臭豆腐

臭さが最高にクセになる絶品台湾B級グルメ「臭豆腐」
ごはんもの

宜蘭の美食天国「羅東」!台湾人オススメの6店<中編>

宜蘭の美食天国「羅東」の台湾人オススメ店シリーズ第2段!今回も朝ごはん屋さんから麺、肉団子などなど色々紹介!どのお店が気になる?前回の復習↓嗄嗄叫歐式早餐店この朝ごはん屋さんのサンドイッチはほかの店とちょっと違って、サンドイッチに挟まっている野菜の鮮度!いい!それから、味付けのソースもトマトケチャップだけでなく、ピーナ...
ごはんもの

宜蘭の美食天国「羅東」!台湾人オススメの7店<前編>

台湾の北東部にある羅東。実は、景色の良いところやおいしいお店が数多くある地域!ってことで、羅東のおいしい店の紹介!水如意早餐坊宜蘭の名産、三星ねぎを使った台湾式クレープ(蛋餅)。朝ごはんのお店になるのでお昼ごろまでの営業なんだけど、台湾式クレープの皮も自家製で食べたらくせになるお味なんだとか♡専門店顔負けのハンドドリッ...
ごはんもの

宜蘭の老陳的店は臭豆腐が人気の食堂!

音までおいしい臭豆腐ってどれだけ美味しいの?暑くても食べたくなっちゃうあんかけビーフンの味って?宜蘭の人気店「老陳的店」を紹介!
夜市

羅東夜市の「堂薯薯臭薯條」でスティック臭豆腐を食べよう!

台湾旅行で外せないのが夜市。台湾グルメでチャレンジしてみてほしい臭豆腐!臭豆腐にチーズかけて食べたことある?臭豆腐にタルタルソースかけて食べたことは?堂薯薯臭薯條のフライドポテトのようなスティック臭豆腐に普段かけないソースをかけて食べてみよう!堂薯薯臭薯條のメニュー 特調起司 … チーズ 韓國風味 … 韓国風ソース 蜂...
台北市

戴記臭豆腐で台湾イチ臭い!?臭豆腐を食べよう!

台湾の小吃であり台湾らしい食べ物のひとつ臭豆腐!その中でも台湾で一番臭いと言われる臭豆腐を出す店があるんだとか…!どれだけ臭いんだろう?でも、美味しいんだよね臭豆腐♡個人的には油で揚げた臭豆腐が大好き!台湾イチ臭いと言われている戴記臭豆腐の臭豆腐を紹介するね!戴記臭豆腐のメニュー臭豆腐のメニューがたくさん!びっくりする...
台北市

南機場夜市の臭老闆でちょっとめずらしい蒸臭豆腐を食べよう!

美味しい臭豆腐が食べたーい!臭豆腐もビブグルマンに選ばれてるんだよ。しかもちょっとめずらしい蒸した臭豆腐♡美味しいお店で食べる臭豆腐なら、臭豆腐デビューでも食べられそうな気がしない?臭老闆で臭豆腐デビューしてみよう!臭老闆 現蒸臭豆腐のメニュー蒸臭豆腐は、 超辣 大辣 中辣 小辣 微辣 不辣と辛さが選べるよ。私個人的に...
ごはんもの

「阿灶伯當歸羊肉」の漢方スープで元気をチャージ!羅東夜市の人気屋台

風邪かも?ちょっと疲れが抜けにくいなーなんて時ない?そんなときは、体の中から温まる漢方スープなんてどう?台北から日帰り旅行で行けちゃう距離の宜蘭県羅東夜市に漢方スープの人気店があるんだよ♪「當歸(トウキ)羊肉」スープ。羊臭さは多少あるけど、漢方の独特の香りが元気になれそう!トウキ(当帰)の根の部分には、血のめぐりを良く...
台北市

里長伯の臭豆腐はBBCも取材にきた人気店!!

台湾文化の一つである夜市。台湾に観光で来ている人のほとんどが、この滞在中に夜市に1度は行くのではないかな?なんと、台湾在住のBBCの記者が台湾文化の夜市を紹介してくれたとか!し・か・も!台湾人が愛してやまない臭豆腐店を取材されたとか♡台湾には深夜の小吃(❝ちょっとつまめる❞の意味だけど、おつまみからご飯系まで、色々ある...
台北市

連城臭豆腐に出会えたあなたはラッキー!脆皮臭豆腐を食べよう!

嫌煙されがちな臭豆腐。でも、実は美味しい臭豆腐は本当に美味しい!私のオススメは、脆皮臭豆腐(揚げ臭豆腐)!!ぜひ、臭さで躊躇している人には試してほしい!揚げた臭豆腐は、臭豆腐の中で一番匂いが少ないと思うのでオススメ♡連城臭豆腐リアカータイプの屋台。この屋台、営業時間や出没場所の詳細が不明なの!この黄色い看板が目印!おじ...
台北市

寧夏夜市そばの美味しいお店はここ!~まとめ6店~

今回で3回目!台北駅から、歩いていけちゃう寧夏夜市!別名、美食夜市でもあるんだって!確かにここの食べ物は何でもっていいくらい美味しい♡おいしいスイーツはいつでも食べたい!「雙連圓仔湯」ガイドブックにもよく掲載されている有名店「雙連圓仔湯」!観光客だけでなく、地元の人もたくさん来ているお店!地元の人に愛されるってことは、...