グルメ

ドリンク

台湾ファミマ限定販売♡香港「蘭芳園」のミルクティが台湾でも飲める!

台湾ファミマは、顧客のココロをつかむのがうまいよね~。先日の、新貴派のピーナツチョコ牛乳に続き、今度は香港で60年の歴史をもつ「蘭芳園」の茶葉を使ったミルクティ!台湾で香港の銘茶が飲める・・・こんな機会ある?!香港のお茶の老舗「蘭芳園」はミルクティを最初に作ったともいわれていて、香港への旅行客は必ずといっていいほど、こ...
ドリンク

寒いけど飲みたくなっちゃう!ピーナッツチョコミルク♡だってチョコ菓子の新貴派とのコラボなんだもん!

寒い日が続くとどうしても口にしたくなってしまう、甘いもの!冬って、甘い高カロリーがいろんな意味で身に染みる・・・♡身もココロもササっと癒してくれるスイーツが手放せなくなっている、今日この頃。ついに台湾ファミマから恐ろしいものが・・・新貴派のチョコとのコラボ商品!ピーナツチョコ味牛乳!新貴派のピーナツチョコウェハースと牛...
スイーツ

台湾コールドストーンの新作!今回のテーマは、お茶×タピオカ♡

台湾コールドストーンから新作登場!今回の新作は4種類でお茶が共通になってるんだって♪タイ、台湾、セイロン、日本と異なる国の茶葉を使用して作られたミルクティとタピオカのトッピングの組み合わせ。ラブ♡タイタイ(珍愛泰泰)タイ風ミルクティアイスは、お茶の香り、ミルクの濃厚さのバランスが完璧な状態!口の中で何層にも広がる香りと...
台北市

2018年年末、ホットなスイーツ厳選5店舗!

寒くなると食べたくなるホットなスイーツ2018年年末バージョンをご紹介!ホットなスイーツ食べて、身体の芯から温まっちゃおう♪水龜伯古早味温泉地で有名な北投にあるスイーツ店。昔懐かしいお汁粉や夏にピッタリな冷やししるこまで。お汁粉の中に入ってる白玉には、ゴマあんやピーナツあんが入ってるものもあり、お汁粉のスープの甘さと喧...
台北市

ホノルルカフェが台湾に初出店!あの香港人気メニューも台湾に初登場!!

超人気「ホノルルコーヒー(檀島咖啡)」が2018年9月に台湾に来たー!!看板メニューの「192層のサクサクエッグタルト」はもちろん、香港の人気メニューを引っ提げてオープン!もちろん、長蛇の列の人気店なので・・・3店舗目がオープンするらしい!!これからオープンする3店舗目は、テイクアウト専門店なんだとか。でも、エッグタル...
ドリンク

台湾で人気のチョコレートクッキーが人気カフェの期間限定ドリンクになった!

台湾で奎克咖啡(クイックコーヒー)といえば、北欧風のおしゃれな内装で、おいしいコーヒーと軽食が食べられることでちょっとした人気になっているカフェ。その奎克咖啡(クイックコーヒー)とお菓子で有名な義美(イーメイ)のコラボドリンクが12月限定で販売されることに!義美(イーメイ)の看板商品と言っても過言ではない?!チョコレー...
ドリンク

台湾セブン×ゴディバの冬限定ドリンク!数量限定なので、台湾セブンへ急げ!

限定50万杯が3日で売り切れた、台湾セブンとGODIVAの数量限定コラボ商品が今年も復活!!昨年は「ホットチョコレート」だったけど、今年は「ホットビターチョコレート」♡もしもまだ売っていたら飲まなきゃソンだよ!ホットビターチョコレート NT$99使用されているチョコレートはもちろん、GODIVA自慢のブラックチョコレー...
スイーツ

【2018】台湾ミスドの新作8種~クリスマスドーナツ~

台湾ミスドにも本格的にクリスマスがやってきたよ~!!2018年のクリスマスドーナツは全8種類!選ぶのが難しくなるくらいおいしそうでかわいいドーナツばかり♡さぁ、どれを選ぶ??ストロベリーココア濃厚なチョコレートドーナツをらせん状の形にし、特製ストロベリーチョコレートをコーティング!※12月4日より台湾セブンイレブンでも...
台北市

いちごの季節がきたよ♡士林で人気の「宣原いちごケーキ」が10日間限定で食べられる!

台北市士林区で人気の「宣原ケーキ店」。ついに今年最後のいちごケーキの販売日が決まりました~!!みんな待ってたよね?!?!?!?!今年も残りわずか。あと何回、いちごケーキ買えるかな♡?この「宣原ケーキ店」のいちごケーキは季節限定商品で、毎回販売する度にケーキを求めて並ぶ人が増えていくんだとか。その中でも特に人気なのが「雪...
台北市

ブルーボトルコーヒーが台湾初出店!

コーヒー好きのみんな―!台湾では飲むことができなかった「ブルーボトルコーヒー」がついに!!台湾に第一号店が出店することになりました~!!台湾国内でブルーボトルコーヒーが飲めるなんて・・・感動の極み!!アメリカのカリフォルニア州にある「ブルーボトルコーヒー」、台湾に住んでいる多くの人は海外旅行のついでに立ち寄らないと飲む...
ごはんもの

台湾モスバーガーの冬季限定商品がキター!牛と鮭どっちを選ぶ??

モスから期間限定商品が出たよ~!!今回は、鮭と牛だよ♡ビーフライスバーガー(NT$110)オーストラリア産ビーフ100%使用し、トッピングのトマト、オニオンは鉄板で焼き特製のアプアリコットソースがたっぷりかかってます!鉄板で焼かれて旨みが増した野菜に酸味のきいた食欲そそるアプリコットソースがビーフパティとよく合う♡フレ...

台湾ビールのゴールドラベルから、クリスマス限定パッケージが出たー!

クリスマスらしい、トナカイと雪だるまのパッケージ。赤と緑の組み合わせも見てるだけでウキウキしちゃうよね?!今年の台湾ビールゴールドラベルは、数量限定でクリスマスデザインラベルが、販売されるそうです!実はこのところ、この限定パッケージがかなりの人気で、ファンの間では買い占める人もいるとかいないとか。クリスマスまで残り1か...
スイーツ

台湾ピザハットから半熟チョコレートチーズタルトが期間限定で発売!

アメリカのチョコレートブランドで有名なハーシーズが新商品を出すたびに、売り切れ続出なのは言うまでもないのですが、今回台湾ピザハットとコラボ商品を発売しました!その商品は「半熟チーズチョコレートタルト」!たっぷりチーズと濃厚ブラックチョコレートのコラボが絶妙なこの商品!寒い冬にピッタリすぎて食べだしたら止まらない商品なの...
ごはんもの

台湾モスバーガーから期間限定バーガー登場!新商品はヌードルバーガー?!

台湾モスから期間限定バーガーが登場!なんと・・・ヌードルバーガー!・・・ヌードル?!麺?!カレーコロッケライスヌードルバーガー(NT$90)ただの麺ではなく、「ライスヌードル」にしたところが、ライスバーガーを販売しているモスらしい!サンドしたのは、カレーコロッケ。グルテンフリーが日本でも流行っている今、健康を意識した台...
ごはんもの

楽華夜市そばの「台灣第一香香雞排」は激ウマ雞排(じーぱい)屋台!ついでに楽華夜市で食べまくろう!

楽華夜市そばにある「台灣第一香香雞排」の雞排は、雨でも行列!10人くらい並んでると注文量にもよるけど、20~30分待ちすることもしばしば!でも、並んで待ってでも食べたいくらいおいしいお店♡メニューは、屋台のクリアプレートに書いてあるんだけど、年期が入っていて読みづらい部分も(笑)お店の人に聞くと教えてくれるので安心♪注...