台中県 台中のI’m Talatoはフォトジェニックなアイス店! I'm Talatoのメニューイタリアンジェラートにミルクを使用してないシャーベットがあるんだけど、おいしそう~♡お店のシステムはイートインの場合のミニマムチャージが一人NT$ 150となっているよ。テイクアウトだったらミニマムチャージにに達してなくても大丈夫みたい。その場合は…店内のかわいいフォトジェニックなオブジェ... 2020.10.14 ごんざれす スイーツ台中県
苗栗県 苗栗の歐德蜜義式冰淇淋專賣店は人気ジェラート店! 美味しいアイスが食べたい!でも体に優しいものがいい!太りたくない!女性の要求って結構複雑だよね。でも素直な欲求だたから仕方ない♡歐德蜜義式冰淇淋專賣店はこだわりジェラートで人気のお店!アイスケーキが人気らしいので紹介するね!歐德蜜義式冰淇淋專賣店のメニュー材料にこだわったジェラート&シャーベットのため、よくメニューが変... 2020.10.13 ごんざれす スイーツ苗栗県
ドリンク 【2020】台湾スタバの秋のかぼちゃドリンク! ハロウィンシーズン近くなると旬になってくるのがかぼちゃ!台湾スタバの秋のかぼちゃドリンクを紹介するよ!南瓜風味巧克力那堤(Pumpkin Spice Chocolate Latte )秋らしいドリンク、かぼちゃのラテが登場。モカにかぼちゃ・シナモン・ナツメグ・クローブなどのスパイスを加え、香りも楽しめる秋の癒やしのドリ... 2020.10.12 ごんざれす ドリンク
ごはんもの 台南の「富盛號碗粿」は碗粿(わーぐい)が朝から食べられる! 美食の地、台南に来たならば、朝食だって現地の人が通う店に行きたいよね!朝から、台南名物の碗粿(わーぐい)を食べるなんてどう?富盛號碗粿のメニュー 碗粿 NT$ 35 魚羹 NT$ 35の2種類のみ!シンプル~♪価格も同じだし、いいね!碗粿(台湾語でわーぐい)は米をすりつぶしてお椀に入れて蒸したもの。肉や野菜・きのこなど... 2020.10.11 ごんざれす ごはんもの台南県
台南県 台南の阿憨鹹粥へサバヒー粥を食べに行こう! 日本ではめったに食べられないサバヒー(虱目魚)を食べられるチャンス!!サバヒーの出汁がきいたお粥を食べて、サバヒー(虱目魚)を食べつくそう! 2020.10.10 ごんざれす ごはんもの台南県
ごはんもの 台南の「傳統長北特製蛋餅專賣店」は皮がモチっとパリッと美味しい蛋餅専門店! 美味しい蛋餅が食べたい。大根餅が食べたい。肉まんも食べたい。そんな願いを叶えてくれるお店は「傳統長北特製蛋餅專賣店」です!蛋餅の皮が美味しいんだって!気になるよね?!傳統長北特製蛋餅專賣店のメニューメニュー豊富だ!よく見る朝ごはん屋さんのメニューと似ているね。でも、蛋餅のメニューが割と多い気がする!看板メニューの招牌原... 2020.10.09 ごんざれす ごはんもの台南県
まとめ 【2020】台湾スタバのハロウィングッズ! 【2020】台湾スタバのハロウィングッズ登場!今年もかわいい黒猫シリーズ!!オンラインショップ限定で素敵なグッズもあるので、これは…グッズが欲しくなっちゃう~♡ 2020.10.08 ごんざれす まとめ雑貨
ごはんもの 台南の「醇涎坊鍋燒意麵」は朝から台湾風鍋焼き麺が食べられる! 美食天国と言われる台南。その台南の朝ごはんを食べに行こう!小吃発祥の地と言われるだけあって、コスパ最高の美食は数あれど台南の人に人気のお店はどこ?!朝から台湾式鍋焼き麺を食べられるお店を紹介するよ♪醇涎坊鍋燒意麵のメニュー醇涎坊鍋燒意麵のメニューはシンプル!全部、「鍋焼き」がついてる! 意麵(パスタのような中華麺) 烏... 2020.10.06 ごんざれす ごはんもの台南県
台南県 台南の「阿公阿婆蛋餅」はモチモチ蛋餅が人気の朝ごはん屋さん 朝起きたら大体どこかしらお店が空いている台湾。お店によってメニューは異なるけど、たいてい食べたいものが揃ってるのが嬉しい。さて今日はモチモチの蛋餅なんてどう?阿公阿婆蛋餅のメニューメニューは朝ごはん屋さんの定番って感じだね!人気の蛋餅は、皮がモチモチしてて美味しいんだって♡(大)(小)があるんだけど、違いは卵の個数。(... 2020.10.05 ごんざれす ごはんもの台南県
ごはんもの 台南の「金三益健康茶飲」はドリンク店なのにイカ焼きそばが人気! ドリンク屋さんなのに食事が美味しい?!しかも食事のメニューも充実している金三益健康茶飲。小腹空いているときでものどが渇いているときでも行けるなんて嬉しい♡金三益健康茶飲のメニュー浮誇系列のメニューにある「小卷沙茶拌麵」には、ホタルイカのような小さなイカがたっぷりのったイカ焼きそばが食べられるんだって!小さなイカが30杯... 2020.10.04 ごんざれす ごはんもの台南県
台北市 台北の「九點零一分.Brunch」でキムチ蛋餅を食べよう! 女性が好きそうなかわいい外観のカフェ。店名の「九點零一分」はそのまま9時1分って書いてあるんだけど、通常会社や大学って9時から始まるから遅刻になっちゃう時間でしょ?だから、「遅刻じゃん!」って店名の上に書いてあるの!九點零一分.Brunchのメニュー九點零一分は台湾らしい朝ごはん屋さんではなく韓国料理がメインのお店。韓... 2020.10.03 ごんざれす ごはんもの台北市
台北市 新北市の「好初早餐」で萌え断サンドイッチの朝食を 朝ごはんも食べられるし、ブランチもOKだし、ランチも食べられる!そんな素敵なお店があるんだよ!人気が出て、今では全3店舗で営業中の好初早餐を紹介するね!好初早餐のメニューサンドイッチやハンバーガー系の朝ごはんが食べられる好初早餐。店舗によってメニューが若干異なるよう。掲載しているのは、本店のメニュー。萌え断ももちろんだ... 2020.10.02 ごんざれす ごはんものカフェ台北市
台北市 台北の熱胖子三明治·薯泥專賣店はメロンパンバーガーが人気! 台北で人気の朝ごはん屋さんはどこ?朝からメロンパンバンズのハンバーガーが食べられる台北の熱胖子三明治·薯泥專賣店を紹介するよ! 2020.10.01 ごんざれす ごはんもの台北市
台北市 台北の滿樂鐵板吐司でトーストのサンドイッチを朝食に。 タロイモと肉でんぶは台湾らしい食べ物の組み合わせ!タロイモはドリンクにしてもスイーツにしても美味しい素晴らしい食材!だと私は思うんだ♡トーストされて表面カリカリのパンに挟まれたたっぷりの具材たち。萌え断とも言えるサンドイッチ、朝から食べたーい!!滿樂鐵板吐司のメニューこちらはデリバリー専用メニューなので、ご参考程度に見... 2020.09.30 ごんざれす ごはんもの台北市
ごはんもの 台中の「Who’s TEA 鬍子茶Plus旗艦店」はドリンクも食事も人気! 台北から気軽に行ける台中。朝ごはんのために行ってみるなんて、ちょっと贅沢かな?ときにはそんな贅沢な旅もありでしょ♡今回は、台中の人気朝ごはん屋さんを紹介!Who's TEA 鬍子茶Plus旗艦店のメニューサンドイッチ以外にもメニュー(一部11時~提供スタート)があるよ♪パスタやトースト鍋などがあるので行くタイミングによ... 2020.09.29 ごんざれす ごはんもの台中県