ごんざれす

ドリンク

台湾モスの限定メニューは塩卵とかぼちゃのポタージュ!3品

台湾モスから台湾らしいメニューが登場!塩卵って台湾で食べたことあるかな?卵を塩水につけて作るんだけど、しょっぱいの(当たり前だね)!「塩卵とゴーヤの炒めもの」が好きでよく注文していたんだけど、その塩卵を使用したメニューが台湾モスで登場!他にも美味しそうなメニューがあるので紹介していくね!紫薯栗子可樂餅(紫芋くりこ コロ...
スイーツ

台湾ミスドのいちごフェア!バーバパパとのコラボ商品も♡新作8品

台湾のあちこちからいちごや桜の便りが届いているココ最近。春だな~♡って、嬉しくなってしまう♡台湾ミスドからも春の便りが届いたよ!いちごフェアとバーバパパとのコラボ商品!たくさんあるのでしっかりチェック!台湾ミスドの2019年のいちごドーナツ↓いちごフェア↓泡泡先生(バーバパパ)ふわふわのドーナツにいちごの香り…これだけ...
まとめ

2020年のバレンタインは台湾スタバの限定グッズをプレゼントに♡

台湾スタバからバレンタイングッズが登場!新年グッズも可愛かったけど、バレンタイングッズはピンクとホワイトがふわっとかわいい♡バレンタインには、男性から女性にチョコレートとともに告白や贈り物をすることの多い台湾。かわいいマグカップとチョコレートを一緒にプレゼントしたら喜ばれそう♡招喚愛情馬克杯上品そうな、まるで招き猫のよ...
人気スポット

台湾で昼も夜もお花見しよう!新竹&台中おすすめスポット2箇所

台湾で一足先に夜桜を楽しまない?台湾にもたくさんある桜。でも、日本とは違った品種の桜がメインのようで、濃いピンクの桜が特徴的♡淡いピンクでたっぷり咲くのもいいけど、濃いピンクの桜もステキ!今回は、新竹&台中編!新竹 新竹公園桜の花を愛でるのに、わざわざ山まで行く必要無いんだよね…。台湾鉄道新竹駅から歩いて10分程のとこ...
台北市

台湾で昼も夜もお花見しよう!台湾北部おすすめスポット3箇所

台湾で一足先に夜桜を楽しまない?台湾にもたくさんある桜。でも、日本とは違った品種の桜がメインのようで、濃いピンクの桜が特徴的♡淡いピンクでたっぷり咲くのもいいけど、濃いピンクの桜も印象的!台北 陽明山先日も紹介した陽明山の寒桜。まだ間に合うかな?!もしかしたら桜吹雪になっているかもしれない?!儚さを味わうのもいいかな~...
イベント

卡娜赫拉的扭扭世界(カナヘイのガチャガチャワールド) in 高雄!

2019年夏に台中で行われていた「卡娜赫拉的扭扭世界(カナヘイのガチャガチャワールド)」!今度は高雄にやってきたー!!いやー、かわいいよね♡ゆるさがたまらない♡巨大ガチャガチャはもちろんある♡しかも干支のねずみコスプレしてるうさぎがいるー♡場所:高雄市前鎮區中安路1-1號 高雄大魯閣草衙道水驛廣場前期間:1月17日~3...
イベント

春休みはリラックマ展へ行こう!「拉拉熊懶萌日常特展(Always with Rilakkuma)」

台湾でリラックマのイベント開催中!いろんなリラクマに会えちゃう♡お花見してるみたいで可愛い~♡パンダのきぐるみを着たリラックマとコリラックマがパンダ型のドーナツを食べてるオーブジェも!なんと2mを超える巨大リラックマもいるんだって!!リラックマの日常をしっかりと観ることができちゃうこのイベント、すでにたくさんの人が来て...

タイフーブルーイング(臺虎精釀)の新作スリーナインは春を感じるいちご味♡

タイフーブルーイング(臺虎精釀:Taihu Brewing)から新作登場!!今回は春らしい、いちご味なんだって♡美莓大顆粒 Strawberry Daiquiri今回で第3弾となるスリーナインシリーズ。いちごの旬の今。食べるだけではなく、美味しく飲むのもいいよね~♡アルコール度数9.99%。カクテルのダイキリからインス...
ごはんもの

台湾マックの旧正月限定メニューはポテトがいっぱい?新作4品

台湾マックからも新年の干支、ネズミにちなんだ新作が出たよ!ネズミ(鼠)の発音と似ているポテト(薯)の新作バーガーをチェック!この投稿をInstagramで見るMcDonald's Taiwan 麥當勞(@mcdonaldstw)がシェアした投稿 - 2020年 1月月23日午後7時00分PST超ボリューミーな4大新作ハ...
ドリンク

新年快樂2020!台湾スタバの新作ホットドリンクで体の中からあたたまろう♡

旧正月こと春節を迎え、台湾スタバの新作ドリンクが登場!日本より南といえど、日差しが少なく雨の多い台湾の冬。ホットドリンクを飲んで体の中から温まって元気に過ごそう♡黃金馥郁黑糖那堤(Double Blonde Roast Brown Sugar Latte)スタバのエスプレッソにミルク、黒糖シロップをあわせたドリンク。最...
台北市

春節にめぐる夜市はココ!初詣ついでに夜市観光を楽しもう!

春節はあちこちお店が閉まっていてつまらない?いえいえ、初詣ついでに楽しめる夜市があるんです♡初詣のついでに楽しめちゃう夜市を紹介!龍山寺:華西街夜市・西昌街夜市・艋舺夜市萬華區龍山寺付近は、毎年春節の前後は大勢の人で賑わっていて、お参りするのも、やっと!って状況も割りと普通なくらい。近くには、華西街夜市・西昌街夜市・艋...
イベント

春節にめぐる廟はここ!オススメ5箇所

今日は旧暦の除夕(おおみそか)。みんな実家や故郷に帰ったり、旅行に行ったりと休暇を楽しんでいるんだろうな~なんて、想像するとちょっとワクワク♪日本から台湾へ遊びに行くとなると、お休みのお店が多かったり、爆竹の音を耳にしたりと驚くことが多いかも(笑)2020年、新暦の始まりのときに初詣に行きそびれたり、新年の目標を立てそ...
ごはんもの

台北MRT環状線を楽しもう!大坪林駅から幸福駅まで~後編~

新北環状線が1月31日に開通!ということで、今まで遠回りしないと行けなかった場所やバスやタクシーを使用しないと行きづらかった場所へのアクセスも便利になった!ってことで、環状線を楽しむ大坪林駅から幸福駅まで~後編~の紹介!板橋駅環状線をどんどん進んでいくと、板橋駅へ!板橋駅付近には、デパートや映画館などの施設をはじめ、夜...
グルメ

台北MRT環状線を楽しもう!大坪林駅から幸福駅まで~前編~

新北環状線が1月31日に正式開通!ということで、今までちょっと不便だったところへのアクセスが便利になっちゃった♡ということで、「大坪林駅」から「幸福駅」までで抑えておきたいお店をチェックしよう!今回は前編!大坪林駅環状線のスタート駅兼、新店線の駅でもある駅。大坪林駅はレストランや小吃店、鍋屋やお寿司のチェーン店、イタリ...
雑貨

台湾の映画館でゲットできる限定ミッキーグッズ!2020年のねずみ年はミッキーだるまでゲン担ぎ!

2020年はねずみ年!2019年はミッキー生誕90年の記念グッズが多く出たけど、今年はねずみ年だから引き続きミッキーグッズが色々登場!映画館で購入できる限定グッズ!台湾の映画館「威秀影城」では、ミッキー好きにはたまらないポップコーンケースが登場!ダルマに扮したミッキーの耳には2020の文字、ゴールドと赤でおめでたい色合...