北部

台北市

阿斌芋圓で台北にいながら九份名物の芋圓を食そう!

今回紹介するお店「阿斌芋圓」は、見落としやすくさりげない感じのお店だけど、あの九份の有名店の芋団子を使ってるお店!九份まで行かなくても同じものが食べられるなら・・・これは旅行中の時間の節約にもなっちゃう♪だって、九份は景色以外の名物が非常に少ないから!!阿斌芋圓このお店では、芋圓は・豆花(トッピングを3つ選べる)・かき...
台北市

【2020】リラックマカフェ「Rilakkuma Café 拉拉熊咖啡廳」が台北に帰ってきた!

2019年に新竹に登場したリラックマカフェを覚えているかな?台北に登場したよ!!Rilakkuma Café 拉拉熊咖啡廳店内でリラックスしている巨大なリラックマ。かわいい~♡こんなリラックマと一緒に食事ができたら…楽しそうだし、写真映えしそう♡メニューだって可愛くてどこから食べていいのか、何を注文していいのかわからな...
新北市

冷たい豆花はいかが?ちょっと個性的な豆花が食べられる2店!北部編

夏にピッタリのスイーツといえばかき氷!だけではなくて、豆花の上にかき氷がのった冷たい豆花があるんだよ♡ただ氷を食べるよりも大豆を使用したスイーツのほうが絶対身体にいいでしょ(個人的にそう思ってる)!ということで今回はちょっと変わった夏にぴったりな豆花のお店を紹介♡杓口豆花甜品店MRTの江子翠駅から徒歩圏内にあるこちらの...
ごはんもの

基隆夜市そばにある天天鮮排骨飯の排骨飯は卵も絶品!

基隆夜市は伝統も美食もたくさん!いままでにもいくつか紹介して来たけど、今回も基隆の美食編!台湾でよく見る定番ご飯のひとつだから、台湾らしさをたっぷり楽しめちゃう♡もちろん台北でも食べられるメニューなので、名店とご近所の味を食べ比べてみると楽しいかもね♪基隆のグルメの復習はこちら↓天天鮮排骨飯台湾のスペアリブ(骨付き肉)...
台北市

【路~台湾Express】日台合作ドラマのロケ地~台北後編~

5月23日土曜日、第二回目の放送が待ち遠しい!早くアーロンが観たい!!さてさて、台北ロケ地前編に続き今回は後編~♡龍山寺台北の観光名所の一つ、龍山寺。こちらにはたくさんの神様が祀られているので、お参りにもピッタリなパワースポット。お寺の周りには、華西街觀光夜市があるので、美食もたくさん!!参拝後は、ビブグルマンに掲載さ...
まとめ

2019年人気餃子店トップ5~個人店編~

餃子といえば、普段の食事からお正月には必ず食べる、ゲンカツギの食べ物でもある。KEYPO検索エンジンで全台湾オススメの餃子店ベスト5が発表されたよ!<個人商店>1位:向上水餃(台中)豚肉水餃が人気!このツヤッツヤの皮は口の中にツルンと入っていきそう♡お店は台中にあるので、台中観光のついでもしくは、贅沢にこの餃子のために...
台北市

【路~台湾Express】日台合作ドラマのロケ地~台北前編~

2020年5月16日に初回放送を終えた【路~台湾Express】東京と台北、高雄の街がたくさん登場して楽しいまま終了してしまった!!次に台湾に行ったら、Ericのような台湾男子に会いたい?【路~台湾Express】ごっこしてみたいあなたのための台湾ロケ地情報!!今回は台北編!晴光市場の雙城美食街この市場、一日中営業して...
台北市

2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台~南機場夜市編~

2019年ビブグルマンと台北ミシュラン星獲得レストランが同時に発表されたんだけど、今年ビブグルマンに選ばれたお店は58店舗あり、そのうち24店舗はなんと夜市で食べられる小吃!!今回は南機場夜市の屋台を紹介!松青潤餅(初)台湾の春巻きなんだけど、具を包んだあとは揚げない・蒸さない・焼かない!!の春巻き♪販売しているのは1...
台北市

2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台4店~饒河街夜市編~

2019年ビブグルマンと台北ミシュラン星獲得レストランが同時に発表されたんだけど、今年ビブグルマンに選ばれたお店は58店舗あり、そのうち24店舗はなんと夜市で食べられる小吃!!今回は饒河街夜市編!阿國滷味(初)煮込み系の小吃。黒い棒状の豬血糕や昆布(海帶)、練り物(甜不辣)とか美味しいんだよね~お肉も美味しいので、鶏の...
台北市

2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台~寧夏夜市編~

2019年ビブグルマンと台北ミシュラン星獲得レストランが同時に発表されたんだけど、今年ビブグルマンに選ばれたお店は58店舗あり、そのうち24店舗はなんと夜市で食べられる小吃!!今回は寧夏夜市の屋台を紹介!方家雞肉飯(初)どこで食べてもケンタのチキン並みに鶏肉が美味しい台湾。そりゃーご飯にのせても美味しいよね!!!この雞...
台北市

沐白小農は夜市近くのおいしいドリンク店!タピオカミルクのミルクにもこだわってる♡

今回紹介するお店は、タピオカミルクのお店!台湾といえば、タピオカミルクティって連想できると思うんだけど、最近の台湾は、タピオカミルクティにお店ごとの特色を出すようになってきました!沐白小農この沐白小農というお店、桃園地区から新北市に出店したお店。こちらで使われている牛乳は、台湾牧場で生産されたものを使用。台湾でもそこそ...
ごはんもの

基隆廟口夜市の基隆紀家豬腳原汁專家で美味しい豚足を食べて疲労回復!

疲れた時は豚肉のビタミンB1がオススメ!でも、本当に疲れているときって料理もしたくない!そんな時に便利なのは、安くて美味しいテイクアウト♡台湾なら安くて美味しいテイクアウトのお店が沢山!観光疲れも普段の疲れもマッサージと豚肉パワーでふっとばそう!基隆紀家豬腳原汁專家豚足が看板メニューのお店。柔らかくて美味しそう♡こんな...
台北市

タロイモスイーツを色々食べるなら、香帥蛋糕へ行こう!

タロイモスイーツをたくさん食べたいぞー!タロイモは美味しいぞー!香帥蛋糕タロイモたっぷりのスイーツ!タロイモスイーツの種類豊富なのが香帥蛋糕。日本ではあまり食べる機会がないと思うので、お土産にもオススメ!芋香卷心蛋糕ロールケーキって手をほとんど汚さずに食べられるのが嬉しい!それからクリームたっぷりなところも♡これだけタ...
台北市

美味しいちまきを食べに四喜肉粽へ行こう!

本日5月5日は端午の節句!端午の節句といえば、柏餅にちまき、菖蒲湯、鯉のぼり!と、楽しいことが盛りだくさん♪台湾で柏餅を探すのはすごく大変だけど、ちまきなら台湾で美味しくお手軽に食べることができるのでオススメだよ!2019年話題になったちまきはこちら↓四喜肉粽こんなにお肉たっぷりのちまきはみたことない!ご飯よりもお肉の...
台北市

台湾の木村屋で人気の商品は食パンとビッグシュークリーム!

日本にあるあのパン屋さんとは関係ない?!でも、やはりパンが人気のこのお店!!もちろん、あのパンは台湾でも販売しているんだけど、人気は食パン!!どんなパン屋さんか詳しくみてみよう!木村屋やはり人気はパン!でも、銀座で見かけるあの【木村屋】とは別の様子?!一番人気はチーズ入りの食パン(招牌超綿乳酪圖吐司)なんだって。ふわふ...