KISARAZU 2021の詳細
期間:10月23日~11月7日、11時~21時(天候などによって変更の可能性あり)
場所:三井アウトレットパーク木更津 屋外特設会場(P3駐車場)
入場料:大人¥300、小中学生¥100(未就学児入場無料)
事前購入限定:特別入場券¥1200(パイナップルケーキ2種+ペットボトル+漁師バッグ)
さぁ、台湾祭で台湾成分をチャージしましょう。
みんなのコメント