台北市 臨江(通化)街夜市の「紅花麻辣鹽水雞」であっさり塩水鶏を食べよう 食べ歩きにぴったりな鹽水雞。塩水であえたシンプルな味が止まらなくなるんだよね♡ブロッコリーや大根、練り物や豆腐など、鶏肉と合わせていただけばビールにも小腹が空いたときのおつまみにもぴったり!人気の紅花麻辣鹽水雞で台湾人に人気の小吃を食べてみよう!紅花麻辣鹽水雞のメニュー台湾の小吃のひとつなんだけど、具材を塩出汁であえた... 2021.05.03 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 台北の「通化街九份芋圓」で九份名物の芋団子を食べよう! このトッピングの数にワクワクしちゃう。台湾旅行に来たら食べておきたいタロイモと豆花。どちらも食べられるのは嬉しいよね♪通化街九份芋圓なら九份に行かなくても名物の芋圓(芋団子)が食べられちゃう♡通化街九份芋圓のメニュー 刀削冰(かき氷) 黑糖粉圓 檸檬愛玉 豆花(花生/紅豆/綠豆/大豆/芋圓/粉圓/地瓜/粉粿/湯圓/芋頭... 2021.03.24 ごんざれす スイーツ台北市夜市
台北市 2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~臨江街夜市編~ 2020年、ビブグルマンにえらばれた臨江街(通化街)夜市の屋台3店を紹介するよ!連続で選ばれている屋台ばかり♡これは、はしごして食べたい♡駱記小炒メニューはシンプルで、品数は少ない。けれど、人気の熱炒!巻き貝の炒めものや羊肉の炒めものもある!行列しているので、注文するときは一度に注文して追加注文しないことがルール♪待ち... 2021.02.02 ごんざれす ごはんものまとめ台北市夜市
台北市 臨江街夜市の梁記滷味は台湾人も大好きな小吃店! 茶色になるまで煮込まれた滷味。味しみしみで美味しいんだよね♡好きな具材を選ぶと切ってくれて、タレと和えて袋にぽんっと入れられる。竹串で突きながら食べ歩きすると、それは台湾っ子と同じ。でもね、部屋でお皿に出してビールと一緒にいただくともっと美味しいのー!!ビブグルマンに選ばれた梁記滷味を紹介するね!梁記滷味のメニューメニ... 2021.01.29 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 通化街夜市で人気のスイーツ店「御品元冰火湯圓」へ行こう! 今回紹介するお店は、通化街夜市の通りにある人気店「御品元冰火湯圓」!テレビ取材も何度も受けてるし、おいしい食べ物にはうるさい台湾人のネット評価も超高評価!御品元冰火湯圓のメニューメニューはシンプル!価格は多少変更になっている可能性があるので、ご参考程度に見てね!この中から選べばいいんだけど、人気順にもなっているよ♡ ベ... 2021.01.28 ごんざれす スイーツ台北市夜市
台北市 臨江街夜市の駱記小炒は人気熱炒店! うまいものが多くある臨江街夜市(通化街夜市)。スイーツの御品元冰火湯圓は有名だけど、駱記小炒は2019年、2020年とビブグルマンに選ばれた熱炒店!居酒屋だけど、しっかりご飯を食べる事もできる便利な熱炒。おいしいと人気の駱記小炒で熱炒デビューしてみない?駱記小炒のメニュー 白飯 炒牛肉 … 牛肉の炒めもの 炒羊肉 … ... 2021.01.27 ごんざれす ごはんもの台北市夜市
台北市 2019年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台4店~臨江街(通化)夜市編~ 台北の夜市でビブグルマンに選ばれたお店!今回は臨江(通化)街夜市編!このブログでも何度か紹介したこの夜市。ブログ内で殿堂入りと言っても過言ではない、湯圓店も選ばれたよ!雅口天香臭豆腐(初)揚げた臭豆腐って、カリカリだしビールにピッタリ♡臭豆腐を食べてみたいけど、 ちょっと勇気がって人は揚げた臭豆腐からチャレンジしてみる... 2020.03.24 ごんざれす ごはんものスイーツ台北市夜市
台北市 台湾8大夜市はここ!名物を食べまくって台湾一周しちゃう?前編 台湾の8大夜市って知ってる?ガイドブックに出てるから知ってる人は多いと思うけど、今回は8大夜市の北部編を紹介!台北:士林夜市台北の夜市でも1、2を争う規模の夜市。交通の便もよく、台湾の各種美食がなんでもあるとも言われているくらい♡付近には、服飾店や雑貨店もあるので食べ歩きしながらちら見することもできちゃう♡服飾店に飲食... 2019.07.06 ごんざれす グルメ台北市基隆市夜市宜蘭県
台北市 通化夜市そばの美味しいお店はここ!~まとめ4店~ 今までに台湾北部のいろいろな夜市を紹介してきたので、今回はその夜市ごとのまとめ!夜市に行くなら美味しいお店にはまとめて行きたいじゃない?!まとめをチェックして、一度に美味しいものを食べちゃおう♡殿堂入りと言っても過言では無い「御品元冰火湯圓」通化夜市そばで美味しいスイーツが食べられるお店と言ったらここ!と何度も紹介して... 2019.03.06 ごんざれす まとめ台北市夜市